マカ健康情報

マカに関する健康情報

月経前緊張症

2007-06-30 18:11:10 | Weblog

マカの壮大な故郷
マカ栽培(気候編)
月経前緊張症(PMS)
<月経前緊張症(PMS)>

+------------------------------------------------------+++
1ヶ月程前に、10数年愛用していた寝具を、今流行りの低反発マットに買い替えました。変えたその日から、首や背中が凝り、寝ていても辛いし、朝の目覚めも悪く、どうしようかと途方に暮れました。そこでメーカーの人に相談すると、色々状況を聞いてくれた上で「それは枕が合わないのでしょう。今日から枕は外して寝てください」とアドバイスされました。すると、快調快調、とっても熟睡できるのです。しかし、枕はなくてもいいの?と思い、枕の購入を目的にデパートに行きました。またまた私の状況を説明した上で、「どの枕がいいか?」とたずねると「お客様はとってもいいマットに巡りあいましたね。必要なければ枕はしなくてもいいものなんです」と言って見送られました。
なんて良心的な店員さんにめぐりあったのだろう、という思いとよい寝具にめぐりあった喜びを痛感しました。
+----------------------------------------------------------+ 
 『月経前緊張症(PMS)』

月経の始まる一週間ほど前から現れる様々な不快な症状のことで月経前症候群とも言われます。月経開始と同時に症状が消え、次の月経の前にまた同じ症状が起こるというパターンを繰り返すことが特徴です。

+++++++++++++++++++++++++++
代表的な症状
+++++++++++++++++++++++++++

【心的症状】
● イライラして怒りっぽくなる 
● 攻撃的になる
● 無気力になる
● 憂鬱になる
● 落ち込む、不安になる
● 涙もろくなる
● 性欲が高まる、減退する

【カラダの症状】
● 下腹部痛
● 腰痛
● 乳房の張り、痛み
● 頭痛 
● 肩凝り
● 吐き気
● むくみ

【行動の症状】
● 集中力がなくなり家事の能率が落ちる
● むしょうに整理整頓やそうじがしたくなる
● 衝動買いをする
● イライラして他人とケンカをする
● 人付き合いが悪くなる

+++++++++++++++++++++++++++
原 因
+++++++++++++++++++++++++++
排卵後に卵胞ホルモンが過剰になるためという説や、黄体ホルモンが過剰になるためなど、諸説ありますがはっきりとした原因はわかっていません。重大な病気によらない機能性である場合が多く、バランスのとれた食生活と、規則正しい生活習慣で、症状がなくなることも。

+++++++++++++++++++++++++++
アドバイス
+++++++++++++++++++++++++++
精神的なストレスや疲れがたまっていると月経前緊張症の症状が強くなるといわれています。この時期は十分に休養と睡眠をとり「月経がはじまればおさまる」と気楽に考え、ゆったりした気持ちで過ごしましょう。
基礎体温表をつけて月経周期を把握しておけば「そろそろ気をつけよう」といった心の準備もできますね。

+++++++++++++++++++++++++++
症状を和らげるポイント!
+++++++++++++++++++++++++++

ポイント1

月経前にイライラすることが多い人は、日頃から意識してカルシウムと鉄分をとるようにしましょう。これらのミネラルが不足すると、神経の興奮を押える働きが低下して、イライラしやすくなるからです。ゴマや豆腐、ひじきやワカメなどの海藻類にはカルシウムと鉄分が多くふくまれているので、オススメです。

ポイント2

体内の塩分濃度が高くなると、細胞の中に水分が取り込まれ易くなり、むくみを引き起こします。ただでさえ月経前はむくみ易い時期なので、塩辛い食べ物は避けましょう。
アルコールは、気分転換になる程度ならOKですが、やはりむくみの原因となるので注意しましょう。

ポイント3

ぬるめのお風呂にゆっくり入ると、全身の緊張がほぐれてリラックスできます。また、お湯につかることでからだに水圧がかかり、静脈の血液が心臓に戻るのを助けるため、むくみが軽減される効果もあります。

