goo blog サービス終了のお知らせ 

チタンとゆかいな仲間たち

チタンは今さまざまな用途で使用されています。
そのチタンを取り扱う当社の奮闘日記をつづります・・・。

謹賀新年と こもりん

2017-01-06 18:58:08 | こもりん

明けましておめでとうございます。

こもりん です。

本年も宜しくお願いいたします。

 

年末年始は基本的に篭っていました。

そうです。

スタンダード こもりん オブ 年末年始です。

おもちを食べた分、体重が重くなっています。

 

休みの間はチタンのことも忘れ、

部屋の掃除、不要な物の整理をしていました。

ゲーム内の倉庫も整理したりするわけです。

チタニウム鉱石を加熱して、塊とかにするわけです。

 

次は増えた脂肪も整理しないとですかね。

クリックするだけでなんとかならないか。。。

 

※弊社事務所入り口にある門松です。

もう片付けられますが。。。

 

ミニなやつです。

 

本日はこのへんで、
こもりん でした。

 

チタン加工のことなら
http://www.tokyo-titanium.co.jp/

チタン、チタン合金の材料なら
http://www.titanium-japan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会に参加、展示会に訪問

2016-11-25 21:34:59 | こもりん

こんばんわ~

夜のザキシマです

 

11/14、15に催されましたBIZ SAITAMAに参加いたしました。

 

前回のこもりんさんとかぶってます。かぶってます。。

 

埼玉の選りすぐりの企業さんたちが参加しておりまして、

来年以降も続いていく展示会だと思いますので是非ご来場ください。

 

また11/19にJIMTOFに訪問してきました!

 

工作機械等の展示会で弊社の展示物とはサイズ感が異なりすぎて、

驚きの連続でした。

 

展示方法も規模が大きすぎて参考にできるのか。。。。

 

いや活かして見せる、じっちゃんの名のかけて!

 

そこの貴方、すべったって言わないで下さい。

 

それではまた!

 

チタン加工のことなら
http://www.tokyo-titanium.co.jp/

チタン、チタン合金の材料なら
http://www.titanium-japan.com

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいたま市産業交流展2016(BIZ SAITAMA )と こもりん

2016-11-18 18:11:02 | こもりん

こんばんは、こもりん です。

 

食欲に耐え、日々ダイエットの こもりん です。

 

今週の15日ですが、

さいたま市産業交流展2016(BIZ SAITAMA)

の展示・商談会の対応のため、

ソニックシティ B1F展示場に行ってまいりました。

 

弊社では、医療関連のパネル・展示をいたしました。

今後も交流の場として、

医師や現場の技術者との交流が出来たらと考えています。

 

ブースのすぐ近くでテープカットも見ることができ、

腕を伸ばして片手でパチリ

 

 

本日はこのへんで、
こもりん でした。

 

チタン加工のことなら
http://www.tokyo-titanium.co.jp/

チタン、チタン合金の材料なら
http://www.titanium-japan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事の管理と こもりん

2016-10-07 13:14:38 | こもりん

こんばんは、こもりん です。

 

食の進む季節になってきました。

糖尿、通風、肥満の文字が健康診断結果のスタンダードに

なっている こもりん としては、

進んでいない季節はありませんが。

 

最近、目のかすみ、手足のしびれ、疲労感、

のどが渇き、尿の回数も。。。

そういうことで、

ジュースや甘いコーヒーをお茶に変えて3日目

無事に休みを突破することは可能か!!

 

あらゆる方法で対策をしてきましたが、

食欲による長期的な攻撃で陥落しています。

 

通勤で6000歩&腹筋を鍛えていることで命をとめている感じですかね

 

厚生労働省発表の『平成26年国民健康・栄養調査結果の概要』を見ると

平均が7000歩なので、まだ足りないようです。

 

チタンは軽いのですが、体が重いのですよね。

とりあえず、

・ピザ、ポテト、コーラ

・ラーメン、ギョーザ、ビール

・牛丼、豚丼、ビール

といったトリプルスペックをダブルスペックに

することを考えているのであります。

(もう何回考えてきたかはわかりません)

 

本日はこのへんで、
こもりん でした。

 

チタン加工のことなら
http://www.tokyo-titanium.co.jp/

チタン、チタン合金の材料なら
http://www.titanium-japan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISO14001:2015 内部監査員研修と こもりん

2016-08-26 15:33:20 | こもりん

こんばんは、こもりん です。

 

暑さと台風に湿度が加わって

こころも胃腸も弱っている こもりん です。

 

さてISO9001(品質)に加え、

ISO14001(環境)も2015年版が発行されています。

弊社でも最新のISOを活用すべく、

全社員対象の全3回の内部監査員研修の第1回が

先週の土曜日にありました。

 

講師も非常に実践的な方で

ずずいと踏み込んだ内容でした。

こもりん の胃腸にもずずいと響き、腹痛が

腸内環境の実践的な改善方法も教えて頂きますか。。。

 

温暖化、省エネ、有害物質管理、3R等たくさんの知識を

常に変化する状況に対応しながら覚えていかなければなりません。

 

・・・とりあえず、ゲームという仮想世界で落ち着きましょうか

 

本日はこのへんで、
こもりん でした。

 

チタン加工のことなら
http://www.tokyo-titanium.co.jp/

チタン、チタン合金の材料なら
http://www.titanium-japan.com

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする