iPhone5
3年越しのプロジェクトが終わった。
最後のミーティングと打ち上げで、名古屋へ。
打ち上げには、プロジェクトの途中で退職した
大先輩もお呼びして。
大変でした。中核メンバーの皆さん、ご苦労様
でした。
20130411とに
3年越しのプロジェクトが終わった。
最後のミーティングと打ち上げで、名古屋へ。
打ち上げには、プロジェクトの途中で退職した
大先輩もお呼びして。
大変でした。中核メンバーの皆さん、ご苦労様
でした。
20130411とに
iPhone5
4月の異動で、メンバーの入れ替えがありました。
幸い勤務地が近いので、歓送迎会。
KITTEにできた宮崎地鶏屋さんだったが、
実は前週、転出者と有志で飲みに行ったのが
別の宮崎地鶏だったので、幹事が気を利かせてか
地鶏無しのコース…。
そういうのがあるんですね、名物屋さん
で名物を出さない…
20130405とに
4月の異動で、メンバーの入れ替えがありました。
幸い勤務地が近いので、歓送迎会。
KITTEにできた宮崎地鶏屋さんだったが、
実は前週、転出者と有志で飲みに行ったのが
別の宮崎地鶏だったので、幹事が気を利かせてか
地鶏無しのコース…。
そういうのがあるんですね、名物屋さん
で名物を出さない…
20130405とに
iPhone5
金曜日の夜は、さぞや送別会が多かった
ことでしょう。
我がチームも去る人間が一人。
公式送別会(歓送迎会なのだが)は別途あるのだが
有志で、ビルの地下へ。
で、メニューにあったのがこれ!
ボトルキープもクラウド時代。
Facebookに似たようなことを書いたら
昔もありましたよね、と、元部下。
確かに、カードベースで管理された同様
のシステムがありました。
20130331とに
金曜日の夜は、さぞや送別会が多かった
ことでしょう。
我がチームも去る人間が一人。
公式送別会(歓送迎会なのだが)は別途あるのだが
有志で、ビルの地下へ。
で、メニューにあったのがこれ!
ボトルキープもクラウド時代。
Facebookに似たようなことを書いたら
昔もありましたよね、と、元部下。
確かに、カードベースで管理された同様
のシステムがありました。
20130331とに
iPhone5
東海道線沿線で一番美味しいバゲットを売ってる
(?) VIRON、帰りがけに東京ビル内側の入り口
を見たら、この表示。
さぞや、買いそびれて残念がる人が多いこと
でしょう。
20130330とに
東海道線沿線で一番美味しいバゲットを売ってる
(?) VIRON、帰りがけに東京ビル内側の入り口
を見たら、この表示。
さぞや、買いそびれて残念がる人が多いこと
でしょう。
20130330とに
iPhone5
とある関係会社系の雑誌の取材を受けた、その雑誌が公開になったので、
そこの事業部長様と、ちょっとしたお祝いをすることに。
で、すっぽん。 人生初すっぽんでした。
んん~ん。
20130322とに
とある関係会社系の雑誌の取材を受けた、その雑誌が公開になったので、
そこの事業部長様と、ちょっとしたお祝いをすることに。
で、すっぽん。 人生初すっぽんでした。
んん~ん。
20130322とに
iPhone5
いよいよ、待ちに待った、JPタワーの商用施設、”KITTE"が営業開始。
お店はもちろん、これで、東京駅から、会社の地下が一直線でつながることに。
これまで、京葉線や三菱ビル地下経由の遠回りから、断然近くなった。
雨が降っても濡れずに通勤!
20130321とに
いよいよ、待ちに待った、JPタワーの商用施設、”KITTE"が営業開始。
お店はもちろん、これで、東京駅から、会社の地下が一直線でつながることに。
これまで、京葉線や三菱ビル地下経由の遠回りから、断然近くなった。
雨が降っても濡れずに通勤!
20130321とに