tomutaの気まぐれ日誌        One Wish♪

2010年12月に乳がん発覚! 右胸全摘手術!! 結果ステージ3C

明るい生活を求めながらさすらう放浪者♪

ふぅ~、6年目 無事クリア♪

2017-01-23 20:24:15 | 乳がん的日記
今日も寒い1日でした。病院終わりの帰宅時に雪がちらほら。

今日は13日の金曜日に受けた検査結果&診察の日でした。

と、その前に午前中に免許の更新手続きへ。
あ~あ、今まで無事故無違反だったのに。。。
追突されたのは有ったけど。。。
長年ゴールドだったのに。。。
去年の8月に違反きっぷ頂きました(T-T)
「横断歩行者等妨害等」等とうとうとう。。。
え~~~~~っ!!ちょっと納得いかない(--#)
がっ仕方がないので1時間の講習も受けてきたさっ。
更新手数料2,500円、講習手数料800円ナリ。
交通安全協会費。。。数年前から払ってません。


午後は病院、早めの診察だからそれ程待たずに呼ばれ。
新主治医♂との初対面。まあ可もなく不可もなく。
相談したいことも無いので滞りなく無事診察終了~
検査結果も問題なく、また来年と言うことです。
毎度のことながら結果を聞くまではドキドキです。

今までは検査して診察は1週間後とかになってたけど
来年は検査したその日に診察になったので楽だわぁ♪

1月13日 血液検査・エコー・マンモ・レントゲン 5,750円
1月23日 結果・診察 220円


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒波で予定延期です。 | トップ | 願い事が多すぎて。。。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (ミー)
2017-01-26 00:49:20
Wお疲れ様でした😊そしておめでとうございます❣️
new Dr. いかがですか?確かに、特に聞く事もなければ、テキパキというか、淡々と?という感じですかね。一週間のドキドキがないのも楽なのですが、私、5年目のPETなくなったんです。これまでと同じ検査で良いと、、。そこで全身調べてもらえると思っていたので、なんだか複雑な気持ちです。そして、半年ごとの検査もあと1回あったのに、必要ないので
診察だけで、後は1年ごとになったんです。楽だけど、、。まぁ、元気な証拠と思うようにしました。
それから、私も次回ゴールドが消えます。オートレース場の横で、歩行者妨害です💢全然納得いってませんがねー!
なにわともあれ、問題なし!良かったです😊目標になります!
ミーさんへ♪ (tomuta)
2017-01-28 17:36:14
ありがとうございま~す♪
new Dr.は、ちゃんと初めまして的な挨拶をしてくれたのでとりあえずOKにしておきましょうか(笑)
そうそう問題なければ特に話すこともなく人柄を見分けるまでにはならなかったなぁ。
前と違って次の診察日が相談もなく決められてくるんですね。。。まあ良いんですけどね。

ミーさんは5年目のPETが無くなったんですか。
大丈夫と思っても区切りとして受けたかったですよね。
そうそう大丈夫だと言うことで安心していましょうね♪
検査・診察が1日で済むのは楽ですね、タダでさえ駐車渋滞がスゴいもんね。
また1年のんべんだらりと過ごしましょうか(笑)

違反きっぷ、私も納得いってないです(--#)罰金9千円も痛いし、ゴールドじゃないと保険料も上がるから痛いわ~。
おめでとうございます。! (kyouko)
2017-01-29 15:14:05
以前にコメントさせていただきました。うれしいお知らせありがとうございます。本当に良かったですね。

私は、2月に術後1年6ケ月の検診です。1年検診では、放射線肺炎がありました。でも無症状なので、何も治療はなしです。なかなか術側の傷や、わきの下のツッパリ感がとれず、、肩こりもひどく、抗癌剤の手足の痺れも取れないので、元通りの体調になりません。でも、tomutaさんの記事で、気持ちが楽になります。ありがとう
kyoukoさんへ♪ (tomuta)
2017-01-30 00:37:42
お久しぶりです。ありがとうございます♪
5年目までは半年毎の検査で1年後というのは楽だけど不安な気持ちも少々(汗)
脇から二の腕にかけての違和感と肩こりは相変わらずですが元気ですよ~。
kyoukoさん抗がん剤の痺れがまだ残っているんですね?早く痺れが無くなると良いですね。
私のブログで気持ちが楽になって貰えるのが嬉しいです。
こちらこそありがとう

コメントを投稿

乳がん的日記」カテゴリの最新記事