長いこと綴ってきた福島旅行ですが、今回が最後のレポです。
宿泊地のレジーナの森を9時過ぎにチェックアウトして、むかった先は大内宿です。
小雨が降ってきたので、ワンコのリードと傘を持っての歩行は大変です。
レモンは鼻を地面スレスレに這わせて拾い食いのチャンスを窺い、匂い大好きトマトはアチコチと動き回ります。
観光客の人が多く迷惑にならないように、飼主は必至です。
でも、ワンコ達は大人気で、たくさん声をかけてくれました。
朝食バイキングの満腹感が残っているので、ここではたくさん食べれそうにないです。
おやきと五平餅を軽~く戴いて、大内宿を後にします。

美人専用のお席です。 雨が降った後で濡れてたので中腰でパチリ(笑)
次は少し離れたところにある、塔のへつりに向かいます。
川の浸食と風化によって出来た奇岩の塔だそうで、”へつり”とは方言で断崖や絶壁などの意味だそうです。
この日は川が穏やかに流れていましたが、これだけの現象を作るのですから、荒々しい流れの時が多いのでしょう。
この塔のへつりまでは事前の計画として組んでいましたが、此処からど~しようかな?
お昼御飯にはお腹が空いてないし、トマトまはお蕎麦が食べたいって言うし...で...思い切って那須まで足を延ばすことにしました。
ですからこのブログも、ここからはトマレモ那須旅行にチェ~ンジ!! って、そんなことないデス(笑)
国道と峠道を超えて1時間ほど走ると、前回の那須旅行で行った殺生石の県道に辿り着きました。
見慣れた光景なので、何となく安心できます。 トマレモとは3回目の那須ですからネ。
向かったお蕎麦屋さんは “ほし”さんです、 ご夫婦で経営されているそうです。 私達がこの日最後の訪問者になりました。
トマトまも満足してくれたようです。
さてここからなんですが、那須のウブドに立ち寄り、ジェラードを食べて、那須ICからの帰路につきました。
今回の車中泊プラスお宿に1泊のワンコ旅行の感想ですが、移動時間が分散できて運転疲れが少ない事が1番だと思います。
我家の車中泊にはもっと工夫が必要ですが、神経質なトマトが朝まで騒がずに寝てくれたので、よかったデス。
今後は車中2連泊とかも経験して、もう少し脚を伸ばしてみようかと思っています。
なが~い旅行記にお付き合いしていただき、有難うございました。
おみやげ
ではまた