『マカ不思議 ~ダイエットに・・声~ 』

「今まで、いろんな事を試してきていたのですが、
便秘も治らずにダイエットにも効果がなくて失敗ばかりしていました。
マカを飲み始めた頃も期待していた効果が現われず 「今度も失敗かな・・・?」 と思っていました。しかし、飲み続けていくと便通がよくなり体重も3kgも落ちていました。
何か嬉しくなり、本当にこれで痩せれたと思いこれからも飲んでいこうと思いました。」

『マカ不思議 ~マカの七色~ 』

今回は、『マカの七色』についてのお話です。

マカは富士山よりも高い厳しいペルーの土地で育つ根菜です。
収穫されるマカにはクリーム色や黄色、紫や黒といった濃い色など様々な色があり
『七色のマカ』といわれるほどカラフルなのです。

なぜ、収穫するときにいろいろな色があるのでしょうか?
実は、種まきの段階から色の区別を判断するのはとても難しいのです。
つまり育ててみて色が分かるというお野菜なのです。

最近ではマカの知名度があがり、マカには先ほども言った通りいろいろな色があるということも有名になったようですが、色によってマカの栄養素がまったく違うということはありません。
例えば、形の悪い野菜の味がまずいということはありませんからね。
良い土壌や裁判管理の元で育った野菜は形がどうであれ栄養も豊かなはずです。
同じお野菜でも、いろんな色があるマカはやはりマカ不思議ですね。 
マカはこんな方におすすめします
<マカ、不妊、妊娠、効果、ヤマノ、基礎体温>
●不妊でお悩みの方
●疲労回復や体質改善に
●美肌・便秘・ダイエットに
●育ち盛りのお子様に
●更年期障害・冷え性に
●精力増進や男性不妊に


基礎体温は大切な情報源

2007-06-29 18:00:44 | Weblog

マカ3000年の歴史
マカ栽培(土壌検査編)


基礎体温は大切な情報源
<基礎体温は大切な情報源 >

健康のおはなし ☆ 基礎体温は大切な情報源 ☆
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆★☆☆
  
 基礎体温は女性のからだのリズムを知らせる大切な情報源。
 妊娠の可能性はもちろん、排卵の有無やホルモンの異常まで読み取ることができます。心と体の変調の背後には女性ホルモンの働きが隠れ、それが体温に表れることが多く、その変化を追えば、肌の手入れやダイエット、仕事に活用することも可能です。

  ◆ 基礎体温とは ◆
  
 基礎体温とは必要最低限のエネルギーしか使っていないとき、つまり寝ているときの体温をいいます。眠っているときに自分で体温は測れませんから、朝起きて婦人体温計で
 測ったときの体温を基礎体温といいます。婦人体温計は、一般の体温計よりも細かい数値が表示される、
 基礎体温測定専用の体温計です。
 基礎体温は、0.3~0.5度ほどのわずかな温度差を測るものですから、専用体温計を使いましょう。

  ◆ 1ヶ月間に4つの時期 ◆

 女性の体調は、2種類の女性ホルモンの分泌量によって変動し、
 1ヶ月の間に4つの時期を通過します。

  ★第一の時期

 【卵胞期】月経後から排卵まで。
 この時期は卵胞ホルモンが多く分泌され、体温は低い。

体調が最もいい期間。この時期に増える卵胞ホルモンは、脳の働きをシャープにする機能があり、活力をもたらします。
代謝がよくなるので肌の調子がよくなり、ダイエットにも適する。
ジム通いなどの運動に最適な時期。

★第二の時期

【排卵期】排卵日の前後約3日
排卵日には体温が急降下し、妊娠しやすくなるのが特徴。
肌が最も安定し、美しい時期でもある。

★第三の時期

【黄体期】黄体ホルモンが増加し、体温が上がる。

 体調が今ひとつなのがこの時期。妊娠を助ける働きをする
 黄体ホルモンが活動を抑制する方向に作用する。
 効率が落ちがちで、妊娠に備えて体がエネルギーをため込もうとするので、甘いものを食べたくなり、体重が増える傾向も出る。精神的には不安定。
 また、体がむくんだり、肌は油っぽく吹き出物が出たり、紫外線に敏感になりシミができやすい時期である。
 無理な運動や減量は、体に負担がかかるので禁物。

