8月3日夏真っ盛りの土曜日、(もう6回目になるんですね)イタボウが開催されました。。
今回の会場も前回に続き横浜のラウンドワンです、朝の10時15分に集合! 遅刻者なし!! みんさんイイ子ばかり
前回総合優勝のそらルーさんを囲んで、ゲーム開始前の集合写真をパチリ
今回はデイル&小町家のパパさんが初参加です。
これで12名参加の各クレーンそれぞれ3名で、ボーリングが楽しめます。

今回の優勝者です、女子の部:すもごま家のノノさん 男子の部:デコマパパさん おめでとう
優勝者への冠とチャンピオンベルトはミルパト家のお手製なんです、素晴らしい

ボーリングが終わってお腹ペコペコです、ランチはイタリアンの 'A Mascara d'o pulecenella(ア・マシケラ・ロ・プレチェネッラ)
MMパパさんとFGパパさんも加わり、賑やかなランチタイム。

美味しいパスタとピザを頂きました。
いつも各自への連絡やお店の予約等、幹事をしてくださるゼロ&フランキー家さんとすもごま家さん、お世話様です。
今回印象に残ったのは、3ゲームが終了し片付け中にMMママのSちゃんが「私、まだ投げ足りな~い」の一言。
頑張って楽しくスコアアップしてください
ボーリングの後はFG家さんの素敵なお家でIta-Janです。
麻雀をしない人は“黒ひげティーチ・ゲーム”と人生ゲームで遊んじゃいました。

大人数でお邪魔しました、トマレモへのゴハンもいただき、有り難うね
前回はIta-Hikeの後にIta-Janでしたが、今回もIta-Janは合わせイベント。
私的(レモンPA)には、Ita-Janは単独イベントでもOKですよ...あくまでファミリー麻雀のルールですけど。
何処か多人数で泊まれるコテージを探して、吐くまで打とうよ(冗談
)
ではまた
今回の会場も前回に続き横浜のラウンドワンです、朝の10時15分に集合! 遅刻者なし!! みんさんイイ子ばかり

前回総合優勝のそらルーさんを囲んで、ゲーム開始前の集合写真をパチリ
今回はデイル&小町家のパパさんが初参加です。
これで12名参加の各クレーンそれぞれ3名で、ボーリングが楽しめます。

今回の優勝者です、女子の部:すもごま家のノノさん 男子の部:デコマパパさん おめでとう

優勝者への冠とチャンピオンベルトはミルパト家のお手製なんです、素晴らしい


ボーリングが終わってお腹ペコペコです、ランチはイタリアンの 'A Mascara d'o pulecenella(ア・マシケラ・ロ・プレチェネッラ)
MMパパさんとFGパパさんも加わり、賑やかなランチタイム。

美味しいパスタとピザを頂きました。
いつも各自への連絡やお店の予約等、幹事をしてくださるゼロ&フランキー家さんとすもごま家さん、お世話様です。
今回印象に残ったのは、3ゲームが終了し片付け中にMMママのSちゃんが「私、まだ投げ足りな~い」の一言。
頑張って楽しくスコアアップしてください

ボーリングの後はFG家さんの素敵なお家でIta-Janです。
麻雀をしない人は“黒ひげティーチ・ゲーム”と人生ゲームで遊んじゃいました。

大人数でお邪魔しました、トマレモへのゴハンもいただき、有り難うね

前回はIta-Hikeの後にIta-Janでしたが、今回もIta-Janは合わせイベント。
私的(レモンPA)には、Ita-Janは単独イベントでもOKですよ...あくまでファミリー麻雀のルールですけど。
何処か多人数で泊まれるコテージを探して、吐くまで打とうよ(冗談

ではまた
