goo blog サービス終了のお知らせ 

トミーのお気楽カナダ日記

最近、また新しいことを始めてみたくなりました。だから、ずっと眠っていたブログ再開です☆

試練 ~レベルアップバージョン~

2009-03-16 | カナダで仕事すること
順位はボロボロでも参加することに意義あり!人気ブログランキング
      今日もできれば応援クリックお願いします       





またまた仕事の話でつまらないかもしれませんが・・・



去年は、日記に何度も「会議がキツイ」だの「ビデオ会議で私一人が無口」だの、
まぁ散々な結果を書いてきました。

特にビデオ会議だと、相手から私の動きも見えるわけだから、ある程度
参加してないと気まずいわけです。



そんな会議も最近は少しずつ慣れてきたりして、しかも会議するほどの問題や議題が
なかったのもあって、ここ数ヶ月はほとんど会議がなかったのです。

毎日の仕事は相変わらず忙しいし、細々とした問題はあるものの、
とにかく「会議がない」というだけで晴れやかな気分で過ごしてました






なのに!!!


最近ちょっと気になったことがあって、私が担当してる仕事のことでIT課にメールしたのです。

ある店舗のセールススタッフが私に
こういう問題があるんだけど、なんとかならないかしら?
ってシステムについて質問してきたので、そのときは、
今のところは、○○するか、△△するかして対応するしか方法はないの。
でも、念のためITにも聞いておくわね

なんて返答したのが始まり。

まぁ、ITのほうで適当に対処してくれればいいや!ってな感じで、
かるーい気持ちで送ったんですけどね。
「最近、こんな問題がありますよー」みたいな報告程度で。








そんなメールも忘れてた先週のある日、会議のinvitationが届きました。



ガーン

しかも議題は、私が報告した問題について









ぎゃぼーーーーんっ





自分で自分の首を絞めることになるとは!!!



いらんことしてもたーっ


しかも今回の会議は西海岸(トロント・モントリオール側)から6人くらい出席で、
バンクーバーからは私1人。

しかも出席者の中で今までビデオ会議で見たことがあるのは、たった一人。
あとは知らない人ばかり



そんなアウェイな状態で、議題を持ち込むのは私です。ひぇぇぇ





かなりシュールな会議になりそうです。

パニクって、アワアワいうこと間違いなしです



月曜日の会議のことを考えると、胸がキューって痛みます。
胃も痛んで、食事後のパンシロンにお世話になってます。

会議は午前8時からです。
(トロントと時差があるので、向こうが午前11時だと、こっちは8時になるのです)


月曜日の朝一、とにかくその1時間さえ乗り越えれば、あとはのんびり1週間を過ごせます。


5回くらい、(仮病、いっときますか?)なんて考えたけどね・・・

とりあえず、戦ってきます