今年一年を振り返ってわが感動の?10代ニュースを綴ってみたいと思います。
正月に茨城に居る孫が遊び来た。孫には「あんちゃん」と呼んでもらっている。その孫のエッセイを公開してみたいと思います。
暖人、8月6日生まれ、3歳半になる。「パパブーブで・・・・」大分言葉が出てきた、そのうち悪たれ口をきくのかな。孫が可愛いと誰もが言うが本当だ。孫は良いもの、何もかも笑顔と仕草で可愛くて頭が空っぽになる。いつも孫が遊びにくるのが楽しみで、理容師の私にとってはカットの指名が嬉しい。3歳を過ぎて言葉が大分出るようになった。「パパ」「ママ」と言っていた時に比べて、「パパブーブであんちゃんち行く」とか、電話の向こうで話されると、少々生意気になったと構えたくなる。最近テレビ電話のかけ方を教わる。テレビ電話でジャンケンをしたりする。遠く離れていても文明の機器で内孫が居るようである。IT時代から遅れをとっている年代であるが、孫の為教えてもらったり、聞いたりして年のとるのを忘れている。孫、万歳である!孫の我が家への訪問が私の幸せな時間である。
本当、孫は可愛いですね。今からしっかりいい事、悪い事教えねば。写真は我がゴルフ用のキャップををかぶってポーズを撮っている暖人
正月に茨城に居る孫が遊び来た。孫には「あんちゃん」と呼んでもらっている。その孫のエッセイを公開してみたいと思います。


本当、孫は可愛いですね。今からしっかりいい事、悪い事教えねば。写真は我がゴルフ用のキャップををかぶってポーズを撮っている暖人