goo blog サービス終了のお知らせ 

へーろぐ

へたれエンジニア へーじのふと考えたこと。「へー」と思ったことなど。ゆっくりしたいなぁ。

ゲーム音楽三昧

2014-07-04 01:09:47 | 音楽
おっ!またやるね。

8月10日に今日は一日ゲーム音楽三昧を
やるみたい。
ゲーム音楽で育った自分にとっては、
またとない機会。
今から楽しみである。
忘れないように書いておこう。

今回は真夏の祭典とは、
1週間ずれた日にち。
忙しくて忘れてしまうかもしれないから、
近くになったら、
某友人と相互連絡するべきかも。

キース・モリソン

2014-05-30 00:31:13 | 音楽
日本人だったのか。

ふとスパルタンXを見ていたのだが、
テーマ曲をキース・モリソンって人が、
作っていたので、
どんな外国人なのかなぁ?って調べてみたら、
キース・モリソンっていうのはペンネームで、
木森敏之さんって人だったというのを
数日前始めて知った。
30年間ずっと外国人だと思ってた。

この方、他にも少林寺とか
火曜サスペンスのあの曲。
映画のスーパーマリオまで作っていた。
ただ知らなかっただけかもしれない。

ベストヒットUSA

2014-05-08 01:55:26 | 音楽
久々に。

昨日は外で食事をして飲んでから、
布団の上に横たわりながら、
何か面白いやつやってないかな?と
TVを見ていたら、
BSでベストヒットUSAをやっていた。
今回の特集は一発屋。
洋楽に詳しくない自分でも、
聴いたことある曲ばかり。
久々に見入ってしまった。

たまたま見ていただけだが、
昨晩の寝つきが良かった。
良い曲ばかりだったからだろう。
ラジオのイメージが強かったけど、
TVでもやっているのね。

この夜を止めてよ

2014-02-12 01:13:25 | 音楽
何時話すか迷ってた。

今日は体調不良の為、
お休みを頂き休んでました。
今日は一日iPodの曲を
ずっとゴロゴロ寝ながら
聴いていたのですが、
表題の曲のJUJUさんの
この夜を止めてよ
が流れてきたのですよ。
この曲は以前横浜で飲んでいた時に
一緒にいた方がカラオケで歌った曲。
それまでこの曲自体知らなかったのですが、
曲を聴いて良い曲だなぁと思いました。
これ以外のJUJUさんの曲を
何曲か歌っていましたが、
一番この曲が印象に残り、
この曲をiPod入れて
今に至るわけです。
今日も良い曲だと思いました。

この出来事って数ヶ月前の出来事。
書こう書こうと思ってましたが、
色々迷っていて書かなかったのです。
その理由というのが、
ちょっと惚れてしまったから。
恥ずかしかったのです。
そんなわけでズルズルと来てしまいました。
弱っているのでこんな告白。
聞き流してね。

ピアノ

2014-01-21 16:04:54 | 音楽
何か良い。

色々あって某動画サイトで、
見ていたら、
ピアノで弾いてみたやつが、
何かグッと来る。
家には姉が習っていた
エレクトーンがあった。
エレクトーンでピアノに
変更出来るモードがあったが、
その頃はまだそれ程良くなかった。
だからピアノがある家に
憧れていた時期があった。
その影響かもしれない。

弾いている姿を見て、
あそこまで弾けたらと
思うことはある。
でも音の強弱の表現とか
半端なく難しいだろうなぁ。

任天堂ファミコンミュージック

2013-12-07 01:41:17 | 音楽
これも良いのよ。

前回のサザエさん音楽全集
と一緒に買ったのが、
任天堂ファミコンミュージック。
これもほとんど聴けば
分かる曲ばかり。
当時のことを思い出すし、
またやろうかと思わさせる。
名曲なんだよね。

何でもかんでも
鳴らせる時代じゃなかったのに、
これだけインパクト与える曲を
作るのは凄いこと。
今聴いても良いもんね。

サザエさん音楽全集

2013-12-06 01:19:50 | 音楽
ほとんど聴いたことあるね。

CDを2枚買う。
そのうち1つがサザエさん音楽全集。
1度市場から消えたが、
再編集したのか復活したので、
買うことにした。
文字通りサザエさんの音楽が、
入っているCDである。
ほとんど聴いたことある曲ばかりで、
火曜日に放送されていた
OPとEDも入っているし、
パートとの間のショートの時の曲もあった。

タマの鳴き声とタラちゃんの足音もあったりと
サザエさん好きなら、
是非とも聴くべきと思う。
あと何気に写真の下に写っているのは、
もう1枚の方。
これは次回かな?

お迎え

2013-11-08 09:49:31 | 音楽
斬新。

好きなアーティストの新曲が、
発売された。
普通買ってねとか買ってくださいと
宣伝すると思うのだが、
そのアーティストは違った。
ツイッターにまだの方は、
お迎えに来てくださいと書かれていた。
何か斬新に思った。

自分はアマ○ンで買ったが、
1日遅れで届く。
だったら忙しい中
お店にお迎えにいった方が、
良かったのかなぁと。
最近、結構前から予約しても、
遅延多いの一向に直らないよねぇ。
ア○ゾン何とかならんものか?

木枯しに抱かれて

2013-11-01 00:20:16 | 音楽
まぁ色々と。

木枯しに抱かれてを
この前カラオケで歌う。
この曲は良い思い出も悪い思い出もある
自分にとって珍しい曲。
歌いながら色々思い出す。
久々に歌ったが、
もうちょっと上手くなりたいものだ。

THE ALFEEバージョンが、
あることをこの前知る。
THE ALFEEが好きだから
今度そっちのバージョンを
歌うのも良いかもなぁ。

初音ミク

2013-10-06 00:04:23 | 音楽
何となく聴いたことあるね。

3DSのダウンロードしていたら、
体験版に初音ミクのゲームがあった。
どうせならと一緒にダウンロードして、
他のゲームの合間にやってみたら、
何となくラジオとかTVで聴いたことある曲。
あれって初音ミクの曲だったんだ
と改めて知った。

オリジナルで、
ここまで作るのって
大変な労力だろうなと。
知っているつもりで知らなかった
初音ミク。
まだまだ勉強不足だな。