  ★第四の時期

【月経期】二つのホルモンの分泌が減り、体温が低下する
妊娠をしなければ、黄体期の後に月経期が来る。体がため込んだエネルギーがどっと出て、免疫力が最も落ちる時期。代謝も悪くなり、吹き出物が増え、肌がくすむ。

◆ 自分の体に意識を ◆

女性一人ひとり、生き方も生活パターンも異なるので、これらの時期の影響も個人個人に違いはあります。
体温を測ることで、自分の体に意識が向き、それだけで月経前の不調が楽になる人もいるでしょう。
基礎体温の計測を、是非習慣にしてくださいね。

<マカ、不妊、妊娠、効果、ヤマノ、基礎体温>
●不妊でお悩みの方
●疲労回復や体質改善に
●美肌・便秘・ダイエットに
●育ち盛りのお子様に
●更年期障害・冷え性に
●精力増進や男性不妊に




うつ病と女性ホルモン

2007-06-28 18:00:07 | Weblog
日本初JAS(日本農林規格)有機認定のマカ
マカの栽培




うつ病と女性ホルモン
+------------------------------------------------------+++
まずは、健康ですよね。
健康なカラダがあってこそ、なんでもできます。
「マカを飲み始めてから、不眠症が治った!」とのメールを、40代女性から頂きました。女性ホルモンのバランスを整え、自律神経にも作用するので、“不眠”も解消します。
「睡眠が取れるから、顔の表情も変わり、気持ちにも余裕が出てきたように感じる。更年期障害に備えるために飲み続けます」という、うれしいメールでした。
さぁ、今年も頑張りましょう!
+++++++++++++++++++++++++++
うつ病防止に創造的休みを
+++++++++++++++++++++++++++

このゴールデンウィーク、親族との集まりや旅行を経験した女性も多いだろう。日常に、普段とは違う何かを持ち込むとイキイキと生きられるきっかけになる。ゴールデンウィークに異空間をもたらす休みが
あるのは、こうした人間の知恵が昔からわかっていたからかもしれない。
忙しさのあまりエネルギーが切れてしまうと、うつ病になる。ただ、しっかり休養をとって、再びエネルギーが補充されると、病気が治るだけでなく、生き方を変える転換点にもなる。
この意味で、うつ病は創造的な病といえる。
もっとも、そこまで自分を追い込む前に、疲れた自分の信号に気づくことが大切だ。それには「創造的な休み」を上手に使いたい。例えば、植木職人がはさみを置いて休むときがそ
うだ。この時、職人はせん定する手元だけでなく、背景全体を見て木を眺める。休養に加え、別の視点から物事を見詰め直せる点でも、休みは有効的だ。家事に仕事に忙しい女性たち。だが、時には「創造的な休み」をとって自身を振り返り、行く先を考え、周囲との調和を見直したい。「休み=怠け」と思ってしまう人ほど実は休みが必要といえる。(日本経済新聞夕刊より)

+++++++++++++++++++++++++++
女性のからだのサイクルはホルモンによって決まります
+++++++++++++++++++++++++++

日本の女性の平均寿命は84.93歳(2002年度発表)と世界一の長寿で、男性(78.07歳)より7歳近く長くなっています。
しかし慢性疾患が多く、医療を受ける率が高くなっていることも事実です。
そんな女性の一生をみると明確な節目があり、思春期・成熟期(妊娠、分娩が可能な年齢)・更年期・高年期と、その折々に応じた悩みや不安愁訴が多く現れてきます。このような女性のからだのサイクルは、卵巣から分泌される女性ホルモン、つまり卵胞ホルモンと黄体ホルモンによってコントロールされています。卵胞ホルモンの分泌が充分な間は、女性らしいからだが保たれ、黄体ホルモンの助けによってバランスよい状態が保た
れています。しかし、これらのホルモンの分泌が低下すると、更年期障害や生活習慣病(成人病)、骨粗鬆症などを引き起こすことになるのです。女性はいつも充実した生活を送りたいと願っています。それは健康であり、安心したい、前向きに生きたい、人間として尊重されたいことにつながっています。女性がいつまでも若々しく、美しく、快適に、そして健康な毎日を送るためには、自分の心とからだについて正しい知識を持ち、自分自身のことを管理していくことが大切であると思います。

+----+----+--------------------------------------+----+----+
マカはこんな方におすすめします

●不妊でお悩みの方
●疲労回復や体質改善に
●美肌・便秘・ダイエットに
●育ち盛りのお子様に
●更年期障害・冷え性に
●精力増進や男性不妊に

<マカ、不妊、妊娠、効果、ヤマノ、基礎体温>
マカの品質問題を参考にしてご購入をおすすめします。


肥満遺伝子

2007-06-27 17:48:40 | Weblog
マカの品質の見分け方
マカの壮大な故郷

<肥満遺伝子>

【肥満遺伝子は何型?】

自分が持つ肥満遺伝子によってダイエット法を変えた方がいいとする「遺伝子型ダイエット」が注目されている。体形や食べ物の好みなどからセルフチェックしてみよう!!

<<< 日本人に多い3つの肥満 >>>

私たちの体は、親からもらった遺伝子を基に作られています。顔かたちや体格が親に似るのはそのためだが、「太りやすさ」を決める遺伝子もあります。

それが“肥満遺伝子”

現在までに50種類ほどの肥満遺伝子が発見されています。

このうち日本人に多いのは、次の3種類

【リンゴ型】

・日本人の約34%
・内蔵脂肪でお腹ポッコリ
・ご飯、パン、餅、ビールなど糖質が大好き
・糖尿病、脂肪肝などのリスクが高い
★ダイエットには⇒ 糖質を減らす

【洋ナシ型】

・日本人の約25%
・皮下脂肪が多く、女性は下半身太り
・肉、揚げ物、ケーキ、チーズなど脂肪が大好き
・女性は婦人科系病のリスクが高い
★ダイエットには⇒ 脂肪を減らす

【バナナ型】

・日本人の約16%
・筋肉が少なく痩せ型だが、一度太ると痩せにくい
・野菜、魚介、豆腐などサッパリしたものが好き
・低血圧、うつ病などのリスクが高い
★ダイエットには⇒ たんぱく質を増やす

日本人の75%はこれらの3つのうち少なくとも一つは持つといいます。二つ以上持っている人も2~3%いるそうです。

この3つの遺伝子は「体のどこに脂肪がつきやすいか」「どんな食べ物で太るのか」にも関係しています。

例えば、「リンゴ型」と呼ばれる肥満遺伝子を持っている人は、お腹の中に内臓脂肪が溜まり易く、太るとお腹がせり出してくる。
「洋ナシ」の人は皮下脂肪が多く、特に女性の場合、お尻や太ももに脂肪がつくのが特徴です。

<<< 好きな食べ物で肥満遺伝子が分かる? >>>

太りやすい食べ物も対照的です。
リンゴ型はご飯や麺類など糖質で太りやすいのに対し、洋ナシ型は肉や揚げ物など脂肪で太るといいます。

リンゴ型遺伝子を持つ人の体は、糖質を利用する効率が低くだから食べた糖質が余って血糖値が高くなりがちです。
それなのに、リンゴ型の人は大抵、ご飯や麺類に目がない。

つまり太りやすい食べ物は本人の好物であることが多いです。
一方、洋ナシ型の人は肉や揚げ物を好むといいます。

<<< 痩せている人も注意が必要 >>>

もう一つの遺伝子型である「バナナ型」は、食べても食べても太りにくく「やせ体質」
筋肉量が少なく、一度太ると他のタイプより痩せにくいという。
肥満を避けるためには、筋肉の材料となるたんぱく質をとって、筋肉をつけるエクササイズをするのがいいでしょう。

<<< とっても簡単!肥満遺伝子判別方法 >>>

? リンゴ型の人は、太ってきたときジーンズのホックが? 留まらなくなり、洋ナシ型は太ももやお尻がひっかかって? 上がらなくなるそうです。

? 皆さまはどのタイプでしたか??
まずは、毎日の生活から見直してみませんか?

<マカ、不妊、妊娠、効果、ヤマノ>
マカの品質の見分け方
マカの壮大な故郷

慢性疲労症候群

2007-06-26 18:00:03 | Weblog
マカ栽培(気候編)
マカ3000年の歴史
<慢性疲労症候群>
あなたの知らないことがまだまだたくさんある。
健康についてのお話をご紹介。

今回は“疲れ”についてです。

◇ あなたの疲れは治療が必要?

