雑草で 埋まれていた畑の 草引きも 一応終え
一度に 燃えきれなかった 引き抜いた野菜類も
昨日 夕方 もう一度 燃やし直して
何とか 片付きました
ミニトマト ナス ピーマン オクラ など
まだ 収穫出来るので
それに 綺麗に咲いている百日草などは
そのまま残しております
2,3日前に ネット 早々と 立派なサツマイモを
収穫された方があったので
我が家のサツマイモの 育ち具合が 気になり
とりあえず 1株 だけでも
掘ってみようと 蔓を切り離し
畝はしの 一株には 良い感じの大きさのが2個
嬉しくなり 期待して 次の株も 掘ってみたら
残念 細い小さいのが 1本だけ
何だか 掘り出すと 他のも 気になり
畝に 7本 植えていた全てを 掘り起こしました
殆どが 2個 ずつで 寂しい収穫数ですが
人暮らしで 使い切るのに 大きさとして 十分!!
5月に 最初植えた後 伸びてきた蔓を切り取って
まだ あちこち と 少しずつ 植えているので
ままごとのような 家庭菜園
沢山の収穫は 望めませんが
秋になるまで もう少しの成長を 楽しみに置いておきますわ(´∀`*)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