レモンが我家にやって来て10日が過ぎました、時間が早く過ぎていく感じがします
☆レモンを迎えるにあたって幾つか買い揃えたものがあります

中にジャーキー等を入れて遊ぶおもちゃ

食い意地バツグン(←訂正) 食欲旺盛のレモンにピッタシです
カミカミ用のおもちゃ

熟睡中にイタズラしちゃった
カラーと迷子札

トマトのもあるよ
食器、大きいのはお水用です、激烈バトルしてガブ飲みします
☆日々、相変わらず激烈バトルが繰り返されています



プーさんハウスの中まで追いかけるトマト...たくましいウシロ姿

レモンが来る前は少し肥えていたトマトですが、
今はアバラが浮き上がり両足も筋肉モリモリです
激烈バトルの後は仲良くおやつを食べて
一人でゴロ寝、プーさんハウスごとゴロンです
淋しくなると膝の上に...プニプニのレモンを枕にトマトは気持ち良さそう
☆GW期間中に相模原で恒例のイベントがありました、 沢山の鯉のぼりを相模川へ架けます。
この日は天気がイマイチでしたが風があったので、鯉達は良く泳いでいました
トマト☆レモンで記念撮影

屋外はまだ怖いレモン
時間が経っても落ち着きがありません、クンクンと泣きまくりです。
不慣れなスリングと大勢の人、変なもの(鯉のぼり)が頭の上で音たてて飛んでるから、やっぱり怖いよネ
トマトはさすがに堂々としています
☆先にも書きましたがレモンの食欲は非常に旺盛です。
トマトと同時に食事を与えると、トマトの分まで食べてしまう勢いです。
ですから先住のトマトが食べ終えてから、レモンの分を与えます。
トマトが食べている最中のレモンは抱き上げるしか防げません

☆レモンのトイレ事情ですが、残念ながら30点位かな。
食後10分以内に必ずウン○をするので導いてあげると、トイレゾーンでしてくれます。 しかしバトルに夢中になると...言えません...



シッコも同様です。 でも夜中は両方ともしなくなりました。
朝の目覚ましベルが鳴ると、サァ~大変、大家族のトイレ事情のように大忙しで、飼い主の眠気がスッ飛びます
☆5月2日に2回目の8種混合ワクチンをしました。 トマトの狂犬病予防接種も一緒です

トマトはブルブルと震えてましたが、レモンはアクビして“何かしたの”ってキョトン顔でした
そしてレモンをスリングに入れて人混みを経験させる訓練を始めました。
5月7日の水曜日にお散歩デビューを計画しています。
どんなレモンがみれるのか、少し楽しみです
☆最後にレモンの肉球です

ツルツルぴかぴかのはずが激烈バトルのせいで絨毯に擦れ、もう硬くなり始めました
何かまとまりの無い記事ですが、まだまだブログ初心者なのでご了承ください
ではまた