秋田萬年筆倶楽部&とみや文具店

秋田萬年筆倶楽部会長&秋田市山王にある文具店「とみや」のトミケイです。万年筆や文房具等情報発信します。

WAGNER 2018 原稿用紙

2018-04-30 08:45:36 | 秋田萬年筆倶楽部
こんにちは トミケイです。 今回は「WAGNER 2018 原稿用紙」のご紹介。 2012年に販売された「WAGNER 2012 原稿用紙」は個人的に5冊購入し店頭の試筆用紙等に活用していましたが来店された超ベッピンさんに「売ってくれませんか?」と言われ思わずプレゼントした記憶が… さほど大きくはないですが移動するのも苦になる超重たい段ボール箱… この中に200冊の原稿用紙がぎっしり詰まってい . . . 本文を読む
コメント (4)

セーラー 万年筆用顔料インク「蒼墨」

2018-04-28 08:15:37 | セーラー万年筆
こんにちは トミケイです。 今回はセーラーの万年筆用顔料インク「蒼墨」のご紹介。 セーラーでは「青墨」、「極黒」、「ストーリア」に続く顔料インクです。 色味はブルー系で深みのあるブルーブラック。実用的で素敵な色ですね! 「青墨」、「極黒」と比べてみるとこんな感じ。 新色は大歓迎ですが… 昨年セット販売された什器に補充できません… 残念! すぐペン先が乾く試筆台にもセット出来ま . . . 本文を読む
コメント

パイロット ボールペン「フリクションボールノック1.0mm太字」

2018-04-27 20:38:01 | パイロット
こんにちは トミケイです。 今回は消せるボールペンでお馴染み「フリクションボールノック1.0mm太字」のご紹介。 天冠部にあるのがイレーザーです。 芯を出す時はクリップをノックします。最初は天冠のイレーザー部を何度も押して親指を痛めたことも・・・ 実際書いてみると・・・ 「フリクションボールノック」は0.5㎜、0.7㎜に続き3種類に増殖!外観を比べるとイレーザーとクリップの色が違 . . . 本文を読む
コメント (2)

メイキング オブ 撮影ボックス 

2018-04-23 14:42:43 | その他
こんにちは トミケイです。 今回はネット店用に美しい写真を撮るため「撮影ボックス」を作成しました。 5年程前に展示会で見かけたコチラを購入しようと思ったのですが… チトお高めで… ネット情報を参考にホームセンターでPPパネルと ニトリでLEDライトを購入! 設計図はこちら… 300×250×250㎜の箱を作るような感じです。 PPパネルとは半透明のプラスティックダンボールで . . . 本文を読む
コメント (6)

ラーメン「鈴弥」本店

2018-04-22 21:23:32 | 食べる
甘味が強い味付けでこんにちは トミケイです。 今回は湯沢市にあるラーメン屋さん「鈴弥」へ行ってきました。もう20年も前からお世話になっているお気に入りのラーメン屋さんのひとつです。 店内は厨房をコの字型に囲むカウンターと小上がりのテーブル席4卓あります。 メニューは600円の「ラーメン」と¥700の「味噌」「醤油」「塩」があります。 私は「味噌」をチョイス。 もやし・ネギ・チャーシュ . . . 本文を読む
コメント

「マスキングテープ」コーナー移動しました!

2018-04-21 20:59:54 | とみや秋田店
こんにちは トミケイです。 今回は「マスキングテープ」コーナー移動のお知らせ。 今まで店内中央部にあった場所から・・・ レジ後方へ移動。こちらはルーペや置時計を陳列してましたが・・・ 移動してこんな感じ・・・ ステマと併せてスタンプも移動させました! こちらのコーナーも「メガネペリカン」さんの「ステマが充実してない!」と、ご指摘をいただき場所を確保!今後増やしていく予定です。 では . . . 本文を読む
コメント (2)

リヒト・ラブ バックインバック「ALTNA キャリングスリーブ」

2018-04-19 10:52:18 | 文具全般
こんにちは トミケイです。 今回はリヒト・ラブのバックインバック「ALTNA キャリングスリーブ」のご紹介。 「オルトナ」とは英語のAlternative(オルタナティブ)の造語で新しい機能性と上質感を融合させたSMART FITシリーズの上級ラインです。 生地にはウェットスーツに使われるクロロプレンゴムが採用されています。伸縮性と保護性に優れています。しっかりした縫製で生地の手触りもふ . . . 本文を読む
コメント

ミドリ ノートブック「トラベラーズノート ブルー」

2018-04-18 21:08:39 | 文具全般
こんにちは トミケイです。 今回はミドリのノートブック「トラベラーズノート ブルー」のご紹介。 大人気だった2015年限定ののブルーエディションが定番カラーに加わりました。 牛革製のノートカバーは麻の袋に包まれていて ブルーというよりはブルーブラック。夜が明ける直前の紺碧の空の青をイメージされました。革に沁み込んだオイルの香りが心地いいです。 表面には「TRAVELer'S note . . . 本文を読む
コメント (2)

お客様のペンケース⑥

2018-04-16 20:43:49 | コレクション
こんにちは トミケイです。 今回はよくお店にご来店いただいている方のペンケースを拝見させていただきました。 今年の春から高校生! ハンドルネームは??? お聞きしてなかったです・・・ ステッドラーのロールペンケース。 小学生の頃から使っているとの事。 丁寧に扱っているようで表面も内側も良い艶が出てます。 こちらがラミーの万年筆「アルスター」2017年限定色の「パシフィック」。とても素敵 . . . 本文を読む
コメント (4)

ラーメン「トラガス」

2018-04-15 20:47:37 | 食べる
こんにちは トミケイです。 今回は湯沢市にあるラーメン屋さん「トラガス」へ行ってきました。 お店の看板も何もないのでわかりづらいてす・・・ 10名程の開店待ち行列のおかげで、お店を発見!  前回は発見できず・・・ 更にお店を探してる最中に縁石に車をぶつけて撃沈・・・ 食券制でメニューは「みそラーメン」「特製みそラーメン」「辛みそラーメン」等、味噌ラーメンがメインのお店です。 席はカウンタ . . . 本文を読む
コメント

パイロット インナーバック「スタイルチョイス03」

2018-04-14 20:41:49 | パイロット
こんにちは トミケイです。 今回はパイロット インナーバック「スタイルチョイス03」のご紹介。 欲しいものがサクッと取り出せるインナーバッグでリュック等の縦型のバッグに対応しています。 バックの素材には生地として人気のある、耐水性、撥水性のあるコーデュラ生地が採用されています。 表面にはファスナー付ポケットと、 背面に差し込みポケット付きで、 サイドのファスナーを開くとフルオープ . . . 本文を読む
コメント

リヒト クリアブック「アクアドロップ フタツオリ」

2018-04-13 21:00:44 | 文具全般
こんにちは トミケイです。 今回はリヒト クリアブック「アクアドロップ フタツオリ」のご紹介。 A4書類を二つ折りでコンパクト収納できます。 中にはA4が挿入できるクリアポケット。書類は長辺から出し入れするのでスムーズです。 収納時はストッパーが付いているのでポケットの垂れを防ぎます。 ポケット中央に穴があり二つ折りにしてもシワになりにくいです。 同機能のキングジムの「コンパック . . . 本文を読む
コメント

ペリカン 万年筆「M600ターコイズホワイト」

2018-04-12 14:40:03 | ペリカン
こんにちは トミケイです。 今回はペリカンの万年筆「M600ターコイズホワイト」のご紹介。数量限定の特別生産品です。 2018年はペリカンが創業180年周年!との事。周年記念万年筆も既に紹介されています! M600がベースで胴軸部がターコイズカラー。2015年に発売された「M600ピンク」と昨年発売された「M605ホワイトストライプ」に続き胸キュンするホワイトベース軸。 まずもって美しい . . . 本文を読む
コメント (2)

三菱鉛筆 シャープペンシル「アドバンス」限定色

2018-04-09 20:56:50 | 三菱鉛筆
こんにちは トミケイです。 今回は三菱鉛筆のシャープペンシル「アドバンス」限定色のご紹介。 「アドバンス」は芯は折れずキレイな文字が書けるシャープペンシルです。 「クルトガ アドバンス」って商品名だと思っていたのですが・・・ 気のせいだったのかな? 「Wスピードエンジン」が丸見え!「クルトガ スタンダード」との違いは2倍速の「Wスピードエンジン」搭載! そして芯が折れにくい「スライドパイ . . . 本文を読む
コメント

キングジム 「スキットマン 家庭の医療ポーチセット」

2018-04-08 19:19:21 | 文具全般
こんにちは トミケイです。 今回はキングジムの「スキットマン家庭の医療ポーチセット」のご紹介。 家庭で医療ツールを整理しやすい機能を備えた専用のポーチとケースのセットです。 表面は帆布生地風の素材で柔らかい手触りです。 取り外し可能な取っ手付きで手提げとしてポーチのまま持ち出すことができます。 領収書などを一時的に保管できる背面ポケット付き。 マグネットで開閉が楽々です。 開 . . . 本文を読む
コメント