ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

アサガラ(エゴノキ)

2011-07-08 06:07:44 | 出来事

アサガラ(エゴノキ)と云う名前の木らしい!

 その辺りでは断然風格があり、どっしり構えていた!名前は横の立て札で知ったのであって、それがすぐ横のこの木を指しているものと 当然のように思ってしまったのです!

 初めてこの名前を見たので、本当はこの木の名前でよいのかどうかは、定かでない、その気を知っている人が見ると、何云ってんだと、一笑されてしまうかもですが、わたしはこの木が、「アサガラ」と決めてもいいと思います。

この森まで頑張って歩いたので、この木を見てなんだか私を待っていてくれてたようで、

「ここで少し休みなさい」と、声がしたような気がしたのです。一緒の連れは止まりもしないで、先に進んでいきますが、私はここで少し休む事にしました。

見れば見るほど立派で、大きな幹を囲むように若木が生えていますから、とても不思議な気がします このような性質なのかどうか 分りませんが、こずえは遠く でも茂っているのに、すそ周りは、このようになっていて不思議です。

木に勢いがあるからでしょうかね イチョウの木によくこのような光景が見られますが、あれは老木になると、生えてくるようですよね! ブナなどはこのようにはならないので、この木の性質でしょうね。

降りでもう一度この木「アサガラ」とお話ししたいと思いながら、連れの後を追いました。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 白いシッポのオカトラノオが... | トップ | ハナイカダ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めて (kazunori)
2011-07-08 07:13:21
聞き、見ました 山に居りながら全く知りませんでした!
おはようございます (夢見る)
2011-07-08 09:04:13
始めて知りました。
大木から新芽が沢山、上に向かって伸びているのですね。
kazunoriさん有難う! (ちごゆり嘉子)
2011-07-08 17:00:58
 不思議な大樹です
アサガラ (kuni)
2011-07-08 20:36:13
大木の生気に魅せられ、心奪われた心境、
判るような気がします、これからも宜しく。
アサガラに夢ちゃん有難う! (ちごゆり嘉子)
2011-07-08 21:46:19
夢ちゃん有難う
不思議な大樹で、ブナも素敵でしたが、
この木に吸いよせられましたわ~・・・


kuniさんこんばんわ! (ちごゆり嘉子)
2011-07-08 21:48:48
変わった大樹でして、目に留まってしまいました!涼しかったですよ。
Unknown (古川)
2011-07-13 06:44:32
ちごゆり嘉子 様
素晴らしい大樹ですね。徳島県内の山ですか?
何百年かの樹齢でしょうが、この様な木の側に
いるだけで何となく元気を貰える様な気分になりますね。四季折々の姿が観たい大樹です。

コメントを投稿