秋田萬年筆倶楽部&とみや文具店

秋田萬年筆倶楽部会長&秋田市山王にある文具店「とみや」のトミケイです。万年筆や文房具等情報発信します。

エコール見本市2020春④

2020-01-31 08:08:15 | 展示会・見本市
こんにちは トミケイです。 エコール見本市その④です。 エコール情報コーナー 各社の翻訳機が紹介されています。 呉竹 「インクカフェ体験コーナー」 呉竹の筆ペン「ZIG Letter pen COCOIRO」を 5色のインクを組み合わせて84色の中から好きな色を選んで調合するインク作り! レシピに合わせて 調合していきます。 出来上がりのインクを 吸入して カー . . . 本文を読む
コメント

ペンテル シャープペンシル「スマッシュ 限定ホワイトロゴ」

2020-01-30 07:35:32 | ペンテル
こんにちは トミケイです。 今回はペンテル シャープペンシル「スマッシュ」のご紹介。 ロゴプリントがホワイトバージョンになっています。 ブラックと比べるとこんな感じ! 軸色はゴールド、シルバー、ブロンズの3種類。 ブラックはこんな感じです。 ゴールド・シルバー・ブロンズで東京2020を感じさせます! ではでは。 . . . 本文を読む
コメント

ツバメノート ノート「ハローキティ―」「サンリオキャラクターズ」

2020-01-29 12:27:08 | 文具全般
こんにちは トミケイです。 今回はツバメノート のノート「ハローキティ―」と「サンリオキャラクターズ」のご紹介。 ツバメノートとハローキティのコラボ。表紙はハローキティ―ファミリーかな? 158×158㎜のスクウェア版とA4大の2種類あり スクウェア版は無地。A4大は5㎜方眼ででツバメ中性紙フールスを使用しています。 正方形でイレギュラーなサイズで面白いですね! 裏表紙にはピア . . . 本文を読む
コメント

ゼブラ シャーペン「デルガード 5周年記念限定」

2020-01-28 08:20:24 | ゼブラ
こんにちは トミケイです。 今回はゼブラのシャーペン「デルガード 5周年記念限定」のご紹介。 2014年11月12日に発売された「デル・ガード」。ペンテルの「オレンズ」と共に「芯が折れないシャーペン」ブームを牽引したシャープペンシルです。 デルガード スタンダード 口金はシルバーですが・・・ ロゴ・クリップ・中間リング・ノック部がゴールドの仕様となっています。 デルガード Type-ER . . . 本文を読む
コメント (2)

エコール見本市2020春③

2020-01-27 09:11:09 | 展示会・見本市
こんにちは トミケイです。 エコール見本市その③です。 レーダー 小学生学習用消しゴム 3M 付箋紙「ポスト・イット®40周年限定 マルチカラー」 コトリップ付箋 ヤマト フィルム付箋「chigiru暗記用」 スティックのり「アラビックのりノリおんがくたい」 マルアイ 付箋紙「気持ち印付箋」 「ミニ封筒」 「ミニ学用品」 「洋ミニ封筒」 白地図「カルトグラフィ . . . 本文を読む
コメント

焼鳥 石井

2020-01-26 08:00:00 | 食べる
こんにちは トミケイです。 今回は東京平河町にある「焼鳥 石井」へ行ってきました。 福島県の文具店の方とご一緒に・・・ 昨年の9月以来2度目の訪店。そして初カウンター席。 メニューはサラダと鶏スープ付で焼鳥10本と6本コースがあります。 「付け出し」 「ささみ」 「レバー」 「砂肝」  「うずらの卵」  「団子」 「ネギ巻き」 「サラダ」 「ぼんじり」 . . . 本文を読む
コメント

利尻昆布ラーメン「くろおび」

2020-01-25 07:48:06 | 食べる
こんにちは トミケイです。 今回は東京虎ノ門にある利尻昆布ラーメン「くろおび」へ行ってきました。 「くろおび」は明治天皇の玄孫、竹田恒泰さんプロデュース店です。 メニューはこんな感じ・・・ 何にしようか迷いましたが お店の看板メニュー「くろおびラーメン 醤油」をチョイス! 具材はチャーシュー、メンマ、海老ワンタン味玉糸唐辛子、白髪ねぎ、カイワレの美味しそうなラーメンです。 なんといっ . . . 本文を読む
コメント

