ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

川のある風景。(19-212)

2019-02-12 00:00:41 | 風景


お早うございます。
高知の川風景




 

物部川








 どの川も、 美しい



  つり橋でした・・・わたって見たかったなあ・・・




仁淀川にかかる 橋です  高知に来たなって思い渡る橋です。


あと四万十川がいいですよね・・・・


今から病院に行ってきます 検査なんで 朝食抜きです。 





みなさまに応援いただき、有難うございました。 きょうも素晴らしい日をお過ごしくださいませ。

下の山野草をクリックして応援お願いします。

にほんブログ村

コメント (18)    この記事についてブログを書く
«  シロタンポポ 菜の花 (19-211) | トップ | 那賀町へ(19-213) »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (溶射屋)
2019-02-12 05:48:28
ちごゆり嘉子の部屋さん

おはようございます。

落ち着いた雰囲気の場所ですね!

ポチッ!
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2019-02-12 06:01:57
仁淀川
幾度となく渡りました。
綺麗な川ですね。

応援。。
川風景 (timata-sn)
2019-02-12 06:41:26
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は良いお天気の様です、冷えて居ますよ。

高知県の川の流れは綺麗ですね!!
掛かる橋も素敵ですね!!
自然環境を大切にされて居るのでしょうね。
Unknown (山小屋)
2019-02-12 06:54:02
きれいな川・・・
水が美しいです。

川のある風景~ (ひろし曽爺1840)
2019-02-12 08:21:20
◆(^_-)-☆ちごゆり嘉子さん、お早うございま~す!
・三連休は留守をしており、頂きましたコメントのお礼が遅くなり申し訳ありません。

@( `ー´)ノ物部川って綺麗な水ですね~!
川とつり橋とのコラボレーションも良いですね~!
☆彡今日の「にほんブログ村」に➡応援のクリックで~す!
★「FaceBook」にも→「いいね!」クリック済!

:(´・ω・`):今朝のMyblogへお誘い!<👇>
*徳島県の四国88霊場第5番地蔵寺の1・2回参拝分を纏めましたので、気楽に一緒に観光した気持ちになって頂ければ幸せま~す!
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
◇今週も元気に楽しい日々をお過ごし下さ~い!それではまた・!
 (greengreen)
2019-02-12 08:22:07
素敵な風景です。

検査なにこともないように
Unknown (kazuyoo60)
2019-02-12 08:27:03
豊かな水量です。こちらの吊り橋は頑丈そうです。橋の景色も良いですね。
検査もお疲れになります。検査しないと分からないこともですね。我慢我慢ですね~。
Unknown (sumomo)
2019-02-12 08:32:43
おはようございます。 先日から徳島県を通る機会が
あり、9日には鳴門大橋をを通って淡路島へ渡りました。
あの橋の近くを通るたびにちごゆりさんはこの近くに
お住まいだなあと思い出します。
Unknown (せいパパ)
2019-02-12 08:59:42
素敵な川の景色ですね
このような場所は地元では見れないです
洪水が起きるので全てコンクリートで固められてます。
応援!
Unknown (やっちゃん)
2019-02-12 10:27:36
仁淀川はなつかしい。長女は仁淀川で産湯を使い・・・そんな時代には産まれてないですが、でも近くで産まれました。悠々としてますね。美しい川です。

コメントを投稿