ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

サイゴクサバノオ (19-401)

2019-04-01 01:20:12 | 山野草
 
にほんブログ村 




4月のカレンダー写真は、サイゴクサバノオです。







サイゴクサバノオ( 西国鯖の尾) キンポウゲ科 シロガネソウ属。特徴 茎の高さは10cm程の多年草。本州(近畿以西)、四国の山地の湿地、杉林に多い。 花弁状の顎片は5個で白色で紫色のすじが入る。 花弁は黄色である。





名前の由来は、画像の2個の袋果が平開し、サバの尾びれのようにみえるのでこの名がついたそうです。小さくて、目立たないですが、大好きなお花です。 と アカリプタさまからです。




このツボミ混じりのお写真が、一番気に入りました。 実際に出会いたいお花になりました。






今月も アカリプタさんに素晴らしいお写真送っていただき 有難うございました。



午前11時30分 新元号の発表がありますね・・・




みなさまに応援いただき、有難うございます。 きょうも素晴らしい日をお過ごしくださいませ。



最後によろしければ、下の山野草をクリックして応援お願いします。

 

コメント (15)    この記事についてブログを書く
« アマナ (19-331) | トップ | アトリ&佐那河内運送の花木(... »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2019-04-01 05:55:57
4月1日
新年度の始まり。
そしてエイプリルフール。
今年はどんな冗談が・・・
Unknown (山小屋)
2019-04-01 06:15:17
今日から新年度・・・
新しい元号の発表もあります。
もうエイプリルフールなどいわなくなりました。
Unknown (kazuyoo60)
2019-04-01 06:41:50
ハッキリとした花の模様です。鯖の尾びれ、見立てた方は鯖好きだったのでしょうね。珍しい花を見せていただきました。
Unknown (とんぼ)
2019-04-01 06:48:02
今日も珍しいものを見せていただきました、ありがとうございます。
西国サバノオ (花ぐるま)
2019-04-01 08:22:56
とても綺麗なお花です
出会いたいですね~
サイゴクサバノオ (greengreen)
2019-04-01 08:50:33
初めて見ました。素敵なはなですね。
西国さばのお (やっちゃん)
2019-04-01 09:05:29
めずらしいお花ですね。お名前のイメージよりずっと清楚でかわいらしいですね。新元号なにかな?
おはようございます~♪ (Mmerose)
2019-04-01 09:59:15
里山でこんなに美しいお花が咲いているんですね。

今日もお元気で~♪ ☆彡
応援です (たんぽぽ)
2019-04-01 10:08:14
1位ですね♪
おはようございます! (hase)
2019-04-01 10:46:43
2番目の写真は飴細工のように見えます。
山の中の空気は澄んでいてとても綺麗なのですね。

コメントを投稿