伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

22.5.8AM日曜練習&PMトレマッチ

2022-05-08 22:50:42 | 日記


日曜練習。
指導者はT村、Kどう、U野。
私は途中までで帰りました。

低学年のリフティング。
リフティングが上手い!=サッカーが上手い!ではありません。
ただ、色々なメリットも考えて選手には勧めています。
個人で練習できる事、集中力の向上、達成感を得られる事、もちろん足元の技術向上もです。
まずはワンバンついていいので続けられるようにしましょう。
足首を伸ばし足の甲に当たるように、まっすぐと上に蹴れるように。変な回転がかからないようにしてみましょう。
上に蹴るのも頭よりに蹴るのではなく顔付近までで。
身体はリラックスした状態で、硬くならないように。リズムよくできてくればすぐに回数も増えるはずです。
次の親子サッカーまでに記録を伸ばせるように頑張りましょう♪

リフティングの記録

・・・・・・



午後からはトレマッチ。
引率はT村コーチとKどうコーチ。午前に引き続き終日お疲れさまでした。

今回は3月まで伴の指導者だったN村さんが相手引率と言う事で、各選手成長を見せたいところですね。
あとで聞くと元気な様子で安心しました。伴の選手たちとも絡んでくれたみたいですw



では結果を…。

伴A0-3レヴァA
得点者:なし

伴B0-6レヴァB
得点者:なし

 

伴A2-1レヴァA
得点者:トーマ、ムネタカ

伴B0-11レヴァB
得点者:なし



伴A4-0レヴァA
得点者:ルシア、ハヤト3

伴B0-9レヴァB
得点者:なし

 

<T村コーチよりレポ>
お疲れさまです。トレマの報告です。3年~6年の16名の選手達、2チーム編成でしっかりと積み重ねができました。対戦頂きましたレヴァリーズの皆さん、指導者の皆様ありがとうございました。m(_ _)m
まずはU12からですが、試合の入り方、ゲーム強度、沢山勉強出来たと思います。準備の大切さを忘れずに。テーマの取り組み方もトレーニングから全力を出し、ゲームでそれ以上の物を目指したいですね!個々で新しい発見が出来た選手もいましたね。チャレンジを続けましょう。
続いてU11、徐々に出来る事が増えていったゲーム内容だったと思います。目標は達成出来ませんでしたが、その瞬間が訪れる日を楽しみにしてます。プレーで目立ったのが右サイドの兄弟達!しっかりとパス交換出来てました。兄はクリアも覚えましたね。自信を持ってやって欲しいと思います。そして弟、負傷もありましたが見ていて面白い!気持ちのあるプレーヤーは大好きです。二人共の成長を楽しみにしてます。
最後になりましたが、暑い中観戦、お手伝い頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m
選手の成長する、していく姿をしっかりと見て頂きたいと思います。出来る事が増えて行く姿は親として心射たれるシーンだと思います。僕は上を目指す以上甘い顔をするわけにはいきませんが、ご家庭ではしっかりと褒めてやって頂きたいと思います。素晴らしい1日でした。
<以上>



今日は2年生まで参加したようで、いい経験になったと思います。
ボールを蹴る、止める、運ぶとまだまだこれからですもんね。相手がいるとできない事が多かったと思います。
日々の練習の成果が出せるように頑張っていきましょう。

保護者のみなさんもお疲れさまでした。
T村コーチの言うように、家では話をしっかりと聞いてやってください。ダメ出しは不要です。どうしても周りの選手や他チームの選手と我が子を比べてしまう事があると思います。選手の成長スピードも個性の1つです。ゆっくりと確実に成長していきます。特に低学年は基本的な身体の動かし方を中心にトレーニングしています。見守りも大事ですよ。

結果はトーマ母、画像はアユム母でした。
母の日にお疲れさまでした♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする