ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

江戸小紋の本

2012-03-31 16:26:40 | 本・マンガ・絵

 

今日は「春の嵐」…。

我が家の玄関は西向きなので、南風が吹きつけると、玄関あけたとたんに「横殴りの雨」…。

いやもうスゴイ風で、ガレージの屋根、三本足支柱の片屋根なんですけど、

明日見たら、どっか飛んでってなくなってるんじゃないかと…。

今年は「春一番」がありませんでしたから、これがまぁ「一番」だとすれば、

今年の春さん、やんちゃですな。すんごいご挨拶です。

 

さて、昨夜あの「織りの江戸小紋」を見ていましたら、なんかもう、スッキリした小紋が見たいっ!と、

そんな気になりまして、この本を引っ張り出してきました。

どうせ「おんも」へは出られないし…まぁ私自身は重たいので吹っ飛ばされることはないでしょうけれど、

なんか飛んできてるし…。

 

というわけで、この本を出して眺めていたのですが、ほんっとに江戸小紋って粋ですね。

そして楽しいです。もちろん、いわゆる「三役」と呼ばれるようなものは、格調高い…ですが、

「いわれ」の方はもう何でもありですし。

なんかこのアマゾンの写真、やたら明るい青ですが、実物はもっと沈んだ、少し紫みを帯びた青です。

 

    江戸小紋柄図鑑―染の里二葉苑
クリエーター情報なし
スタジオタッククリエイティブ

 

もし、これから先、白生地で江戸小紋を染められるようなことがあったら、どれがいいだろ…なんて、

モーソーにふけりながら見ていたのですが、参考になるどころか

「あっこれがいい、いや、こっち…あ、やっぱこれか」…浮気性です。

 

「江戸小紋」は、単色ですが、二色とか三色で、江戸小紋のような柄、というものもあります。

「京小紋」と呼ばれたりしますが、東京には「東京小紋」というのがあります。

元々江戸小紋は「武家文化」ですから、江戸で「いわれ小紋」を染めるようになっても、まずは単色。

京都では、華やかな友禅柄から取ったモチーフを多色で染めたりしたので「京小紋」。

東京小紋は、その間…といいますか、あくまで色数少なく、柄は大きくてもメダタナイ感じ…ですかね。

この本には、後ろの方に少し載っています。

 

著作権がありますから、中をお見せできないのですが、

手持ちのハギレで「こんな感じ」というのがありましたので…。

はっきり、これが東京小紋、とはいえないのですが、イマドキはあまり見ない柄です。

モノは「染見本の長襦袢」でした。以前確か出していると思います。

柄は小さめです。写真で見るのと、現物を見るのとでは、またちょっと違うのですが。

 

         

 

たとえば白地に赤い柄…のようなんですが、

 

         

 

実際には白と紺の市松。こうしてみていると「紺」の方が勝ちそうなのに、実際には白が目立つんですね。

 

     

 

これなんかシブいグリーン系、少し離れてみると、グリーンにややクリームっぽい細かい柄…

のようにみえますが。

 

            

 

だんだん近寄ると…

 

      

 

で、ドアップは…

 

      

 

こんなのもあります。ジミなのかハデなのか…八掛と帯しだいで30代から私でも着られますね。

 

            

 

そばで見るとかわいいですよ。なんかDNA鑑定の資料みたいです。

 

       

 

 

元々江戸小紋は、単色で「無地感覚」のものですが、二~三色入ると、また全く違う表情があります。

選ぶときに気をつけないと、落ち着いた紺系…のつもりが白っぽくなったり、

ハデのつもりがジミになったり、むずかしいものです。

単色の江戸小紋や色無地は、本当に「できてみなきゃわからない、着てみなきゃわからない」

と言うところがあります。

最近は、こういった小紋を、街着の小紋として着なくなりましたね。

昔の本に出てくる言い方の「ちょいちょい着」には、いいものだと思うんですけどねぇ。

 

ハッキリした染柄を見て気分もスッキリ…しましたが、天気はねぇ…。

でも、これを書いている間にどうやら峠は越えたようです。

風もだいぶおさまり、まだ雨はぱらついていますが西の空だけ、カッと陽が射しています。

陽が落ちるころには雨もやむようです。やれやれ…。

火曜日にはまた雨の予報ですが、ここまでくれば「一雨ごとに春」…ですね。 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 織りの江戸小紋 | トップ | 京都のおみやげ定番… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2012-03-31 22:10:19
はい 名前を確認

江戸小紋柄 好きです

呉服屋さんの店先に飾られていた 染め見本を眺め
あれ いろいろあって楽しそうだから
欲しいなぁ・・・と子供の頃から思っていました。
一度聞いたところ 長さが足りないから何も出来ないよ
との返事を貰った記憶が

雪月花などの文字やお野菜や達磨などの柄も
楽しいですよね
返信する
Unknown (とんぼ)
2012-04-01 00:58:29
惠様

同じ柄でも色が違うと、全然感じもかわりますしね。
「長さが足りない」のは、背がおありになるから?
今のは大丈夫だと思うんですが…と言っても、今度はこんな柄がありませんね。
返信する

コメントを投稿

本・マンガ・絵」カテゴリの最新記事