ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

オトメツバキ・窓の猫・ホトケノザ・ (21-0111)

2021-01-11 09:10:05 | 山野草

クリックして応援くださいね。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

散歩の途中で・・・

なんともやさし気な、八重ツバキ。

 

 乙女椿    山小屋さまから でした。 お名前を・・・有難うございました。

 

窓から猫ちゃんが。。。

 

 

こちらに お顔向けてくれました。

 

 

 

窓の下に

 

ホトケノザ 

 

 これもかわいい ピンク色のお花です。

このお花はうれしいですね 春一番 早くから咲いてます。

 

上の猫ちゃんは、このブログでピンクのお花に囲まれて きっと  しあわせを 感じてくれたでしょう ・・・

 

皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

きょうも お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

 

 

コメント (10)

蔵出しキバナコスモス&サンザシの実(21-0110)

2021-01-10 15:21:07 | 山野草

クリックして応援くださいね。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

  記録で残す12日です

散歩途中の花11月27日 河川敷きの キバナコスモス 

 

 

 

 

 

コスモスの方が早く終わります。

 

 

 

 

土手突き当りの 長谷川宅の 

 

うちにも欲しい サンザシの実 です。

 

 

真っ赤になって素敵でした。

 

 

皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

きょうも お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

コメント (1)

ノボタン・ホトトギス 庭の花 (21-0110)

2021-01-10 00:00:18 | 庭の花

クリックして応援くださいね。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 1月も 早や10日に・・・なりました。

 

11に、 撮って置いた庭のお花です・・・

まずは ノボタン です。

 

 

 

 

ホトトギス 

 

 

何時もピンアマです

 

 

ヒオオギの種 黒色

 

これは 今のヒオオギの実 です。

 

 

皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

風邪などひきませぬように、 お元気で 良き日となりますように

祈らせていただきます。

コメント (13)

庭の小菊と ヒメジョウン (21-0109)

2021-01-09 08:19:49 | 庭の花

クリックして応援くださいね。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

薄っすらと雪ですが、日が照れば すぐに融けそうです

室温4度で、冷たくマウスは指が冷たく温度が上がるまで大変です。

 

12月4日 庭の花 遅れて・・・です

  キバナの小菊

 

 

 

 

 

ヒメジョオン です

 

 

12/4の撮影でした。

 

主屋の給湯設備の配管が凍ったのでしょうか?お湯が出ませんので、主屋で住んでいる家族が今朝は私の方にやって来て、洗面 お風呂も済ませ 出かけて行きました。

 

昨夜の冷え込みのひどさに 、水道管の破裂は多く修理屋さんは引っ張りだこで

午後4時にやっと来てもらえました。

 

 

皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

きょうも お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

コメント (12)

生け花12月でした。 (21-0108)

2021-01-08 00:00:39 | 華道 茶道

クリックして応援くださいね。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

生け花

お室御流(京都仁和寺が総本家) の 長谷川先生と生徒さんが 私たちの公民館に、ボランテアで、毎月2回の生け花が入れられています。 

有難く感謝します。

私自身 お室御流徳島支部長板東智子先生の弟子でしたから、先生亡きあと板東地区では、長谷川ようこさまが、代表をして下さっています。 

先生と生徒さんご一緒に、ボランテアして下さり・・・ 

素晴らしいお花なので、私にはしっくりきますので、有難くうれしいです。

 

皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

きょうも お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

コメント (18)

我が家のソシンロウバイ&午後から初雪 (21-0107)

2021-01-07 00:00:57 | 山野草

クリックして応援くださいね。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

我が家のロウバイが咲き始めていた。

 

 

 

 このつぼみ輝いていて 綺麗でしょ

 

 

 

バックの青空 に・・・ 映えてます。

 

この枝です 葉っぱと お花  同時に 魅力でしょ。

 

 

この透明感こそ この花の特徴です。

 

今朝は暗くて 曇り空でした。風邪ひきの私は、 お部屋で安静にしてました。

 

 

午後になり 雪が降り始め 今年初めての雪でした。

このまま降り続くと今夜は積もりそうですが、 どうでしょう?

 

 

風があるから 積もらないかもです。

 

皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

きょうも お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

 

 

コメント (14)

花の詩画集 星野富弘 (21-0106)

2021-01-06 07:19:12 | おくりもの

クリックして応援くださいね。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

花の詩画集

 

1月3日の 私の誕生日プレゼントは、この本! 康子さまからでした。

 

 

 

 

 

 

 

最初のページの

  いちご    苺という文字の中に 母という字を・・・

 

 

 

春の ボタン

 

オガタマ すごくいい香りがします。

私が初めてこの花の香りを知ったのは、万博公園でした。その時にお逢い出来た、「万博公園写真の駅」のメンバーさまとは、何年たっても交流が続いております。

カラタネオガタマは、中国南部原産の、落葉小高木です。花がバナナに似た香りがする。

 

 

 

 

オキナグサ 以前わたしが、何度か紹介している・・・お花です。

 

 

 お花と 一緒に 詩が書かれています。

 

秋の リンドウ

 

 リンドウ です。 富弘画 は どれも正確で、タッチがやさしくて素晴らしい!

 

 

 

きょうも 皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

皆さまが お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

コメント (11)

トウワタ MIちゃん宅 (21-0105)

2021-01-05 10:52:27 | 山野草

クリックして応援くださいね。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

トウワタ  好みのお花なんです。

 

いつでも頂けるようですが・・・

トウワタ(唐綿)はキョウチクトウ科(旧分類ではガガイモ科)の多年草。原産地は南アメリカ。日本では 一年草であるみたいです。 

お花の このお色が 明るく元気色ですから 喜びです。

 

このお庭では、多年草であり 毎年株が残っているのです。

 

寒さに弱いらしいので、私の庭では、植えて置くところが無いから

ぜひとも植えたいが、どうしたものでしょう?

 

きのう MIっちゃん とこへ 行って 美味しいぜんざいを食べて来ました。

 

ちごゆりに下さる お餅だったようで、帰りに残りは・・・頂いてきました。学校と職場の先輩であり、もう50年も親切にしてもらっています。

 

 

皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

きょうも お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

 

コメント (12)

氷柱&霧氷 (21-0104)

2021-01-04 00:00:22 | 冬山

クリックして応援くださいね。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

氷柱 寒風山だそうです。冬の山に登れ無いから見る事は出来ない私です。

 

霧氷  笹ヶ峰 このお写真2枚とも アカリプタさんからでした。

 

きょうも 皆さまの 応援コメント お願いします。

皆さまが お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

 

 

コメント (10)

誕生日・ キルタンサス咲いて! (21-0103)

2021-01-03 00:00:27 | 家庭

クリックして応援くださいね。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブロ村

 

 

今日が誕生日なんです 年取るともう何歳なのか 数えたく無いですが

だんだん出不精に なるのかしら‥‥?

日曜日なので 新年礼拝に出かけてきます。

 

 

この写真は昨年12月5日の、文理大にてでした。

元気に過ごしたいので 花散歩は続けますので、処かでお会いできましたら

お声をかけて下さい よろしくお願いします。

 

今の庭に開花中の花です。

ピンク色のキルサンタス  ずいぶん早く咲いたものです。

 

 

皆さまが お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

 

コメント (17)