今年の8月は 毎週木曜日の夜の 体操教室は
コロナ患者が出たので
土曜日の グランドゴルフも
お盆と猛暑でと どちらも1ヵ月間の お休み中
又 第4水曜日の フラワーアレンジメント
こちらは 毎年この時期は
お花の持ちが悪いので 今月はお休み
又 先生の都合もあり 9月も
お休みとなっています
お休みの多い8月でしたが
唯一 22日 の 昨日は 第4月曜日
10時より JA支所での 絵手紙教室でした
今月の画材は 仏壇やお墓用にと お盆に 頂いていた
葉っぱの付いた ほおずきを1本 残して置いて
持参しましたが
一人の方が お庭で 今年は ほおずきが
増えて 綺麗なので放すにも勿体ないので と
沢山 持って来られ
先生と 今回全員出席だった後の4人に
分けて頂きました
先月 スイカキャンデーの絵手紙だった時に
2人欠席だった方は 今回先生が材料を持参されていて
そちらの お稽古をされました
その間に 今回初めてです 教室で 素早く 先生が
墨ではなく ボールペンでの 型どりで
描かれた ほおずき
終了後 今回 スイカの絵手紙は並べられず
上の作品は 先生のほおずきと スイカ製作された方の
文字が入らなかった 2枚
下は 2枚ずつ 3人の作品です
見本がなく 持参した画材で それぞれ 自由に
描くので 個性が ありますね
添える言葉が なかなか出てこなくて 悩みますが
今回の 私の 作品です
頂いたほおづき コップに 水を入れず
キッチンの出窓に 飾っております
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