原因不明のひどい疲れが半年以上続くと慢性疲労症候群の可能性があり、治療が必要な場合もあります。
患者数の正確なデータはないですが、国の調査だと約四割の人が半年以上にわたって疲れを感じているといいます。

疲れが発症しやすいタイプは、前日の仕事のできが翌日になっても気になるような“完璧主義者”
強いストレスで免疫の働きが弱まることがきっかけといわれています。免疫作用を高めようと体内で様々な物質が働き、脳の作用が乱れて疲れを感じやすくします。

治療は、まず、免疫の働きを高めるために漢方薬やビタミン剤を使います。数ヶ月たっても効果がでなければ、別の薬で脳内の物質の作用を調節することになります。
「たかが疲れ」と軽視してはいけないということです。
「何よりもストレスを抱え込まないことが大事」です。

◆ 慢性疲労症候群チェック項目

実際に、思い当たるふしはありませんか?

《 慢性疲労症候群の4つの主な特徴 》

・病気が原因になっている倦怠(けんたい)感ではない・過労や運動などが原因ではない疲れ
・休みをとっても回復しない
・以前と比較して活発に行動できなくなっている

《 繰り返しあらわれる特徴 》 

・記憶力や集中力の低下
・のどの痛み
・リンパ節の腫れ
・筋肉痛
・腫れなどを伴なわない関節の痛み
・頭の痛み、頭痛持ちの人は症状が悪化
・作業後に1日以上続く強い倦怠(けんたい)感

もし、上記の主な特徴すべてと、繰り返しあらわれる特徴の項目で4つ以上あてはまると、専門医に相談をしましょう。

(日本経済新聞より抜粋)

疲れは知らず知らずのうちに、たまっていくものです。

疲れをとって、毎日健康に過ごすには・・

マカ栽培(気候編)
マカ3000年の歴史
<マカ、不妊、妊娠、効果、ヤマノ>

冷房病にならないために

2007-06-25 18:00:04 | Weblog
マカ栽培(土壌検査編)
日本初JAS(日本農林規格)有機認定のマカ

<冷房病にならないために>

☆冷房病にならないために☆

冷房設定温度28度
これはもう言わずと知れた「COOL BIZ(クール ビズ)」。
クールビズは『温室効果ガス削減のために、夏のエアコンの温度設定を28℃に。そんなオフィスで快適に過ごすため昨夏スタートしたのが「COOL BIZ(クール ビズ)」です。』
ということ、知っていましたか?

「クールビズ」詳しくはこちら 
⇒ http://www.team-6.jp/try/coolbiz/index.html

◆冷房病◆

環境への配慮から冷房の温度設定に気を配る企業が増えているものの(上記ページにはその企業名を紹介しています)、タクシーや映画館、レストランなど、夏場に寒くてつらい思いをすることは少なくないでしょう。

寒さを我慢していると、いわゆる「冷房病」の様々な症状が後になって出てくることがあります。

女性の場合は冷えによって卵巣機能が低下すると、生理に関する不調などが起きやすくなります。制服着用の職場の場合、冷房の効いているところで薄手の夏服を着続けると、働き始めて3年くらいで生理痛や生理不順がひどくなる人が多くなるそうです。

女性ホルモンは生理だけでなく皮膚や骨、血管の代謝などにも影響しています。少し位と我慢せずに、冷えから体を守ることが大切です。

◆冷えから体を守る 自宅編◆

自宅などでエアコンの温度調節が自由な場所では、外気温が2-33度なら室温は27-28度にしましょう。このくらいの温度差なら、自律神経にも悪影響がでにくいのです。

◆冷えから体を守る レストラン&オフィス編◆

レストランなど自分で温度調節が難しい場所で寒く感じたら、ためらわずに店の人に言って暖か席に替えてもらいましょう。

会社などで冷房の風が強く当たる場所に席があるなら、席替え可能かどうか、上司に相談してみましょう。職場の事情などで難しい場合には、ひざ掛けやレッグウォーマーなどでの完全防備心掛けが必要です。

