ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ワレモコウ (19-1011)

2019-10-11 00:00:22 | 山野草2
にほんブログ村 山野草 ランキングに、参加してます
どうぞ クリック して応援ください。

 

 
 
 
ワレモコウ 
 
 
 
 
 
 

ワレモコウ(吾亦紅、吾木香、吾妹紅)は、バラ科・ワレモコウ属の植物。

 
 
 
 
 
 
 
 
ここの田の 畝刈りのおり いつもこの場所を、かり残してくれてますので
 
有難いことです。 今回は稲刈り前で、おじさんに逢えませんでした。
 
 
 
 
こんなにかわいいこ これもワレモコウです。
 
 
 
 
 
  
田の畔にヒガンバナと共に、咲いてました。 
 
 
 
わりと お気に入りのワレモコウを見てもらえてよかったです。 
 
 
 
きのう10日海陽町から帰りの海辺は、荒波が岩に寄せては返しでした。
台風19号の徳島に最接近は明日午後3時ころだそうです。 
 
 
 
 
いつも応援コメント下さり 有難うございます。
 
皆さま、きょうも良き日とされ お元気で過ごしてください。

 

 
 にほんブログ
クリックしてくだされば しあわせです.
 
 
 
コメント (9)    この記事についてブログを書く
« フユノハナワラビ (19-1010) | トップ | 佐那河内の彼岸花と稲田風景 ... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2019-10-11 04:25:22
6時台の新幹線で東京に。
色々と観光もすも予定でしたが、どれも中止に。
あ~・・
Unknown (山小屋)
2019-10-11 06:04:55
ワレモコウ・・・
山で出会うと嬉しくなります。

大型台風19号が接近しています。
今は嵐の前の静けさです。
Unknown (kazuyoo60)
2019-10-11 06:29:20
ワレモコウ、1輪も沢山も好きです。風情があります。
山にしかないと思っていましたが、こちらは畔にもなのですね。
ワレモコウ (timata-sn)
2019-10-11 06:55:03
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は曇り空の様です、雨に成りそうですよ。

ワレモコウが咲いて居たのですね。
小さな花が咲くんですね。
田圃の畔に咲いて居て、見られるんですね。
何時も残して置いて下さるのは有難いですね!!
Unknown (サイモン)
2019-10-11 07:37:25
おはようございます☆

ワレモコウ、秋らしい花でいいですね。
今年は冷えるのが遅く、彼岸花も花期がずれ込むなど、随分様子が異なりました。
何処のブロガーさん宅でも、緋赤の花の色も冴えないのは残念!
温暖化の影響、これからはこうなるのか・・・とも思うと溜息です。
Unknown (とんぼ)
2019-10-11 07:40:21
 ワレモコウ、ヒガンバナ、どちらも秋を代表する花ですね。
 草刈り時に残しておいていただける心根に感謝ですね。
可愛いです! (花ぐるま)
2019-10-11 08:12:46
吾亦紅の花可愛いですね!
私の所は雑草林から救ってきたのが元気ですが花まで咲いていません
Unknown (shizenkaze)
2019-10-11 22:01:20
こちらでも吾亦紅は3種見られます~
最近多くなっているナガボノアカワレモコウが可愛いです~(o ̄∇ ̄o)♪
こんばんは~♪ (Mmerose)
2019-10-11 22:30:16
ワレモコウが可愛らしいですね。

台風の接近にハラハラしています。

今日もお元気で~♪ ☆彡

コメントを投稿