エコール見本市2020春②

2020-01-24 08:03:23 | 展示会・見本市
こんにちは トミケイです。 エコール見本市その②です。 デビカ 消しゴム「ペン磁ケシ」 トンボ鉛筆 「スモーキーカラー」限定カラー シャープペンシル「モノグラフ」 消しゴム「モノ」 ゼブラ 「デルガード発売5周年記念限定カラー」 「サラサグランド」がゴールドトリムで新登場。インク色も軸に合わせたビンテージカラーです。 昨年BUNGU大賞受賞の「ブレン」の多色ボールペン。 . . . 本文を読む
コメント (2)

エコール見本市2020春①

2020-01-23 07:48:37 | 展示会・見本市
こんにちは トミケイです。 今回はエコール見本市2020春へ行ってきました。*昨年9月開催時の看板 便箋等の紙製品でお馴染みの「表現社」 作家さんデザインの可愛らしくメルヘンチックな封筒・便箋がたくさん陳列されています。 人気のマスキングテープもカワイイデザイン。 ポストカード 一筆箋も種類が豊富。どれも素敵です! 同じく紙製品でお馴染み「フロンティア」ブース 一言添え . . . 本文を読む
コメント

誠品生活日本橋

2020-01-22 08:14:09 | 文具店・万年筆店巡り
こんにちは トミケイです。 今回はコレド室町テラス誠品生活日本橋へ行ってきました。 台湾にある誠品書局が日本初進出! コレド室町テラス2階が「誠品生活日本橋」となり店舗面積はなんと約870坪! 書籍、雑貨、文房具、フードなどを同じ空間で販売4つのゾーンで構成されています。 「誠品書店」 台湾茶ティーサロン「王德傳」 文具関連はこちらの「誠品文具」ブースのみ。 台湾の筆記具 . . . 本文を読む
コメント

ワイルドスワンズ サポート&ギャラリー 

2020-01-21 09:25:30 | ワイルドスワンズ
こんにちは トミケイです。 今回は東京銀座にある「ワイルドスワンズ サポート&ギャラリー」へ行ってきました。 ここではワイルドスワンズ取り扱いの商品のメンテナンスや革の種類や色を選んで革小物を製作するパターンオーダサービスを受けられます。  店内はオフィスビルの中にあり店内は素敵な家具と革製品や 革素材も店内に陳列されています。この革は何だっけ? こちらのクロコは丸々1頭分! そ . . . 本文を読む
コメント

ラーメン 五右衛門

2020-01-13 20:44:14 | 食べる
こんにちは トミケイです。 今回は秋田市にあるラーメン屋「五右衛門」へ行ってきました。 開店ジャストに到着したのですが20人位の行列・・・ メニューは醤油味のあんかけちゃんぽん・塩チャンポン・チャーシューメン・味噌ラーメンの4つのみ。 「五右衛門」はあんかけちゃんぽんが有名なラーメン屋さんです。 皆さん食べるのに一生懸命! 行列から30分程で席に案内されます。もちろん私も「あんかけち . . . 本文を読む
コメント

秋田市民市場

2020-01-11 08:36:20 | その他
こんにちは トミケイです。 今回は大晦日の買出しの為、秋田市民の台所「秋田市民市場」へ行ってきました。 朝の7:00ですが買物客でごった返しています。 大きくて立派な、たらばカニ、ずわいカニ。 刺身の盛り合せ。お酒が進みそう! 極上品の「生ウニ」。高くて手が出せない・・・ 「〆鯖造れます」って・・・ 丸々太った金華鯖の〆鯖は魅力的! こちらも立派な新巻鮭。 今回のお目当て . . . 本文を読む
コメント

寿司大和

2020-01-05 09:49:30 | 食べる
こんにちは トミケイです。 今回は秋田市にある「寿司大和」へ行ってきました。 今回は仲間内での忘年会! 前菜 当社に職場体験研修に来社したY先生より栃木県さくら市の仙禽(せんきん)の冬の限定酒「雪だるま」差入れにいただきました! にごり酒で危険な一本・・・ お刺身の盛合せ カニ味噌 メヒカリ 鰈の煮付け ダダミのしょっつる汁 お寿司盛合せ 穴子 お吸 . . . 本文を読む
コメント

たらば蟹&高千代酒造「豊醇無盡たかちよ」

2020-01-04 14:49:29 | 食べる
こんにちは トミケイです。 今回は年末に某会社社長さんから「キングタラバ蟹」を頂きました! いつもありがとうございます。 軽く水洗いをして・・・ 今回は蒸します。「キングタラバ」は価格高騰&入手が困難との事。 足の長さが60cm位で太くて立派な足です。 カニが口一杯!幸せです! そして日本酒は新潟県南魚沼市にある高千代酒造の純米大吟醸「豊醇無盡たかちよ」 「純米大吟醸」と . . . 本文を読む
コメント