ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

エンドウ豆白花と赤花 (22-0121)

2022-01-21 01:00:21 | 庭の花

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

 

今日は散歩途中・・・沖代さんのお豆です。

グリーンピース  白花です。

 

エンドウ豆類の グリーンピース は、さやではなく中の実を食べるものです。

 

グリーンピースが、採れたら 豆ごはんが楽しみです。

 

 

 

 

 サヤエンドウ  は、赤花です 絹サヤと言ってます。

緑鮮やかで身が薄くて柔らかいサヤエンドウは、サヤを食べるもので、サヤにシャキシャキとした食感と甘みがあります。

 

 煮物の青みに使ったり お汁の具に入れたりします。

 

 

ご主人除草して 土寄せされるので、良く出来てます。

 

 

 

 

昨日 ちーちゃん宅で、太っちょの大根頂いてきました。

 

とても甘いそうです。 今夜おでんにしようかな・・・です。

 

今日のクリックお願いします、  明日の訪問も、よろしくお待ち致して居ります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

 

 

コメント (13)    この記事についてブログを書く
« 日本水仙と金盞花 (22-0120) | トップ | 美容院のワンちゃんとカラン... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2022-01-21 05:48:03
数日来の寒波からようやく抜けたようですが、
寒い日はまだまだ続きますね。
Unknown (kazuyoo60)
2022-01-21 05:51:03
まだ1月です。もうエンドウの花が咲いているのですね。戸外でこんなに元気だとは、びっくりです。赤い花のキヌザヤも父が居た時は作ってくれていました。生きていたら100歳越えです。
Unknown (とんぼ)
2022-01-21 06:19:26
 グリーンピースやさやえんどうの花が元気に咲いていますね。寒いときに出会うと元気がもらえますね。
一月なのに? (地理佐渡..)
2022-01-21 06:27:27
おはようございます。

どうも現在の風景のようですが、驚きです。
確かに豆類は比較的涼しい時期から育つよ
うです。すごいなぁ。花が咲くなんて。

さて、今朝も白い世界の長岡市です。ただ、
この夜はわずかに降った程度で除雪作業無
しで出勤できそうです。助かります。
エンドウ (mcnj)
2022-01-21 08:43:56
お早うございます。

もう、エンドウが咲いているのですか。
はやいですね。
おはようございます~♪ (Mmerose)
2022-01-21 09:06:28
絹さや同じ品種を植えています。
お花はまだです。
去年はすごく早く収穫できたのですが
今年は遅いです。

今日もお元気で~♪ ☆彡
おはようございます。 (hase)
2022-01-21 09:35:23
エンドウ豆の花はこの寒い時期に咲くのですね。
白花と赤花は豆の種類が違うのですね。
お豆大好き、早く出回るのを待ちます。
豆の花 (花ぐるま)
2022-01-21 10:31:00
豆の花って本当に可愛くていいですね
きぬさやですか~育てた事が無いのですが
スイトピーもマメ科の花ですものね
Unknown (山小屋)
2022-01-21 12:17:01
もうエンドウ豆の花ですか?
随分早いですね。
Unknown (由乃)
2022-01-21 12:59:51
こんにちは
エンドウがこんなに大きくなって
びっくりです

コメントを投稿