goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレ・トマト☆レモン

元気でオチャメなトマト&レモンと暮らす♪おっとり生活日記♪

素敵な出会いをランチで楽しく

2010年12月30日 | 友達
12月28日、この日はとても素敵なランチをする事が出来ました。

ランチのメンバーは元気な女の子のおからチャン、そして始めましてのふじ子ちゃん。
おからチャンは先日も足柄COCOで一緒に遊んだり、宮ヶ瀬のイルミネーションにお出掛けしたり、26日の日曜日にも相模原公園のドッグランでご一緒してくれました。
そんなおからチャンに関するお話。

レモンPAが仕事仲間の方からイタグレを迎える相談を受けたそうです。 レモンPAはイタグレの飼育は大変だし、体毛も意外と抜けるのでアレルギーのある御家族がいると無理じゃないかとアドバイスしたそうです。 しばらく返信が無かったそうですが、次に連絡あった時にはお迎えが決まった時だったそうです。 いろいろお話を伺うとそのイタグレちゃんは6歳の女の子、とあるペットショップと関連する犬舎で繁殖を目的に飼育されていたようで、そのペットショップで里親募集されていたそうなんです。 その子がふじ子ちゃん♪ 
レモンPAも私もこの決断にとても感動しました。 だってふじ子ちゃんママ(レモンPAの仕事仲間)はヨーキー4頭と一緒に生活されていて、パパさんと可愛いお嬢さんもいるし、ご自身だってフルタイムで働いていらっしゃるのに、さらに里親募集を引き受けるですもの、その慈母愛の深さに頭が下がります。
ふじ子ちゃんママは「ふじ子は今まではたくさんの子供を産んで犬舎で齢を重ねてきた。 これからの生活で少しでも安らかな時間を過ごせたら」と受け入れを決めたそうなんです。 “素晴らしい”の一言です、感動です。

もうわかりますよね! そうなんです!! ふじ子ちゃんはおからチャンの本当のお母さんなんです
ゼヒとも御対面のキューピットを勤めねばと、我家でランチをセッティングしたんです。
場所は小田急沿線の鶴間駅近くにあるドッグカフェのSorriso
おからチャンママがビデオを撮ってくれてYou Tubeにアップしてくれました。
我家のブログに初の動画!!


こんな素敵なランチなのにデジイチ忘れて、しかも渋滞に巻き込まれて遅刻してしまった...携帯での撮影はボロボロ...ゲゲゲです  
午前中が仕事だったレモンPAを迎えに行く事や、ランチ中にトマレモが粗相しないようトイレ散歩に時間を費やしすぎて...まあ~いい訳ですね

おから家さん撮影写真を拝借します。
ふじこちゃん       みんなで記念撮影    ふじこ母さんとおからちゃん  
        

そして唯一私の携帯カメラでよく撮れた写真2枚です
             

今まで犬舎で過ごしてきたふじ子ちゃん、その生活ぶりは想像できません。
来年の2月に7才になるそうです。 長い時間にいろんなことがあったでしょう。
一般の生活っていうのか、普通のペットとして過ごす、ありきたりな生活が無かったので、何事にも戸惑う事が多いでしょう。 頑張ってほしいですね、少しずつでいいから今の生活に慣れて、少しずつでいいからママさんが望むやすらぎの時間をもてたらいいですね。 たくさん甘えていいんだよ、たくさん食べていいんだよ、アクビをして熟睡してね、ゆっくりでいいんだから...春になったらお日様をいっぱい浴びて、体力をつけて遊びに行こうね。

年末の忙しい最中にタップリとランチタイムを味わう事が出来ました。
こうゆう再会ってあるんですね、素敵なめぐり合わせを経験できて幸せでした。
おからチャンママ、ビデオと写真を送ってくれてありがとうネ。
ふじ子ちゃんママ、戸惑う事も大変な事も多いでしょうけど、頑張ってくださいね。

2010年のトマト☆レモン家のブログは今日で最後になります。
こんな素敵な出会いで締めくくる事ができてよかったです。
トマレモと遊んでいただいたみなさん、お世話になりました。
今年はハイキングや旅行の企画があって、とても有意義な1年を過ごすことが出来ました。
眠かったけど夏の早朝ドッグランも楽しかった、合衆国のお味噌汁は美味しかったね。
足柄COCOには何回遊びに行ったんだろう? しっかり年間パスを有効に使わしてもらいました。
ゼブラでは始めましてのイタグレちゃんにたくさん逢えました。
2011年、トマレモのお友達に楽しい出来事がたくさんありますように。
そしてトマト☆レモン家を宜しくお願いします。

