東京ファームの手作りHoliday

ゆっくり時間をかけたお料理はおいしい、素材から選んで作った雑貨や家具はかわいい、そんな休日手作りスローライフの紹介です。

9歳うさぎ、なんとか秋を迎えたい

2017年09月19日 | 我が家のうさぎ(2代目るる編)

暑くなったり、寒くなったり、人間でもこたえる今日この頃。

梅雨や夏を見事に乗り切ったと思って喜んでいたのもつかの間、我が家の9歳うさぎるるは9月に入ってから体調を崩すことが多くなりました。

牧草はよく食べていたのですが、ペレットの食べが減り、突然透明な粒々便をするようになり、かかりつけの病院の先生にメールすると、「腸壁がはがれている可能性があるので、すぐに連れてきてもらって抗生物質投与しましょう」と言われました。

病院に行き、レントゲン・便検査をしたところ、実際腸壁ははがれてはおらず、内臓もレントゲン上は問題なし。

「粘液性腸炎」と診断されましたが、いつもの食欲増進剤・消化管の薬以外整腸剤のようなものしか薬はないそうです。

よって上記の3種類に加えて、年齢も重ねているので、季節の変わり目体調が悪い日はお家で皮下点滴することになりました。

私が通っている病院では、ペットの負担を減らすため、皮下点滴をお家で行うため講習をしてくれます。

幸い、私たち家族は以前一緒に暮らしていたうさぎのるんでこの講習はクリア済み。

なので、今回は1回復習してもらっただけで、OKが出ました。

今は1日2回皮下点滴を自宅で行っています。

1回に減らしたり、止めた日もあったのですが、台風の日に体調がまた悪くなり、2回に戻ってしまいました。

(文章が長くてすみません)

点滴するとラクになるのか、食事量はすぐに増えます。

粘液便も出たり、出なかったりしますが、ベランダで遊ぶ元気はあります。

なので、ゆっくりこの病気や9歳という年齢と向き合っていかなきゃいけないなあと思っています。

以前一緒に暮らしていたるんは7歳6か月でお月様に旅立ってしまったので、9歳うさぎの日々の体調の変化に私の心はついていかず、涙があふれる日もあります。

でもるるはなんとか自力で立ち直って、1日1日頑張っています。

秋になって涼しい日が続いたら体調が安定するのか、このまま介護生活に入るのか、それは今は分かりません。

でも目の前のわが子が頑張っているので、私もしっかりしなきゃと思っています。

幸い、私は全ての仕事を自宅で行っているので、24時間るるのそばにいれます。

これは本当に幸せなこと。

るるといれる1分1秒を大切に、今日も家族みんなで頑張っていこうと思います。

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして^ ^ (ひな)
2017-09-27 00:43:09
突然のコメント失礼致しますm(_ _)m
私がこのブログを知ったのはるんちゃんのサマーカットの記事がネットの検索で引っかかったのがきっかけでした。
わたしは今アメファジの1歳9ヶ月になる男の子と暮らしています。
るんちゃんの記事たくさん飲みました。涙が出ました。
その後どうなったのか気になり記事一覧に飛ぶと一生懸命頑張る、るるちゃんがいました。
私はなんもしてあげることはできませんが影ながらるるちゃんが素敵な毎日を過ごせることを心より祈っております。
改めて我が家の愛兎を大切にしようと思いました。
このブログに出会えて本当に良かったです!
突然のコメント失礼いたしました。
返信する
ひなさん、ありがとうございます。 (東京ファーム)
2017-09-27 12:18:19
ひなさん、初めまして。
コメントすごく嬉しかったです。ありがとうございます。
アメファジ飼ってるんですね。
うちのるん(先代のアメファジ)は幼い頃から不正咬合でとにかく牧草を食べない子でした。
さらに私がフルタイムで働いていたため、病気がちで7歳6か月でお月様へと旅立ちました。
その時、もっとそばにいてあげられたら、もっと食生活について真剣に向き合っていれば長生きさせられたのではと後悔ばかりが募りました。
その思いがあるので、今るると頑張っていられると思います。
是非ひなさんのうさぎちゃんを大切にしてあげて下さい。
アメファジは毛球症になりやすいので、いっぱいブラシして、牧草もいっぱい食べれるといいですね。
私もひなさんのうさぎちゃんが長生きできることを心より祈ってます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。