◆冷えから体を守る 服装編◆

キャミソールや素足にサンダルなどの薄着ファッションは、おしゃれではあるけれど、本来は少し控えたほうがよいのですが・・・出かけるときはカーディガン、ストールなどを持ち歩くと安心です。

◆冷えから体を守る 食べ物編◆

また、冷房の効いた部屋で食事をするときには、温かい食べ物をとるようにしましょう。体を温める効果のある人参、大根な どの根菜類を積極的に食べるとGOODです!
(NIKKEIプラス1 7/15より抜粋)

マカ栽培(土壌検査編)
日本初JAS(日本農林規格)有機認定のマカ
<マカ、不妊、妊娠、効果、ヤマノ>

冷え性と生理痛と肩こり対策

2007-06-23 18:00:00 | Weblog
マカ栽培(種まき編)
マカの品質の見分け方
<冷え性と生理痛と肩こり対策>
大きな病気のシグナル??
痛みや症状はカラダからのシグナルという場合もあります。
忙しいから、大したことないからと言わず、原因をちゃんと把握しましょう。

☆★冷え性がヒドイ★☆

【冷え性の原因】
冷え性は西洋医学では病気として扱われません。手や足など、カラダの末端部分の血行が悪くなっている状態を指すことが 多いのですが、体温を調節する毛細血管の収縮と拡張がうまくいっていないことが一因です。血管の収縮と拡張を受け持っているのは自律神経ですが、この自律神経が働いていないのが、冷え性の大きな原因のひとつとも言えます。
ただ異常に冷えを感じる場合は、甲状腺機能低下症の可能性もあるので医師に相談してください。

【対策】
冷え性を解消するには、血行をよくすることが基本です。
普段の生活の中で少しでもカラダを動かすように意識してみるとよいでしょう。スポーツジムに通う余裕がなくても、エレベーターでなく階段を上る、歩くときはいつもよりペースを上げるなど、ライフスタイルに合った運動を毎日続けてみるのがおすすめです。
普段の動作を少し大きくするだけで、運動量は格段にアップします。

☆★生理痛がヒドイ★☆

【生理痛の原因】
痛みを訴える人の大半は問題のない生理痛が多いのですが、その場合の原因としては、子宮収縮ホルモンが多い、子宮口が狭い、心理的原因などが考えられます。ただ、中には、目に見えるはっきりとした異常があって痛みが起こる場合もあります。これは子宮内膜症、子宮腺筋症、子宮筋腫、子宮の奇形などがあります。あまりに強い痛みがあったり、だんだん月経量が増えてきた場合は、一度医師に相談しましょう。

【対策】
生理痛は、血行が悪化すると痛みがひどくなる場合が多いので、カラダを温めて血行をよくしてあげましょう。冷房による冷えや薄着などによる冷えは、血流を悪化させます。また、慢性的な運動不足も同じように血行の悪化を招きます。カフェインを含むコーヒーを飲んだり、煙草を吸うことも血管を収縮させるので、できるだけ控えた方が良いでしょう。


☆★肩こりがヒドイ★☆
【肩こりの原因】
肩こりは、血液などの循環が悪化し、こわばった違和感がある状態で、筋肉、神経、内蔵疾患からくるもの、それらが組み合わされたものなど、原因は様々です。一番多い原因は、長時間同じ姿勢でいたり、血行不良、冷えなどですが、中には内蔵疾患、頸椎・胸椎の疾患、肩関節の疾患など、病気が原因とされる場合もあるので、ストレッチなどをしても緩和されないようならば、一度医師に相談しましょう。

【対策】
特定の疾患による肩こりでなかった場合は、カラダを温め、血行をよくすることが肩こりの緩和に効果的です。日常的に姿勢に注意したり、デスクワークが続くときは、軽い運動を行うのもおすすめ。また、カラダを締め付ける下着や洋服は、血行を悪くするのでなるべく着用しないようにしましょう。指圧、マッサージなども肩こりの解消には効果的です。



