goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレ・トマト☆レモン

元気でオチャメなトマト&レモンと暮らす♪おっとり生活日記♪

新しい首輪

2013年10月10日 | トマトレモン
お久しぶりです。ブログ更新していないと、テンプレート消えちゃうんだね
トマレモ家は元気ですよ。
ただ、トマトとレモンの体重増加に悩まされています。
トマト5.5キロ、レモン6.7キロ(; ̄ェ ̄)

8月24日新しい首輪がきたよ
ショコラ クチュールさんの、クッションハーフチョーク
じやーん。



これからiPhoneからコツコツ投稿しなくっちゃ。

ではまたね



☆Happy Birthday TOMATO☆

2013年04月07日 | トマトレモン
みなさま2か月ぶりです、お元気ですか?
トマレモ家はブログの更新をしていませんでしたが、トマレモ家一同元気にしております。

さて、本日4月7日はトマトの6歳のお誕生日です。
兄弟のランス君、ティンクちゃん、DOXファームの女の子 誕生日おめでとう!

5歳の1年間に大きな病気&怪我もなく、体重が増えちゃった以外は変わりもなく、良い1年でした。
6歳も元気なトマちゃんでいてね、頑張ってダイエットしようね。

4ケ月のトマちゃん、階段下りるのが苦手でした。 お顔が真っ黒だったね。


皆さまお待たせいたしました。1歳の誕生日のトマちゃん!「うんめぇ~」
             


本日誕生日なのに、狂犬病予防注射&爪切り、肛門腺しぼり、ひげ切り トマちゃんのキライな事をいっぱいやっちゃいました。
ごめんよトマト。

          こちらが本日の爪切り中の写真
          

飼主(トマトま)すっかりトマちゃんの誕生日ケーキの準備を忘れ、今日慌てて誕生日ケーキを買ってきました。
店頭の見本とちょっと違ったのが残念!
 

これ1個は太ってしまうので、レモたんと半分こして美味しく召し上がりましたとさ。

もう少しまめに更新するよう心がけますので、ブログを見に遊びに来てください。

ではまたね


レモンの誕生日

2013年02月15日 | トマトレモン
皆様ご無沙汰しております。
本日、2月15日は我が家のおっとりレモンの誕生日😀
⭐レモン誕生日おめでとう!👏🎉
5兄弟のカリフ君、ジェイク君、エルメ君、アゲハちゃんもおめでとう!
今日で、5才になったよ。
今年はちょっとポジティブなレモンに変身するらしいけど、どうかな?
少しは自己主張が出来るようになってるのよ。
こんなレモンですが、皆様5才もよろしくお願いしま~す😊



では、またね👋

iPhoneから投稿

我家のGW

2012年05月09日 | トマトレモン
トマレモ家のGWはレモンPAはお仕事だったので、あまり出かけませんでした。

連休初日に、私トマトまがトマレモを連れて足柄COCOへ行きました。
久しぶりの芝のラン 友達にも会え楽しそうだった。いっぱい走ってくれたので連れて行ってよかったわぁ。
(カメラ忘れたので写真なし、そら&ルート家フェンギブ家のブログを見てね)
帰り足柄SAでトイレ休憩していた間に高速は事故渋滞!
SAの出口も渋滞し本線に入れるまで凄く時間がかかってしまったのよ。事故は足柄SA~鮎沢PAの間で3か所で起きていました。
事故さえなければスイスイ帰れたのになぁ。
私もそうですが、皆さん無理な運転はせず安全運転で走行しましょうね。

そして4月30日はまたレモンPA抜きで、『泳げ鯉のぼり相模川』を見にいったよ。
出店がいっぱい並んでいます。


5つのワイヤーに合計1200尾も並んで泳いでるのよ。


写真撮影に協力してくれない我家の2ワン、この時おやつを出したらレモンの表情がとてもいい顔になりました。


う~んおいち~ぃ                      うまうま
 



相模川ふれあい科学館(相模川に生態しているお魚たちの水族館です)ワンコは中に入れないのでお外でパチリ


雨が多かったGW、近所で過ごしたGW、
来年もレモンPAはGW関係なくお仕事だけど、来年もトマトまだけでも頑張ってお出かけするね。トマレモちゃん嫌がらずについてきてね。


ではまた


トマト5歳になりました。

2012年04月08日 | トマトレモン
4月7日土曜日はトマトの5歳の誕生日
今年も元気でお誕生日を迎えられてよかったねぇ♪

兄弟の ランス君、ティンクちゃん、そしてDOXファームにいる女の子、そして我家のトマちゃん、お誕生日おめでとう!!


今年もまた1歳の時の「うんめぇ~」写真をのせちゃうよ(笑)
                      

↓こんな可愛い顔してるのに ↑いつ見ても笑っちゃいます        ↓お友達から写真いただきました。
 

今年はケーキを頼むのを忘れてしまって(トマトごめん!)間に合わなかったので、私の手作りです。
鶏のささみと野菜を混ぜてゼリーを作ってみました。


量が多いので2日間に分けてあげるね。     


レモンがバクついてます(笑)





いつまでも姉妹仲良くね。


トマトを迎え入れて5年、我家はイタグレを通じて沢山のお友達が出来て、楽しい事もいっぱい。
トマレモに感謝です。 
これからもトマレモ家をよろしくね。

ではまた

☆レモン4歳のBirthday☆

2012年02月15日 | トマトレモン
今日2月15日はレモンの誕生日、今日で4歳になります。あっ!という間だね。
レモたん4歳のお誕生日おめでとう(兄弟のアゲハちゃん、エルメ君、カリフ君、ジェイク君もおめでとう

今回は、アトリエWafさんのケーキレモンが上の乗っていてとても可愛いでしょ。





ケーキのレモンの顔が崩れてしまった


レモンがいるとホンワカ和みます。癒されます。いつも楽しませてくれます。
楽しい楽しいレモたん。いつまでも、マイペースなレモたんでいてね。


ではまたね




2011年、皆さまお世話になりました。

2011年12月31日 | トマトレモン
2011年12月31日、今年最後のブログ更新です。
ふっと今年1年を振り返ってみたら、いろんな事がありましたね。
大きな地震があって、被害にあった人達は今もその傷に耐えて生活されています。
サッカー男子のザックJAPANがアジア杯で優勝したり、なでしこがサッカー女子W杯で優勝したりでサッカー界は大賑わいでしたね。
我家のワンコ生活もちょっとだけ振り返ってみました。

お正月からゼブラで遊んだね...今年もあるみたよ...晴れたら行こうね♪
ちなみに↓写真は足柄です


レモン同期の誕生会はごん助で
その前に雪中ランで遊んだよね♪


合衆国もいったね~


ゼブラではレモン3兄妹で


4月はトマト同期の誕生会に参加しました。


久しぶりの鎌倉散策


たこ焼き、焼き焼きパーティー


春のDOXの集いは足柄COCOで開催されました。


デレデレ~のギブギブ、こうやって家では甘えてるだね




昭和記念公園で


浜松遠征では瑪瑙・琥珀家にお世話になりました、今年もそらルー号に沢山乗せてもらいました、有難うございます


瑪瑙・颯・ルートの3兄弟


伊豆旅行にて


今年は御殿場周辺のお店によく出没しました、写真にないけど富士山カレーとかもあったなぁ(笑)




イタママ会です


念願のかき氷と宝登山


扇山では調査不足で皆さんにハードな労力を掛けちゃいましたね


ジャズちゃん、リハビリ頑張って復活です。


レモンPAは2012年もチャレンジするみたいですよ


浴衣の着せ替えは微笑ましくて、楽しかったワ






初めてのかねよ食堂は美味しくってクセになりそう、今から次の招集が楽しみです。


こちらも初めてのぶどう狩り、 みんなで食べる青空ランチってやっぱりイイなぁ~




DOXフィールドで開催された秋の集い。


アゲチャ、カリフ、ジェイク、レモン




こちらは御殿場のレストラン、暖かくなったらまた行こうね


紅葉狩りと麺狩り...麺狩りは2012年にリベンジするぞ!!


まだ記憶にあたらしい、相模湖イルミ


珍しいトマトとギブのツ-ショット






思ったよりも写真がいっぱいになっちゃった
それだけ思い出もだくさん出来たって事だよね
2011年、有難うございました、そしてお世話になりました。
皆さん来年もトマト・レモン家を宜しくお願いします。

ではまた

☆ 祝・トマト2歳 ☆

2009年04月07日 | トマトレモン
お陰様で、4月7日にトマトは2歳になりました。
先日DOXへ行った時に出してもらったパピーの頃のトマト兄妹の写真


1歳の誕生日会の写真(ケーキを初めて食べて喜んでいるトマト)
「うんめぇ~つ!」


↑あれから1年が過ぎてもう2歳ですよ。 月日が流れるのは早いですねぇ~
と言う訳で、とまちゃんにバースデーケーキをプレゼント
今回は八王子みなみ野のリトルマミーで注文。


2ワンでハイポーズ♪


食いしん坊のレモンちゃんにもお裾分け。
「待て」と言って数秒後にレモンがベロを出しはじめてしまって 可愛そうなので写真撮影はこれで終了しました。



私達には、このケーキ
同じく八王子みなみ野にあるPERE NOELさんで買いました。
このケーキ屋さんの店内はいつもお客様でいっぱいです。
とても気に入っているケーキ屋さんで、何かの記念日にはお世話になってます。


飼い主達にもケーキがあるのは何故? そうです、単に食べたいから
確かに正解なんだけど違う理由があるのだよ、それはこのブログを初めてから1年が経つのです。 ホントまぁ~よく続けてきたもんだヮ

さてさてトマトちゃん、この一年はどうでしたか?
レモンを迎えてからの月日は、忙しいやら楽しいやらで、落ち着く暇もなかったと思います。 自分の居場所や行動をレモンが邪魔してたもんね。
最近のドッグランでは以前のように無邪気に遊び走り回る姿を見れて、私達はとても嬉しいです。(でもビー君への執拗なマウント行為にはです)
大きな病気を患うこともなく生活できている事に感謝、感謝です。
さぁ、新しい一年が始まります、どんな日々を送るのでしょうか。
トマトの素敵な一年になるよう、レモンにとっても、私達にとっても楽しい時間を送れるように頑張ろうね

 ランス君、ティンクちゃんも誕生日おめでとう 

ではまた


色々な事

2008年05月05日 | トマトレモン
レモンが我家にやって来て10日が過ぎました、時間が早く過ぎていく感じがします

☆レモンを迎えるにあたって幾つか買い揃えたものがあります
中にジャーキー等を入れて遊ぶおもちゃ
食い意地バツグン(←訂正) 食欲旺盛のレモンにピッタシです


カミカミ用のおもちゃ 熟睡中にイタズラしちゃった


カラーと迷子札 トマトのもあるよ


食器、大きいのはお水用です、激烈バトルしてガブ飲みします



☆日々、相変わらず激烈バトルが繰り返されています


プーさんハウスの中まで追いかけるトマト...たくましいウシロ姿
レモンが来る前は少し肥えていたトマトですが、
今はアバラが浮き上がり両足も筋肉モリモリです


激烈バトルの後は仲良くおやつを食べて


一人でゴロ寝、プーさんハウスごとゴロンです


淋しくなると膝の上に...プニプニのレモンを枕にトマトは気持ち良さそう



☆GW期間中に相模原で恒例のイベントがありました、 沢山の鯉のぼりを相模川へ架けます。 
この日は天気がイマイチでしたが風があったので、鯉達は良く泳いでいました


トマト☆レモンで記念撮影 屋外はまだ怖いレモン


時間が経っても落ち着きがありません、クンクンと泣きまくりです。
不慣れなスリングと大勢の人、変なもの(鯉のぼり)が頭の上で音たてて飛んでるから、やっぱり怖いよネ


トマトはさすがに堂々としています



☆先にも書きましたがレモンの食欲は非常に旺盛です。
トマトと同時に食事を与えると、トマトの分まで食べてしまう勢いです。
ですから先住のトマトが食べ終えてから、レモンの分を与えます。
トマトが食べている最中のレモンは抱き上げるしか防げません

☆レモンのトイレ事情ですが、残念ながら30点位かな。
食後10分以内に必ずウン○をするので導いてあげると、トイレゾーンでしてくれます。 しかしバトルに夢中になると...言えません...
シッコも同様です。  でも夜中は両方ともしなくなりました。
朝の目覚ましベルが鳴ると、サァ~大変、大家族のトイレ事情のように大忙しで、飼い主の眠気がスッ飛びます

☆5月2日に2回目の8種混合ワクチンをしました。 トマトの狂犬病予防接種も一緒です トマトはブルブルと震えてましたが、レモンはアクビして“何かしたの”ってキョトン顔でした 
そしてレモンをスリングに入れて人混みを経験させる訓練を始めました。 
5月7日の水曜日にお散歩デビューを計画しています。
どんなレモンがみれるのか、少し楽しみです

☆最後にレモンの肉球です
ツルツルぴかぴかのはずが激烈バトルのせいで絨毯に擦れ、もう硬くなり始めました


何かまとまりの無い記事ですが、まだまだブログ初心者なのでご了承ください

ではまた