こんにちは トミケイです。
今回はセーラー の万年筆「キングプロフィット ブライヤー 」のご紹介。
軸には銘木ブライヤーが採用されています。
ブライヤーは明るい色調と光沢、木目の繊細な美しさから“木の宝石” とも呼ばれ、独特の渦巻き状の流れが織りなす味わい深い文様が特長です。
ペン先は21金のバイカラーでスペックには超大型で表記されています。スタンダードタイプの約1.5倍との事。
バ . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はセーラーのボールペン「世界のTea time #3 モロッカンミントティー」のご紹介。
「世界のTea time」は世界の伝統的な喫茶文化をテーマとした筆記具シリーズです。
「ミント&シュガー」と「キーサン」の2種類
「ミント&シュガー」はモロッコでは日常的にミントティーを飲む習慣があり緑茶にミントを加えて抽出し、お好みで砂糖を加えてつくるお茶です。
琥 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はセーラーのボトルインク「STORiA MIX」のご紹介。
顔料インクで容量は20ml。
色はこんな感じ・・・
イエローグリーン、グリーン、ブルー、パープル、イエロー、オレンジ、ピンク、レッドの全8色で
こんな感じです。
自分好みの色を調合できるインクで
専用の「混色キット」と「うすめ液」もございます。
ではでは。 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はセーラーの万年筆「プロフィットジュニア+10 harappa」のご紹介。
万年筆、コンバーター、ボトルインクの3点が入ったセットです。
ボトルインクはインク工房100色インクが採用されています。
テーマが「原っぱにあらわれるいきもの」
軸にはパターゴルフをする人のイラストが刻印されていてインクのラベルにも同図柄がプリントされています。
ボトルイ . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はセーラーの万年筆「プロフェッショナルギア万年筆 」2021-21K Limited Editionのご紹介。
軸色等はKOPと同じです。
ロット数は1500本。天冠にはセーラーの新ロゴマーク。尻軸にはシリアルナンバーが記載されています。
KOPと比べてみるとこんな感じ
ではでは。
. . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はセーラーの万年筆「プロフェッショナルギア KOP 万年筆」 2021-21K Limited Editionのご紹介。
軸色は一新した新セーラーカラーの「SAILOR BLUE 黎明」
黎明(れいめい)とは「夜明け。明け方。新しい事柄が始まろうとすること。」との事。
天冠にはセーラーの新ロゴマーク。尻軸にはシリアルナンバーが記載されています。
ペン . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はセーラーのボトルインク「ゆらめくインク万年筆用ボトルインク」のご紹介。
濃淡や滲みなどに違う色が垣間見え、時間の経過や書く紙によっても色彩が変化していくインクです
色はこんな感じ・・・
パッケージの中には説明文と
コンバーター用インク表示シールが同梱されています。
凍空(いてぞら)極光(きょくこう)寒暁(かんぎょう)育(よい)
極夜(きゃ . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はセーラーの万年筆試筆台が入荷しました。
前担当者が当店に訪問する事がほぼなかったのでセーラー商品に関しては浦島太郎状態・・・
こんな素晴らしい試筆台があったなんて・・・ 感動!
以前の試筆台は前担当者が設置しましたが、どこかで使用されたと思われる中古。
試筆台自体ガタガタで字幅も揃ってなく書き味も最悪・・・
こちらが試筆用の「プロフィット21」
5,00 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はセーラー 万年筆「プロフェッショナルギア スリムミニ 金 モロッコ 」のご紹介。
キャップ装着時は109.5㎜のミニサイズの万年筆です。
カラーテーマは「モロッコ」?
モロッコは北アフリカ北西部に位置する国です。
新しい「プロギアスリムミニ」は尻軸のねじ山がなくなりました。
ねじ山付きが結構好きだったのに残念・・・
専用のコンバーターも発売されていま . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はセーラーの万年筆「プロフィット カジュアル ゴールドトリム 」のご紹介。
軸、ニブ、ゴールドトリム・・・ 見た目は金ペンですね!
ニブはステンレスで字幅は極細、細字、中細、中字、太字、ズーム、ミュージックの7種類。
手前のプロフィット21と比べてみるとこんな感じ・・・ ほぼ同サイズ。
持ち味・バランスもとても良いです!
ではでは。 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はセーラーの万年筆「プロフェッショナルギア スリムミニ 金 」のご紹介。
キャップ装着時は109.5㎜のミニサイズの万年筆です。
「スリムミニ」は8年振りに復活! 2年前に発売された「プロギアスリムミニ」は廃版となります。
新しい「プロギアスリムミニ」は尻軸のねじ山がなくなりました。
ニブは14金で字幅は極細、細、中、太字の4種類。
筆記時は132 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はセーラーの万年筆「プロフィットジュニア+10 minamo」のご紹介。
minamoって何だろ?
万年筆、コンバーター、ボトルインクの3点が入ったセットです。
ボトルインクはインク工房100色インクが採用されています。
テーマが「水面にあらわれるいきもの」
軸には白鳥のイラストが刻印されていてインクのラベルにも同図柄がプリントされています。
ペン先 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はセーラーの ボトルインク「セーラーズ セーラー」のご紹介。
セーラーのインク工房15周年を記念して発売された限定パッケージのボトルインクです。
インクブレンダ―石丸治氏監修で、晴れの船出「深く明るい」希望に満ちたブルーをイメージしています。
ボトルはこんな感じ。石丸治氏をイメージした蝶ネクタイをしています。
他にもインク工房の歴史が書かれた小冊子等が . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はセーラーの万年筆「プロフェッショナルギア スリムミニ 金」のご紹介。
「スリムミニ」は8年振りに復活!
21㎜のコンパクトな万年筆です。
小っちゃくてカワイイですね。
尻軸にねじ山があり
キャップの装着が可能です。
キャップを付けると132㎜の使いやすいサイズになります。
「プロギアスリム」と比べるとこんな感じ。
ニブは14金の中 . . . 本文を読む