チタンとゆかいな仲間たち

チタンは今さまざまな用途で使用されています。
そのチタンを取り扱う当社の奮闘日記をつづります・・・。

SPEXA出展、大好評!

2024-05-24 16:41:27 | Weblog

こんにちは~、みーこっこです

今日は暑くて汗ダラダラのみーこっこですが、まさかのセミが鳴いてました

ちょーっと早くね? まだお仲間の多くは眠っていることでしょう・・・

 

さて、こもりんもご報告の通り、先月SPEXAの展示会に弊社も出展しまして、大変ご好評頂いております

お問い合わせや受注も頂き、展示会出展の宣伝効果の凄さを改めて実感

来月ビックサイトでおこなわれる展示会にも出展が決まっており、社員一同、今から気合をいれて準備しております

詳細は後日となりますが、お時間ある方は是非弊社のブースに足を運んでいただけますと幸いです

 

それでは本日はここまで

みーこっこでした

チタン材料、チタン加工のことなら東京チタニウムへ!
オフィシャルページ
http://www.tokyo-titanium.co.jp/

チタン材料販売なら・・・チタン販売.Com
http://www.titanium-japan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こもりん と歯みがき

2024-05-20 15:52:18 | こもりん

こんばんは、こもりん です。

 

今年はなんか涼しいですね。

既にとりっち先輩よりブログで上げられていますが、

とりあえず

SPEXAの搬入時の写真と終わって帰りのビッグサイトの写真です。

そこそこ遅くなりました。

こもりん 月光のピンバッジとかも準備したんですよ。

 

さて、突然ですが

みなさんは歯みがきがちゃんと出来てるでしょうか。

こもりん は出来てないようです

定期的に歯の具合を診て頂いているのですが、

毎回、みがき残しや虫歯を指摘されてしまいます。

 

GW前にも診て頂いたのですが、ちゃんとみがけてないらしく、

(親知らずの隣の歯です、親知らずも抜きました、虫歯で)

金属の先端で痛い部分をカリカリされて涙ぐんでしまいました。

ここだよここ!!と言っているかのように長めにカリカリ・・・(ふがぁ~

しかし、確かにそこはきちんとみがいてないと気づいた こもりん。。。

痛みを伴わないと気づけないのか。。。

 

社会人になって働き始めた頃は、

効率重視で大きいヘッドの歯ブラシを使ってましたが、

(朝の数分は大事ですよね)

定期的に診て頂くようになってからは、

奥までみがけるようにコンパクトなタイプを使用しています。

それでもダメでした。

 

・・・言い訳しますね

小学生の時、ちゃんとみがけているか、みなさんも練習したと思います。

(みがけてない所が赤くなるやつ)

でも奥歯は見えないから気づけないよー。

 

歯の定期健診と歯みがき指導をもっと受けていたらと思う こもりん。

小さい頃は、どうやってみがいたら良いか分かっていなかったし、

社会人に成りたての頃は、お金と時間にゆとりがなく、放置しがちでした。

 

こもりん の経験からですが、これからの若者のためにも、

20代前半くらいまでは、歯の健康をみんなで守ってあげたいですね

歯の健康が長ければ、笑顔も増え、経済も回るのではないでしょうか。

 

本日はこのへんで、
こもりん でした。

 

チタン材料、チタン加工のことなら東京チタニウムへ!
オフィシャルページ
http://www.tokyo-titanium.co.jp/

チタン材料販売なら・・・チタン販売.Com
http://www.titanium-japan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近見かけなくましたので!!

2024-05-14 16:08:15 | Weblog

こんにちはアンです。

 

最近見かけなくなり発見したものがこちらです。

 

 

すごい貴重ものだとおもいませんか!!

また、風流ですよね

まず、お庭が広くないと出来ませんものね

 

とにかくましたので掲載してみました。

 

ということで本日はここまで! 

アンでした。

チタン材料、チタン加工のことなら東京チタニウムへ!
オフィシャルページ
http://www.tokyo-titanium.co.jp/

チタン材料販売なら・・・チタン販売.Com
http://www.titanium-japan.com

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク

2024-05-12 21:45:18 | Weblog
みなさん!!こんにち😁 
はら坊です

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
当社は4月26日~5月6日までと10日間休業となっておりました😱 
そんな10日間の休暇のお話をしたいところではございますが、
特にどこも旅行に行かず、家の事をしてあっという間にすぎてしまいました😓 

ゴールデンウィーク中は田植えの準備で、トラクターに乗り田んぼを耕し
もみふり(種まき)を行い美味しいお米づくりの為に躍動してました😃 

そんな矢先にお義母さんにお昼ご飯を頼まれて通勤車に乗ったら
なんと😱 
エンジンがかからない!!
原因は
セルは回るのに、エンジンがかからない
もしかすると・・・スパークプラグか?と思い
外してみると、こんなに汚れている!!

ディーラーやカーショップに電話して問合せてみても、どこも入荷待ちで
はやくても5月10日にならないと入ってこないとの回答😵 
これじゃ仕事にいけないと思い、元車屋さんの知恵を活かし洗浄する事に
洗浄後はエンジンが無事に掛かりましたが、早いうちにスパークプラグを交換しないと😭 


ゴールデンウィーク休暇中はこんな感じですぎてしまいました

次回は、代掻き(しろかき)を行いいよいよ田植えって感じです😵 

それではまた

チタン材料、チタン加工のことなら東京チタニウムへ!
オフィシャルページ
http://www.tokyo-titanium.co.jp/
チタン材料販売なら・・・チタン販売.Com
http://www.titanium-japan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPEXA出展!!

2024-05-10 10:08:45 | Weblog

皆様 おはようございます!こんにちわ!こんばんわ!

とりっちでございます

 

いきなり夏っぽくなったかと思えば、

朝晩は10度前半。

寒暖差で洋服迷います。。。💦

 

体調管理にはくれぐれもご注意を!

 

さて、今日は先日開催・出展しました

SPEXAの件です。

この展示会には初出展でしたが、

出展社・来場者の意識・意気込みが一味違うのを肌で感じました。

 

チタン AMS丸棒や協力企業サンプルも展示PR!

多くの皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました。

次回は2025年7月30日~開催予定です!

皆様のご来場お待ちしております。

というわけで本日はここまで! 

お相手はとりっちでした!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする