iPhone5
早いもので、KITTEとTOKIAの間の広場(?)
では、いつの間にかイルミネーションが
始まりました。
寒くなり始めると、心暖まるイルミネーション
という感じか…
20131023とに
早いもので、KITTEとTOKIAの間の広場(?)
では、いつの間にかイルミネーションが
始まりました。
寒くなり始めると、心暖まるイルミネーション
という感じか…
20131023とに
iPhone5
永らく途絶えていた、企業ウェブ九三八
研究会…
久しぶりです。
しかも、幹事が新島くさや会(?)に問い合わせ
たとかの、筋金入り的なお店。
「ばんやしおさい」@笹塚。
いろいろと美味しかったです。
20131021とに
永らく途絶えていた、企業ウェブ九三八
研究会…
久しぶりです。
しかも、幹事が新島くさや会(?)に問い合わせ
たとかの、筋金入り的なお店。
「ばんやしおさい」@笹塚。
いろいろと美味しかったです。
20131021とに
iPhone5
あるベンダーのフォーラムで元部下、後輩が
講演をすることになった。
以前まとめた社外技術報告を元に、とりあえず
ありもののPPTを集めて構成。もちろん新規
で加えたものもある。
最前列に席を構え…安心か緊張か?
時間通りに終わりました…。
20131018とに
あるベンダーのフォーラムで元部下、後輩が
講演をすることになった。
以前まとめた社外技術報告を元に、とりあえず
ありもののPPTを集めて構成。もちろん新規
で加えたものもある。
最前列に席を構え…安心か緊張か?
時間通りに終わりました…。
20131018とに
iPhone5
帰国なのだ…と言ってもちょうど足掛け1週間。
別に日本食を渇望するほどでもないのだが、
最寄り駅に、出かけていたカミさんが待って
いてくれたので、ジャパニーズなお惣菜、買って
帰りました。
というか、NEXでキリンとサッポロ缶
飲んじゃった。
(20131015に写真差し替え)
20131013とに
帰国なのだ…と言ってもちょうど足掛け1週間。
別に日本食を渇望するほどでもないのだが、
最寄り駅に、出かけていたカミさんが待って
いてくれたので、ジャパニーズなお惣菜、買って
帰りました。
というか、NEXでキリンとサッポロ缶
飲んじゃった。
(20131015に写真差し替え)
20131013とに
iPhone5
いよいよ帰。幸い通路側…4回ぐらいトイレ
に行ったか?
通路側なので窓の外は見えない、なので
トイレに立った時に撮った写真。
太平洋上日付変更線より手前ですねきっと。
20131012とに
いよいよ帰。幸い通路側…4回ぐらいトイレ
に行ったか?
通路側なので窓の外は見えない、なので
トイレに立った時に撮った写真。
太平洋上日付変更線より手前ですねきっと。
20131012とに
iPhone5
朝から昼過ぎまでミーティングをやって、
夕方空港に移動、夜のフライトで次の目的地
に行き、リムジン/タクシー等でホテルへ、
な生活が続く…。夕飯はとりあえず飛行機
に乗る前。ホテルに着いてもバーは閉まってる。
幸いレセプションの隣あたりで物を売ってる
ケースがある。
と、買い出して出張メンバーで…。
20131010とに
朝から昼過ぎまでミーティングをやって、
夕方空港に移動、夜のフライトで次の目的地
に行き、リムジン/タクシー等でホテルへ、
な生活が続く…。夕飯はとりあえず飛行機
に乗る前。ホテルに着いてもバーは閉まってる。
幸いレセプションの隣あたりで物を売ってる
ケースがある。
と、買い出して出張メンバーで…。
20131010とに
iPhone5
出張先のホテルで困る電源。
今回はほとんどが新しい、あるいは改装された
ホテルとみえて、机の回りの電源コンセント
(Power Outlet)
が多く助かる。
左から、iPhone、業務用携帯、iPhoneの予備
電源バッテリー、PC。
デジカメのバッテリーは足元の電源で…。
USBだけでも進歩なんだが、電圧、電流、
プラグ形状等の統一とか、もう少しなんとか
なんないか。
20131009とに
出張先のホテルで困る電源。
今回はほとんどが新しい、あるいは改装された
ホテルとみえて、机の回りの電源コンセント
(Power Outlet)
が多く助かる。
左から、iPhone、業務用携帯、iPhoneの予備
電源バッテリー、PC。
デジカメのバッテリーは足元の電源で…。
USBだけでも進歩なんだが、電圧、電流、
プラグ形状等の統一とか、もう少しなんとか
なんないか。
20131009とに