とみこのHIRO観察日記 

2010.1.8で4歳になったHIRO
いよいよ幼稚園生活のスタート!
どうなることやら・・・がんばれ!

外食たのしいね 9ヵ月24日

2006-11-01 23:33:31 | HIRO 7~9ヶ月
とみこ、HIROにとっての初めてのママ友&ベビ友であるエイトマンとママが引っ越してしまうので、みーちゃん&ママも一緒に最後のランチへ。イオンの中にあるビュッフェにいって食べまくり 

外食のときは、いつもHIROのBFも持っていって一緒にご飯食べるんですけど、HIROはモリモリ離乳食を食べ、さらには、とみこが食べてるものを必ず奪ってたべようとします。離乳食後期になると、結構何でも食べてくれて、外食先でもHIROに食べれそうなものをあげたりしてます。今日は、さつまいもご飯のさつまいも、 フルーツ盛り合わせ をあげてみました 。HIRO!美味しそうに食べてたね 


        
         外食のときは、タオル+洗濯ばさみスタイルです・・・・
        (これは先日トミーも一緒に中華を食べにいったときのもの)


HIROも一緒に食べれそうなものがあると外食がとっても楽しいです 
そうそう、夕方、マックでお茶したときに、HIROにはマックのパンケーキをあげてみました。4枚も食べたよ  このパンケーキは結構やわらかくて、かみきりやすいみたいで、HIROも上手に手づかみで食べてました 

これから美味しいものいっぱい食べに行こうね!

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
外食! (ナオナオ)
2006-11-04 17:08:27
マックのパンケーキってどんなのだっけ??
今日、お昼にホットケーキをパパが作ってくれたので、そらまめにも食べさせたら、微妙な反応でした
初めての味だからかも知れないけど、ちょっとパサパサ感があるのかな?ミルクにひたしたらようやく食べてくれました。
これから上手にカミカミしてくれるようになるのいいのだけど。。
返信する
私もいつか・・・ (pyonryuu)
2006-11-04 18:33:57
赤ちゃんも外食OKになったら、離乳食の時間を気にせずお出かけができるからラクですよね~。
うらやましいなぁ。
返信する
お返事 (とみこ)
2006-11-04 20:44:19
⇒ナオナオさんへ
マックのパンケーキは、小さいホットケーキみたいのが6つはいって150円ぐらいのやつです。友達が、赤ちゃん雑誌に、食べさせてもいいって書いてあったっていってたのであげてみました。あたしの感想では、ホットケーキよりやわらかくて薄いのでHIROにはよかったなって感じです。ホットケーキミックスをつかって蒸しパンやパンケーキをよく作るんですけど普通より牛乳を多めにいれるとやわらかめになるので、何回かつくるなかでHIROにあったやわらかさをさがしました。今では大好きです。

⇒pyonryuuさんへ
1日3回食べるようになると、あたしやパパは休みの日はゆっくり寝てブランチでと思ってもHIROはおなかがすくのでそうはいかないんですよね~。外出先でもおなかすく時間帯を考えて動かないとだし・・・・早くおんなじご飯が食べれるようになるとずいぶん楽になりますよね
返信する
なかなか進まんです。 (uri)
2006-11-05 23:14:42
HIROチャン順調にすすんでるのですね。
うらやますぃ。ひとえにとみこままのがんばりのたまもの。
返信する
そっか! (DUCK)
2006-11-06 01:18:37
マクド行ったら、パンケーキを食べさせてあげればいいんですねいつも見てるだけ~かハイハインなんかをあげててたけどそれはいいかも次行ったら食べさせてあげようかな
HIROくん食欲旺盛で偉いいろんなものを食べれるようになってきたらママ的にも嬉しいですよね
外食が楽しくなりますよね
返信する
パンケーキ (まりも)
2006-11-06 12:00:48
うちは結構朝マックとか行くので10ヶ月入ったらマックのパンケーキをあげるって思ってました!
いざ10ヶ月になったら「まだ早い」ってなるかなって思ってたけど、とみこさんがあげたって書いてくれたおかげで不安が減少されました!!
楽しみだなぁぁ
返信する
こんばんはー。 (えぬ)
2006-11-06 23:50:41
とみこさん、ヒロ君お久し振りです
ようやく、PC触れる時間が出来て、またぼちぼちネットやってます

後期になると、自分たちのご飯から取り分けて作れたり、外食の時でもちょこっと何かあげたり楽になってきましたよね
マックは私も「まだ早いかなー」と思いつつ、ハンバーガーのパンを少し分けたりしてました。。。
パンケーキ、丁度良いんですねー 今度試してみます
返信する
外食 (Kanon)
2006-11-07 12:53:06
HIROくん、お外でも大人しくお食事できるんですね。
羨ましい。。。
うちはまだまだギャーギャー騒ぐので当分無理そうです。

ご飯の取り分けができるようになってくると離乳食も楽になりますね。
うちも料理の途中で取り分けたりして、なるべく手をかけないようにしています。
でも、それをすると、赤ちゃんメインの食材になりがちですが。。。
早くマックでパンケーキが食べられるようになるといいな~。
返信する
お返事1 (とみこ)
2006-11-09 20:29:51
⇒URIへ
離乳食、最初はHIROもなかなか食べなかったけど、あるときから急に食べるようになったよ。来週あったらまたいっぱいはなそうね!

⇒DUCKさんへ
あたしもよく外食のときはハイハインとかあげてたけど、お菓子もあっという間にパクパク食べてしまうので今ではお菓子じゃごまかしききません・・・・この前友達んちにいったら、友達の子が食べてたオレオをうばって食べて、口が真っ黒でした。

⇒まりもさんへ
パンケーキって10ヶ月からだったんですね・・・・知らなかったので10ヶ月前からあげちゃってました。でも10ヶ月近いから大ジョブだと思いますが・・・・なかなか美味しいですよ。パンケーキ
返信する
お返事2 (とみこ)
2006-11-09 20:34:38
⇒えぬさんへ
お久しぶりです。そういえばみんなでの集まりも久しくなっちゃってますね・・・・
PCに向かう余裕ができてよかったです。これからもブログ楽しみにそらくんの成長見させてもらいますね!

⇒Kanonさんへ
外食先で声をはりあげてうるさいことはないですけど、もちろんじっとはしてませんよ~!わたしと、パパとHIROの3人の外食のときの方がわがまま放題いたずらし放題で大変です。ママ友なんかとの外食だと他にもベビがいるからか、まだましなんですよね。あたしも買い物のときは、HIROに食べさせたいものを買ってそれで夕食をつくるって感じです
返信する