goo blog サービス終了のお知らせ 

男爵練馬店トムのひとりごと(花の写真いっぱい)

写真大好き、絵も旅も大好き!
Tomのひらめき・お客様との会話・時々川柳・目標(花の写真投稿1000枚ちかく投稿済み)

11月12月の20日は入園無料

2008-11-15 08:32:29 | 
伊豆の河津バガテル公園は11月12月の20日は日頃の感謝をこめて、入園料が無料とのこと、園内には1100種類の薔薇があるそうで、「世界バラ会議」いわゆる薔薇の品評会で殿堂入りした3種「ニュー・ドーン」「クイーン・エリザベス」そしてアップした「エレナ」も紹介されていた.今回は自分の気に入った色合いの薔薇を写してきました、そのなかに殿堂入りした花が1枚写っていたので嬉しかったです.長々と鑑賞していただきありがとうございました.
なかにはレストランもあるので1日ゆっくり鑑賞するのもいいと思います.薔薇の好きな人にはこたえられないと思いました.写真はバラ園のなかにある小高い丘から写した写真です.
東京では「神代植物園」でバラ展が始まっています.

バガテル公園の薔薇・最終章とWBCに想う

2008-11-14 08:46:01 | 
沢山薔薇の写真を撮ってきました.大きく伸ばしてお店に飾りたい、飾ったら綺麗だろうな.薔薇を一生懸命撮っていてそんなこと感じました.この薔薇はジュビレ・ドゥ・プリンス・ドゥ・モナコと長い名前ですが、色々な想いがあるのでしょうね.一見椿風ですね
WBC(野球の世界一)の監督になった原監督は、ネーミングを「SAMURAI JAPAN」に決めスタートをきった.ジャイアンツの今年を象徴するように、若手人選で取り組んでゆくそうだ.若手のはつらつとしたプレーで世界一の連覇を果たしてほしい.POPが発表されたが、思いきって筆文字で迫力をつけてほしかった.

伊豆の河津・バガテル公園の薔薇・その16

2008-11-13 09:07:08 | 
花びらが、胸につける薔薇のようで気品がありますね.名前はハフィズです。
昨日は税を知る週間のイベントがあり、出席してきました.一番印象に残ったのは税務署長さんのお話の中で「ご利益」の「ご」を取ると「利益」の読み方が「りえき」になるのかが深く考えさせられました?富岡八幡宮の伊能忠敬像は今度の月曜日改めて行ってきます.

伊豆の河津・バガテル公園の薔薇・その15

2008-11-12 08:41:25 | 
この写真を見ていると心が明るくなります.秋なのに春の野山を天使が跳ね回っているようです.薔薇の名前はピンクピースと書かれていました.

バガテル公園の薔薇・その14

2008-11-11 09:20:06 | 
長い名前が多いなか、この薔薇はエリナと人の名前にありそうですね.
昨日は組合主催のゴルフ大会に参加してきました.スタートは手首を使う打ち方をやってみたら、ど天ぷらで5mぐらい先の池にはまりました.勿論打ち直しましたが、練習もしないで打つのは無理がありそうです.成績はBB賞でした.スタッフも組合初デヴューでしたが自己ベストを出し、楽しかったようです.私もホッとしました.
今日はこれから淑徳大学のタウンウオッチングに行ってきます.

バガテル公園の薔薇・その12

2008-11-09 08:11:42 | 
薔薇は花と葉の観察で名前がわかるそうですが、本当に数の多いのにビックリします.写真の薔薇はタイムレスという名前だそうです.
昨日から東京はいっぺんに冬が来た感じでストーブを出しました.今朝も曇りがちで寒いです.ジャイアンツ今日は頑張って「日本一奪回」を決めてもらいたいです.
明日は組合主催のゴルフ大会に行ってきます.スタッフも初参加でゆきますが負けないように考えたゴルフをしてきます.

バガテル公園の薔薇・その11

2008-11-08 08:23:04 | 
この薔薇の名前はロブロイです。可愛い花ですが、スーツの襟元にそっと挿してあると男前が上がりそうですね.
昨日は仕事が終わってから電車で石神井公園という所迄出かけました.組合の統合の話し合いで14日の会議の下準備ということで12時近く迄ディスカッションしました。会議のまとめが一段落した後、遅いのでタクシーで帰ることにして、雑談をしました.世間は狭いと言いますが、同じ理容学校の先輩でした.そこで話が盛り上がり、帰宅が2時になっていました.今日は頭がぼけていますのでお休みと言いたいとこですが、9時からお仕事頑張ります.

バガテル公園の薔薇・その6

2008-11-03 07:12:36 | 
素人にはなかなかカタカナは覚えきれません.今日の薔薇はカメオです
今日はこれから環境フェステバルのお手伝いに行ってきます.石川遼君、ジャイアンツ最高です.