ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

板東谷川菜の花(58)

2013-02-27 04:41:57 | 山野草
                菜の花(桧)



ランキングに参加してますクリックをお願いします  
            ↓↓           
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
          にほんブログ村



                       鴨ですね。 




草むらに何かいましたが、これってアオサギでしょうか?  

どちらも撮ろうと近づくと、飛んで往ってしまうのでした! 上手く撮るには、望遠が欲しいなあ~~ コンデジでは無理かなあです。



この場所からも、大麻山はきれいでしょう・・・


今日の追加は、絵手紙のホトケノザで~す



 では 又明日 覗いてくださね・・・


**∞*…*∴* 皆様に神の恵みと愛がありますようお祈りします *∴*…*∞**


山野草ランキングに参加していま~す。
           ↓↓
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
          にほんブログ村 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
« 黒谷川(板野町)の流れ(57) | トップ | 栗林公園 Ⅰ (59) »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントなしの皆さま! (ちごゆり)
2013-02-28 09:23:07
いつも、ポチっとクリックで・・ポイントしてもらい感謝しています お陰でうれしい結果がでていますので、ありがとうございま~す 今後ともよろしくお願いします。
siawasekunさんありがとう! (ちごゆり)
2013-02-28 09:17:44
寒くても春の花が咲き始め!うれしいです。
温かくなれ~ 叫んでみようかな・・・
アイアイさんおはようです。 (ちごゆり)
2013-02-28 09:14:24
わたしも苦手です。黒の縁取りがどうもいやだなあ・・です かといってあまり丁寧にも描けません(苦笑)
寒い日がつづき老人には・・堪えます。
kuniさおはよう! (ちごゆり)
2013-02-28 09:08:30
春になるとそわそわですね! 腕がなりますね。
 今日はどこですかね?
torakoさんうれしいでしょうね! (ちごゆり)
2013-02-28 09:04:36
涙より・・笑顔ですよ! 話がつきませんでしょう お忙しいのにありがとうね。
kazuyooさんおはようです。 (ちごゆり)
2013-02-28 09:01:17
アオサギお庭に飛んでは、来たのですね!
 悔しいけども、やってくるのですね!
こちらでは、レンコン田によく見かけますが、
近づけば飛び去り上手く撮れた事無いのよ。 ありがとうね。
もりさんへ (ちごゆり)
2013-02-28 08:55:53
 紹介してませんが・・お友達からお葉書が届くと、お返事に絵手紙を描き送っています。
 手元には残さないからね・・・
とんぼさんありがとうです。 (ちごゆり)
2013-02-28 08:51:43
鳥の名前助かります。春ちかしですね!
これからが、楽しみです。
けんちゃんおはようございます。 (ちごゆり)
2013-02-28 08:47:52
からし菜が土手で満開もう種が出来つつになっていました。
寒い春ですが、お花は元気ですよね。
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2013-02-28 00:22:20
ナノハナやホトケノザ、・・・・・・。
綺麗ですね。
美しいですね。
季節に咲く花、嬉しいものですね。

カモやアオサギ、・・・・・・。
可愛いらしいですね。
眺めて、心和みですね。
こんにちは (アイアイ)
2013-02-27 12:27:10
菜の花を見ると春ですね。
最近はなんとなく春の頼りも聞くようになりましたが、とにかく寒いですね。
ちごゆりさんの絵も素敵ですよ。
私は、絵手紙のような絵は描けないんですよ。
どうしても油絵か水彩の描き方になるんですよ。
たまには見せてくださいね。
菜の花と絵手紙 (kuni)
2013-02-27 12:24:14
川原の菜の花はこれから多く見られるようになりますね、
暖かさを感じさせられます。
絵手紙のホトケノザ、上手いものですね。
私ところの門先にも咲きかけています。
おはようさん! (torako0770)
2013-02-27 11:07:07
孫の迎えに関空へお出かけ前です~!!
からし菜の黄色で又川岸は元気色ですネ(^-^)♪
Unknown (kazuyoo60)
2013-02-27 11:05:07
こんなに賑やかに咲きましたか。黄色い花たち、綺麗ですね~。
アオサギです。今まではもう1度会いたいと思うほど良い鳥の部類でしたが。
我が家の小さな池の和金を全部食べてからは、憎らしい鳥です。網を張らなかった不注意は私としても、近くに池も川もないのにです。
ホトケノザ、雰囲気も良く、見事に描かれましたね。
Unknown (もり)
2013-02-27 10:12:54
青空をバックに、大麻山がとても綺麗ですね。
ビタミンカラーの菜の花も元気づけられます。
絵手紙は最近あまり話題に出ませんが、がんばってますか?
Unknown (とんぼ)
2013-02-27 07:20:36
おはようございます。
ナノハナやホトケノザなど春の花はもう咲きだしていますね。
カモやアオサギは渡り鳥ではなく通年見られる鳥ですね。
今日は寒さも緩むようです。早く暖かくなってほしいですね。
けんちゃんはやいね! (ちごゆり)
2013-02-27 06:42:07
今年は菜の花が売るほどあるから(爆笑)摘まなかったけど、ピリッとおいしいですよね。
よくなってきましたか?無理しないように! ポチとポチの往復ありがとうね。
カラシナ (万博健太郎)
2013-02-27 06:20:46
一面の黄色いカラシナの花・・・
もう満開ですね~~~^^
ホトケノザ・・・上手いですね。。。

コメントを投稿