晩婚&子宮の病気が不妊を増やす

2007-06-23 13:14:41 | Weblog
マカ栽培(気候編)
5分で分かるマカ講座

<晩婚&子宮の病気が不妊を増やす?> 

晩婚化が進むとどうしても不妊症に悩む人が多くなります。
年齢的に、子供を生む前に子宮筋腫や子宮内膜症になる人も  少なくありません。また、10代を中心に性感染症も広がっています。
【不妊の現実】
女性は高齢になるほど妊娠しにくくなります。
不妊治療を受けても35歳以上の女性が妊娠できる確率は5割、40歳を超えると1割に低下するそうです。
生物学的に見ると、女性の妊娠する能力は20代がピーク。
35歳を過ぎると卵の質も落ち、妊娠できる確率は20代の半分以下になります。にもかかわらず、晩婚化に加え、結婚後はしばらく子供を作らない夫婦も増えました。
しかし、現実は確実に晩婚化と初産年齢の高齢化が進んでいます。2004年の出生数を、ほぼ30年前の1975年と比較すると、20代の出生数の落ち込みが大きく、20~24歳では71.5%の減、25~29歳では63.5%の減となっています。
一方、30代では大きく増加しており、30~34歳では29.9%の増、35~39歳では139.7%の大幅増となっています。  

  平均初婚年齢の推移
  http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2005/17WebHonpen/html/h3040500.html
  平成17年少子化社会白書
  http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2005/17WebHonpen/index.html

【不妊の原因】
女性の不妊症を招く要因は様々にありますが、次の2つは最も知れられています。ひとつは子宮内膜症や子宮筋腫など子宮の病気、もうひとつがクラミジアと呼ぶ細菌がうつる性感染症。どちらも卵管の周囲が癒着したり卵管が詰まったりして、卵巣から排出された卵子を子宮に上手く運べなくなります。
【子宮内膜症】
子宮内膜症になると粘膜が卵巣表面などで増え、月経のたびに出血し強い痛みを感じる。
30~40代で発症するケースが増えています。
昔は“子供を産んだ女性”がかかる病気だったそうです。
不妊治療に病院を訪れる女性の約6割に子宮内膜症がみられるという病院もあります。
【子宮筋腫】
子宮筋腫は良性の腫瘍が子宮にできる病気で、35歳以上の4人に1人にみつかると言われています。一旦筋腫ができてしまうと、小さくなることはありません。
不妊と全く関係ないケースもありますが、子宮内膜に筋腫が突出すると、受精しても卵か着床しにくくなります。
【性感染症】

将来の不妊につながると心配されている性感染症がクラミジア感染症。
性行為の低年齢化などで10代を中心に増えています。性経験のある高校生の約1割が
クラミジアに感染しているといわれており、先進国では飛びぬけて多いそうです。

葉酸は全ての方に必要なわけ

2007-06-21 18:00:00 | Weblog
葉酸について
良いマカとは

葉酸は全ての方に必要なわけ

□ 葉酸が妊婦に必要なのは・・(・・?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
葉酸は妊婦に必要だと言われています。
ではそれは何故なのでしょうか?
胎児の胎児の成長に合わせて、細胞作りが急ピッチで行われるため、養蚕の必要量は一般の倍にもなります。しかも、胎児の神経細胞は、妊婦3ヶ月以内に形成されるので近年、増加している神経系の障害を無くすためにも、妊婦初期での葉酸摂取が肝心となってくるのです。

□ 妊婦以外の方にも必要なのは・・(・・?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般の人にも葉酸は必要で、葉酸が不足するとしっかりしたDNAが出来ず、正常に機能しない細胞が出来てしまします。
例えばそれが、血管内で起こった場合は、DNAのミスコピーが原因で赤血球が巨大化してしまいます。そうすると、通常の赤血球よりも酸素の運搬機能が低下して、貧血の症状を引き起こしてしまうのです!!
また、粘膜でミスコピーか起きると、胃潰瘍や口内炎の症状が現れる事もつまり、新陳代謝のサイクルが早い粘膜は、葉酸不足の影響を最も受けやすい場所です。もしも何らかの理由でガン細胞が生まれてしまっても、葉酸が十分にある状態なら、ミスコピーされたガン細胞のDNAが正常なDNAに修復されるのですが葉酸が不足していると、ミスコピーのまま、ガン細胞は増殖していってしまうのです。
更に近年、葉酸不足がアルツハイマーやうつ病などの神経伝達に何らかの影響を、与えていると考えられていて、葉酸の新たな働きにも注目が集まっているのです。
ですから、葉酸は妊婦だけではなく全ての方に必要なのですよ!!
必要なのは分かったけど、実際に簡単に摂取できるの(・・?

