goo blog サービス終了のお知らせ 

ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ポーチュラカとカリガネソウ

2023-10-10 00:58:14 | 庭の花
ブログ村ランキングに参加してます
ポチっと押して応援お願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ





ポーチュラカ 


あちこちと植えてます。



カリガネソウ ホカケソウ とも言われます。


今年もすてきです

カリガネソウ(雁草)は、本州四国に広く自生しているシソ科カリガネソウ属の宿根草です。 



ブログ村ランキングに参加してます 
ポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ

コメント (7)    この記事についてブログを書く
« コルチカム (23-1008) | トップ | ウインターコスモスとツワブ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんぼ)
2023-10-10 06:46:58
 カリガネソウを鹿除けに植えるということがあるようです。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2023-10-10 06:52:42
カリガネソウ、色も姿も良いです。ポーチュラカ、綺麗に咲き続けてくれますね。
返信する
カリガネソウ (花ぐるま)
2023-10-10 08:19:25
とてもカワイイカリガネソウ、素敵です
ポーテェラカは暫く家で見ていません
公園等ではよくさあいていますけれど~
返信する
おはようございます。 (hase)
2023-10-10 11:33:42
気温が下がり始めすっかり秋から冬のようですね。
小さなお花達どれもきれいで良いですね。
カリガネソウ、姿がすてきですね。
返信する
おはようございます。 (hase)
2023-10-10 11:34:05
気温が下がり始めすっかり秋から冬のようですね。
小さなお花達どれもきれいで良いですね。
カリガネソウ、姿がすてきですね。
返信する
おはようございます~♪ (Mmerose)
2023-10-11 07:47:02
ポーチュラカはいつ見ても
可愛らしいですね。
カリガネソウは好みのお花です。

応援☆彡
返信する
ポーチュラカ (幸せなさち)
2023-10-11 07:55:27
こんにちは
ポーチュラカが沢山ですね
夏の暑さでからからに枯れてしまった鉢に
水をかけたら、何年前のものかポーチュラカが芽を出して
今、咲いています、儲けた気分です(笑)
返信する

コメントを投稿