ではまた








Delli -Cafe

2009年11月29日 | 友達
11月28日の土曜日、デリンジャー家のママ(デリママ)からCurry Partyのお誘いを頂いて遊びに行ってきました。 デリ家とトマレモ家は同じ市内ながら、車移動で30分もかかるくらいの距離があります、まぁ~我家が奥へ引っ込み過ぎなんですけどネ。 デリ家は市内でも“都会派”な地域で我家は“地方派”なのです。 しかもデリ家は駅から徒歩5分! いいなぁ~

我家が4時にデリ家へ到着した頃は既に全員集合でワイワイガヤガヤと賑やかでした。 イタグレちゃんは先週のイタグレ祭りでも一緒だったアルト&ヴィト、ミルコ&パト、シャマル&カリフ、そしてメディオ&ミッド、ルート君も集まりました。 続々と出される料理はぜ~んぶデリママの手作り、すんごいワ~ 手際が良くて、どれも工夫されていて、何といっても美味しい  ムシャムシャ、パクパクと食欲旺盛な大人達み~んな笑顔でむさぼります。

  

  

前菜のサラダから始まった手料理で胃袋が満たされいても、メインディッシュのカレーは別格です、甘い物は別腹って言うけどデリ家のカレーもまさに別腹にガンガン収まっていきます。 辛さ加減、トロ味具合、丁寧な煮込み...ホント美味しいかったです。 我家は炊飯器を持参していたので、残ったカレーを炊飯器に入れてTake Outすればよかったなぁ~




















飼主が食事を楽しんでいる時は、ワン達は連ながれてます。
料理が出てくる度に目を輝かせて、“もらえるのかなぁ?”って注目です。






デザートはシャマ・カリママさんから手料理のチーズケーキを頂きました。 そしてプリン...ヤッパリ、カレーとは違う別腹に収まりました。
 

いつもは飼主からプリンのお裾分けを貰っているレモンですが、今日は貰えずに涙目です...ルート君から慰めて貰ってます。


デリカフェのオーナー、デリママとデリンジャー君


たくさんの手料理を食べさしてくれたデリママさん、楽しいひと時を過ごす事が出来ました、ありがとう。 
デリパパさん、お仕事でお疲れなのに長い時間おじゃましました。
素晴らしいお家も拝見できて良かったです。  次回は○○○狩りでも宜しくお願いします。  

ではまた

PS:
第2回が楽しみだワ、ウフッ

ジャンボクリスマスツリー

2008年12月19日 | 友達
12月18日(木)に、うぉっかちゃん&てきーらちゃん、ジェニーちゃん、トマト&レモンで宮ヶ瀬のジャンボクリスマスツリーを見に行ってきましたよ~。 
待ち合わせは、久々の小山内裏公園のドッグランです。 落葉がフカフカでみんなで楽しく遊んだね♪

トマトは避妊手術だったので、久々のドッグランです。


食いしん坊レモン、落ちてる枝はオヤツじゃないから食べないでョ。
レモンの体色は落葉とおなじ~、“木の葉隠れの術”ができそう(←ふるいっ!! 年齢がバレル)


ジェニーちゃん、そのカラーかわいいよ~


うぉっかちゃん&てきーらちゃん姉妹と戯れるレモン
トマトはお得意の遠巻き観戦。



お空を見上げるうぉっかちゃん 飛行機見ていたのね。


ママに抱かれてご満悦のてきーらちゃん
てきーらちゃんも木の葉隠れの術が出来るね。


珍しく遠吠え中(?)のジェニー隊長


1時間ほどドッグランで遊んでから
今日の目的地宮ヶ瀬へレッツGO
山道を走り約1時間で到着
さすが山の中、まだ夕方の4時なのに凄く寒いです。 
ライトオンは5時からなので、散歩して、お茶しながら焚き火の近くで待機です。

   きれいですね~。           


こちらはペガサス。


イルミネーションのトンネルの中で記念写真。


目が光ってしまう写真撮るのは難しいです。


すっごい寒いので、トマト&レモンはフリースのつなぎにベスト。
ジェニーちゃんは、フリースのつなぎに名前入りのボンバージャケット。
うぉっかちゃん&てきーらちゃんは、かっこいい革のコート。 寒い中でお尻丸出しでも元気一杯。

ツリーの下には汽車が走ってました。
数年前は日本一のクリスマスツリーだったらしいけど、今はどうなんだろう?


やっぱり、目が光っちゃうね




一見すると遊園地のようだけど、宮が瀬は相当な山奥です。


いっぱい遊んだのでレモン爆睡中


暑くなってこたつから出てきて熟睡しているトマト


呼んでないョ...


オヤツじゃないョ...

トマトは術後にチョッピリ食いしん坊になりました。


じぇにさん、うぉっか&てきーらママ、
寒い中、付き合ってくれてどうもアンガトね。
とっても楽しかったです。 来年も行こうね


ではまたネ

9月23日 相模原公園

2008年09月25日 | 友達
9月23日(祝)、よく晴れた初秋の祭日なのにレモンPAは残念ながらお仕事、こんなにいい天気なのに仕事なんてかわいそうネ。
でもせっかくいい天気なんだからワン達を遊ばせなくっちゃね、という事で地元の相模原公園のドッグランへ行って来ました。


トマトは相模原公園大好きなんだぁ~よぉ


14歳のチワワちゃん、元気いっぱいで走るのがすごく早くってビックリです!!

 
12時にジェニーちゃんとドッグランで待ち合わせしてます。
「早く来ないかなぁ~」 入り口を見ているトマト&レモン


あっ!ジェニー隊長が来たよ~、尻尾フリフリお出迎え


待ってたよぉ~ 早く早く!遊ぼうよ 


お約束の挨拶。 “隊長、お待ちしておりました”


レモンはジェニーちゃん大好きなんだよね。


残念な写真です ジェニーちゃんゴメンなさい、勉強してきます。


トマトが羨ましそうに見ている。 中に入れないトマト
 

少し遊んで走らせてから、公園内にあるラーメン屋さんで昼食です。
ラーメン屋なのに私はしょうが焼き丼定食、じぇにさんはチャーシュー麺 
休憩していたら7ヶ月のフォーンの男の子が散歩していたので呼びかけて挨拶をしました、残念ながら名前をお聞きしたのに忘れてしまいました!  せっかくお話できたのに、ゴメンね



コンデジを車に置いてきてしまったので ここからは携帯カメラでの写真です。

美味しく、楽しいランチを済ませてドッグランに戻ったら、おっとイタグレちゃん発見! メイトちゃんです。 メイトちゃんの左のモモにはトマトと同じ稲妻模様がついっているんだよ


そして最近ちょっとスリムになったヴィック君 


オッティーちゃんはヴィック君の優しいお姉さん


午前中は相模湖で遊んでいたうぉっかちゃん、こんにちは 


5ヶ月のてきーらちゃん、後ろ姿でごめんね


てきーらちゃん
みんなに顔覚えてもらおうね。 ↓は昭和記念公園で撮った写真です。


ブルース君と初めましてのロビン君


ロビン君の妹まだ2ヵ月のパピー ティアラちゃん かわいいよねぇ~




この日のドッグランは不思議と他犬種のワンちゃんが少なくて、イタグレちゃん達がノビノビと遊べました。
この日は11イタグレと逢う事が出来ました。 
最高の天気で気持ちよく遊べました、みんなアリガトウね。 
またいっぱい遊そぼうネ

またね~

チョコビカフェ  と ドッグラン

2008年04月25日 | 友達
4月23日水曜日 トマトのお友達のシュクルちゃんとママさんと
チョコビカフェでランチしました。
また料理の写真撮るの忘れちゃったぁ~。

シュクルちゃんは目のきれいな女の子です。とっても可愛い。


看板犬のアトム君とトマト。アトム君はやさしい男の子です。


今日は3時より相模原公園
駐車場についたら、ジェニー隊長の姿が、トマト早速隊長へ挨拶!
挨拶しないと隊長に怒られるもんね。挨拶の写真なし。

ジェニーちゃん(ハイパー女子部隊の隊長)

相模原公園はクローバーでフカフカなので、みんななんだか楽しそう。





そんなトマトの生き生きとした顔を見ると飼い主も満足満足です。



みんなどうもありがとう。楽しい一日でした。また遊んでね。

そうそう!トマトに新しい友達が出来ました。メイトちゃんです。
シャイで可愛い女の子です。よろしくねっ

               
             ~またね~


お出かけしました

2008年04月02日 | 友達
今日はドーニ・タリ家とハイパー女子部隊サブリーダーのうぉっか家と一緒にワンコOKのカフェ:トロアシアンに行ってきました。 凄く話しが弾んで長く居座ってしまったけど、とっても楽しくオシャベリできて時間が短く感じました。 その後、府中の森公園へ散歩に行ってたくさん写真を撮ろうと思ったけど、少し寒くなってトマトが全然言う事を聞かず写真のポーズが決まりません、トホホ。 それに比べドーニ君とタリちゃん、うぉっかチャンは良い子でした。 トマト家は躾のし直しかな。

また遊んで下さいネ♪
またね