goo blog サービス終了のお知らせ 

へーろぐ

へたれエンジニア へーじのふと考えたこと。「へー」と思ったことなど。ゆっくりしたいなぁ。

ストレッチも

2017-05-11 01:32:56 | その他
やってるよ。

ストレッチも継続中。
暖かくなったからか
ストレッチの影響か分からないが、
以前程の痛みは無い。
薬も飲んでないし、
湿布も貼ってない。
ストレッチだと信じたい。

心なしか身体の動く範囲が
広がった気がする。
実際は分からないが、
そう思えば良い方向に
いくと思う。
こちらも続けていきたい。

45周年

2017-05-06 00:42:05 | その他
めでたいものだ。

というわけで子供の日だけど、
うちは両親の日。
結婚記念日なわけで、
45周年と来たもんだ。
こりゃめでたい。
毎年めでたいので、
食事に姉家族と食事に行って、
姉の子供と遊んで帰ってきた。
今回は自転車乗って、
動き回ること。
風船持ってぶつけてくること。
良く動いたね。
皆がいたから喜んでいたのかな?

無事45周年迎えられて、
本当に良かったな。
またこれからも
こうやって祝えるように
していきたいね。

どっちつかず

2017-05-04 00:58:32 | その他
どっちも痛い。

腰痛予防の寝方を止め
普通に寝たら、
足の付け根の痛みが
薬無しで消えた。
その代わり腰痛がやってきた。
ということはどちらか
片方が痛くなるということか?

そこで今度は身体をやわらかくする
ストレッチを取り入れることにしたら、
また足の付け根が痛くなった。
やり過ぎかもしれないので、
無理しない程度にするべきだね。

毛細血管

2017-05-03 01:06:18 | その他
色々考えているのだ。

今朝も痛くて、
だましだましでストレッチ。
整形外科に行って、
治療したりしたが、
微妙だなぁと。
そんな中TVで毛細血管の話をしていて、
血の巡りが良くなれば、
改善されるかな?と
そのストレッチもやってみる。
明日良い結果出れば良いが。

身体固いのもあるし、
そういうのもあるのかな?
これでも色々考えているのだ。

また激痛

2017-05-02 00:51:13 | その他
気にしないでいたら。

先程、また腰付近から激痛が。
そういえば明日で整形外科行ってから、
1週間か。
通院しろと言われたが、
痛み止め飲んで、
ストレッチやってたから、
大丈夫だと思っていたが、
痛くなってきた。

とりあえず貰ってきた湿布貼って寝る。
強力なやつだから、
これで寝て起きたら、
治っていると信じたい。

15キロ

2017-04-28 21:34:48 | その他
重くなったな。

休み。
姉の子供に
自分のお下がりの鯉のぼりでは
可哀想という話になって、
近所に鯉のぼりを買いに行った。
まだ4歳だからか
分からないかもしれないが、
鯉のぼりを新調しないから、
病気になるんだ
という母の意見もあるのだが、
今年初めに破魔矢を買ってあげた時も
同じこと言われているのよね。

それで疲れたからと
抱っこしてあげたら
重いなぁと。
今の体重聞いたら
15キロだと。
今の腰痛状態にはきついなぁと
思っていたら、
近くにいた人から
可愛いお子さんですねと。
あー私はまだ独身なんですがー
更に腰に激痛が走った…

痛み止め

2017-04-27 01:22:29 | その他
効くね。

痛み止め飲んで寝たら、
翌朝痛くない。
そりゃそうだ。
痛み止め飲んだのだから。
何かあったら、
痛み止め飲めと言われるが、
あまり飲み過ぎて
いざという時に効かなかったら
嫌なので我慢していたが、
やっぱり我慢しない方が
良いのかなぁ?

痛み止めが効いている間に、
運動やストレッチして、
何とかしたい。
というわけで
以前買った本を読みながら、
腰痛にも効くという
ストレッチをチャレンジ中。

左足

2017-04-26 01:05:30 | その他
痛みで動けない。

昨晩から左足付け根辺りから
痛みがあって、
周辺を湿布貼って寝たけど、
痛みが更に酷くなって、
立ち上がれないし、
歩けない状態だった。
それを会社まで引きずって出勤。
次第に痛みは少なくなったが、
再発したら嫌なので、
会社近くの整形外科へ。
診てもらったけど、
いつものように何も異常無し。
また温めたり湿布貼って、
痛み止め貰った。

ただ今回初めて言われたのが、
運動しなさいということ。
筋力が衰えてきたのかもと。
痛みが無い時に
やりなさいということで、
何かやろうかと考え中。

WiーFiのカメラ

2017-04-16 20:57:34 | その他
結局は有線。

WiーFiのカメラの設定を頼まれた。
ア◯ゾンのレビューで
簡単だからと購入してみたが、
全然駄目だという。
とりあえず動画と同じように
やってみたが、やはり駄目。
説明書を読んでみたが、
日本語がおかしい。
多分問い合わせても
よく分からんだろう。
返品も考えたが、
またレビューを見てみたら、
アンドロイドは上手くいっているのに
iPhoneでのレビューは
あまり無いことに気付く。
そこでiPhoneに絞ってみると
有線で設定してから
無線にするのが良いらしい。
その通りにやってみると
上手くいった。

結局は有線なんだなと。
でもやり方を覚えたので、
今後に活かせると思う。
勉強になったよ。

届いたよ

2017-04-14 20:16:14 | その他
いつ届くか知らなかった。

記念TOICAが発売されることを知り、
申し込んだけど、
返信が無くて、そのままになっていた。
でもそのうち届くだろうと
気にしてなかったが、
昨日在来線が届いた。
あれ?新幹線も申し込んだけど、
在来線だけだっけ?
とメール見て確認したら、
新幹線も申し込んでた。
多分、新幹線の申し込みが多いのだろう
と気にしないでいたら、
今日届いた。
申し込みは多くなかったのかな?

どちらにせよ
無事届いて良かった。
記名式には出来なそうだから、
使うとしたら、
青い所に置いてチャージ出来るやつ限定かな?
使うかどうか分からないけど、
東京駅と同じ扱いなるかも。