こんにちは、ももです
今回は展示会出展のお知らせです!
毎年出展している「機械要素技術展2025」に今年も出展することとなりました
今年はどんなブースになるのか、お楽しみに…!
皆様のご来場、お待ちしております
↓詳細はこちら
チタン材料、チタン加工のことなら東京チタニウムへ!
オフィシャルページ
http://www.tokyo-titanium.co.jp/
チタン材料販売なら・・・チタン販売.Com
http://www.titanium-japan.com
こんにちは、ももです
今回は展示会出展のお知らせです!
毎年出展している「機械要素技術展2025」に今年も出展することとなりました
今年はどんなブースになるのか、お楽しみに…!
皆様のご来場、お待ちしております
↓詳細はこちら
チタン材料、チタン加工のことなら東京チタニウムへ!
オフィシャルページ
http://www.tokyo-titanium.co.jp/
チタン材料販売なら・・・チタン販売.Com
http://www.titanium-japan.com
こんにちは、ぷくさんです。
gooblogの閉鎖のアナウンスがされてしばらくたちます。
はるかな昔、営業の広報の一環としてこのブログの運営が始まった、と
当時はまだ在籍していなかったぷくさんは聞いてますが、
今後どのような対応をとるのか決まっておらず、頭の痛い話です。
頭が痛いといえば、昔から頭が痛かったり、体がだるかったり
そういう時がまれにありました。
当時は原因がわからず不安を抱えながら過ごしてましたが、
最近になってどうやらそれらは気象病に関係してそうだとわかりました。
気象病とは一般に「低気圧で頭が痛い」などの症状が知られていますが
どうもぷくさんの場合、高気圧が近づいて気圧が上昇するときに
頭が痛くなるようです。
体調の悪い時に天気図を確認すると、低気圧が抜けて高気圧に入っていく時。
天気を見ると、雨が上がって翌日すっきりとした晴れ間が現れる時。
そんなタイミングで頭が痛くなるので、一般に「良い天気」と呼ばれるものが
ぷくさんはどうも苦手になってしまったようです。
※感じ方は人それぞれ、受け入れるしかないね?
原因不明の体調不良からくる不安より、
原因の説明がつく(正しい原因ではなかったとしても)ほうが
安心して過ごせる気がする、そんな最近のぷくさんでした。
チタン材料、チタン加工のことなら東京チタニウムへ!
オフィシャルページ
http://www.tokyo-titanium.co.jp/
チタン材料販売なら・・・チタン販売.Com
http://www.titanium-japan.com
こんにちは とりっぴー2号です
皆様 お変わりありませんか
桜が咲いて 心地の良い気候だ と思っていたのはアッと言うまでした
だんだんと蒸し暑い季節になってきたようです …
春の陽気は短いですね …
さて
5月と言うと 5月病 なんて言葉を耳にしますが
GW明けから 仕事や学校へ行くことにストレスを感じる方がいるのでは
環境の変化に対応出来ずに気持ちが落ち込んでしまったり眠れなくなったりと …
そんな体調不良に悩まされるようなら放置はせずに 早目に対処しましょう
そんな方へ ↓↓
【ストレス】 あなたもストレスを抱え込んでいませんか? | 健康サポート | 全国健康保険協会
また 良質な睡眠を得るには十分な睡眠時間を確保する必要があります
快適な睡眠環境を整えることが大事だそうです
人間が必要な睡眠時間は6~8時間
寝室の温度は18~22° 湿度は50~60% が理想のようです
寝室の環境だけではなく 就寝の1時間前はPCやスマホの使用を避け
ブルーライトを浴びないことも重要なようです
良質な睡眠をとりたい人には ↓↓
良質な睡眠で心身の健康づくり | 健康サポート | 全国健康保険協会
次に アニサキスについての情報です
アニサキスの幼虫は よく魚介類に寄生しますが
60℃で60秒加熱すると死滅するようです
経験はありませんが かなりの腹痛を引き起こすみたいですね …
サーモンなどの刺身類などには対応出来ないようですが …
これからの季節 食中毒にはご注意ください
食中毒にご注意ください!肉や魚介類を安全に食べるためのポイント | 政府広報オンライン
もうすぐ 梅雨の時期にもなりますが
乗り物酔いしやすい人は梅雨に体調不良を感じやすいと言う特徴があるそうです
気圧の変化を感じ取る器官は「内耳」で
乗り物酔いをしやすい人は その内耳の揺れに弱いとされているそようで
梅雨の時期は気圧の変化を感じ取り体調不良に繋がるそうです
対策としては 耳回りのマッサージが効果的
耳たぶを軽く引っ張たり 耳回りを温めると良いそうです
乗り物酔いしない人でも梅雨の時期の体調不良対策としても良いようです
梅雨に体調不良を感じた方は 是非 お試しください
まだまだ 寒暖差が続くようです 体調管理にお気を付けください
それでは そろそろこの辺で
また次回までお元気で さようなら
チタン材料、チタン加工のことなら東京チタニウムへ!
オフィシャルページ
http://www.tokyo-titanium.co.jp/
チタン材料販売なら・・・チタン販売.Com
http://www.titanium-japan.com
こんにちは〜、みーこっこです
辛かった花粉の時期も終わり、
11連休あったGWもあっという間に終わり、
平常運行の日々を送っているみーこっこです
さてさて、弊社ホームページのトピックスご覧になって頂けましたでしょうか?
先月、2社の新聞社様に取材して頂き、社長のインタビュー等の記事が掲載されております!
http://www.tokyo-titanium.co.jp/
材料、お問い合わせください
機械導入はもう少し先なので、楽しみにしていてください
チタンの事なら東京チタニウム
それでは今日はここまで、みーこっこでした
チタン材料、チタン加工のことなら東京チタニウムへ!
オフィシャルページ
http://www.tokyo-titanium.co.jp/
チタン材料販売なら・・・チタン販売.Com
http://www.titanium-japan.com
FAX:048-795-0473
こんにちは はら坊です
今年のGWは皆さまどの様にお過ごしされましか
私は田んぼの準備のために【しろかき】と【もみふり】をしてました
それから、4月19日より運行になった【SL パレオエクスプレス】を乗りに
子供たちと熊谷にいってまいりました
下記写真は、寄居駅で撮影したものになります
GW休業明けも社員一同がんばりますのでバシバシお問い合わせください。
チタンのことなら東京チタニウムへお願いいたします