ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

セリバオウレン。 (22-0201)

2022-02-01 09:10:17 | 山野草

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

2月のカレンダー写真 素敵です

 

セリバオウレン この色も素敵です。

 

セリバオウレン  キンポウゲ科 オウレン属 

 

いいですねえ・・・今年は 高知に行くことできませんので、残念です。

ピンクのシベが きれいです。

 

セリバオウレン 何とも素敵でした 

きょうの写真は アカリプタさまからです。

 

 

クリックお願いします  明日の訪問も、お待ち申し上げます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

 

コメント (11)    この記事についてブログを書く
« ジョウビタキ (22-0131) | トップ | 大学病院に出かけた朝。 (22... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2022-02-01 04:58:03
セリバオウエン。
可愛い花なんですね。
初めみました。
Unknown (kazuyoo60)
2022-02-01 06:05:56
セリバオウレン、繊細な花、そろそろ咲く時期なのですね。毎年拝見して喜んでいます。
もう咲いている? (地理佐渡..)
2022-02-01 06:14:27
おはようございます。

オウレン。こちらでも見ますが、佐渡で見るか
山で見るかですね。特に里山ですと佐渡で見た
だけです。冬枯れの残る林の中で見つけると
しゃがんでは撮影が始まります。

いずれ遅くなってからでしょうけど、紹介でき
たらなぁと願っています。

とにかくそちら四国は開花は早いのでしょうねぇ。
うらやましいです。
セリバオウレン (timata-sn)
2022-02-01 06:26:37
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝も曇り空の様です、冷えて居ますよ。

セリバオウレンが咲いて居るんですね。
可愛い花ですね!!
色も白とピンクが咲て居るんですね。
何時も画像を送って来て戴けて良いですね!!
Unknown (とんぼ)
2022-02-01 06:28:16
 セリバオウレンですね、もう咲いているのですね。見てみたいなぁ‥
セリバオウレン (花ぐるま)
2022-02-01 08:09:17
こんにちは~あ
セリバオウレンの花いろいろ咲いていていいですね~
ピンクのセリバオウレンの花の可愛い事!!
こういうお花を見ていると小さいのになんて美しく爽やかなんだろう!って思ってしまいます
大切にしたい花ですね
Unknown (山小屋)
2022-02-01 09:45:11
セリバオウレン・・・
随分早い開花ですね。
Unknown (みいはあ)
2022-02-01 13:58:57
セリバオウレン、可憐なお花。
可愛いですね。
え?!キンポウゲ科なんですって?!
そんなふうには見えなかったけど、葉っぱがそれっぽかな?
こんにちは~♪ (Mmerose)
2022-02-01 16:00:35
なんて可愛らしいお花なんでしょう。
うっとりと見惚れてしまいました。

今日もお元気で~♪ ☆彡
セリバウオレン (幸せなさち)
2022-02-01 16:27:04
こんにちは
可愛い花ですね
セリバウオレンって初めてですけど
葉っぱがセリに似ているからセリバ?
って勝手に想像してしまいました(^^;)

コメントを投稿