□ 『葉酸』を摂取することは難しい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葉酸を摂っていくなら、まず現在の食生活にプラス200。
つまり、400μg(マイクログラム)の摂取を心掛けていきましょう。
しかし、葉酸は水溶性のビタミンで、水に溶けやすく、更に熱にも弱いという最大の弱点を持っていて、その摂取にはいくつか問題点が隠されているのです。
(1)吸収しにくい
葉酸は小さい分子が集まり、形成されています。これを小腸で消化酵素によって一つ一つに分解しないと吸収する事ができません。
およそ35%の葉酸は、そのまま排出されてしまうのです。
(2)減少しやすい
これは吸収されてから起こる事ですが、過度にアルコールを摂る事や、タバコを吸う事で、葉酸が減少してしまいます。生のほうれん草を調理して食べ、その葉酸を体内に吸収した場合、その後、もし40本のタバコを吸ったとすると、体内では生の状態の1/4しか活用されていないことになります。
葉酸を食生活で補おうとしたら、問題点があり、なかなか摂取することが難しいのですが、サプリメントならすでに分子を細かくした状態で作られているので吸収率が格段に高いのです!!

葉酸について
良いマカとは

サプリの基礎知識

2007-06-20 18:00:44 | Weblog
マカの栽培
マカの肥沃な栽培地の秘密


【サプリの基礎知識】

今の時代において、サプリメントは生活の必需品となっています。
でも、『いろんなサプリ試してみたけれど実感が分からない。』と言う方もいらっしゃると思います。そこで、今回はサプリメントの上手な摂り方についてのお話です。
■ サプリメントを摂る前に・・・
サプリメントを摂る前に食事でタンパク質・脂質・炭水化物の3大栄養素とビタミン・ミネラル・食物繊維をバランスよく摂取する事が大切なのです。
それにより、体の中で栄養の土台が築かれるのです。
しかし、食事だけでは十分に摂取できないのため、ベース・サプリメントが重要となってくるのです。ベース・サプリメントでビタミン・ミネラルを摂取しましょう。
----------------------------------------------------------------
ベース・サプリメントとは、復元力を高めるために必要な栄養群です。
元々は体内にあるのですが、損なわれた復元力を元に戻すために補う必要があるものを言います。
例えば・・・マルチビタミン・ビタミンC・コエンザイムQ10など
-----------------------------------------------------------------
これらのサプリを食事以外で継続して摂取することによって、体に土台ができるため、サプリメントが体ですんなりと吸収してくれるようになると言われています。

知っていましたか?マカにも含まれています♪ 

■ 新陳代謝に欠かせないベース・サプリメント栄養の土台を組み立てる為には必要なビタミン・ミネラル・プロテインなどですが、実は人の代謝機能を維持するためには重要な成分だと言えるのです。
人や動物の細胞は、古い細胞からある一定期間を経て新しく生まれ変わる新陳代謝を繰り返します。そして、そのエネルギーとなるのが、糖質・脂質・たんぱく質なのです。しかし、これらの栄養素だけがあればいいのかというわけではありません。栄養素を支えるビタミン・ミネラルといった補酸素が、体内でエネルギーや細胞を生み出すのです。
しかも、ビタミン・ミネラルが不足すると新陳代謝が上手くいかず、摂取した栄養素は脂肪となり、体内に蓄積していくのです。
そこで、ビタミンやミネラルの含まれた食事やサプリメントを摂取する事を心がけましょう!!
■ サプリメントは継続することが大事
サプリメントは薬ではないため、飲んですぐ効果が表れるというわけではありません。なぜなら、人間の細胞におこる新陳代謝に関係があり、サプリメントで摂取した成分は、新陳代謝と共にじっくりと時間をかけて浸透していくのです。
そのために、サプリメントを最低でも3ヶ月以上摂り続けることが大事だといわれています。食生活で補えない栄養分をサプリメントで
補っていき、『継続は力なり』というように、続ける事で少しずつ健康な体へと改善していきましょう。
今日から始めよう♪健康な体づくり

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 気になるサプリメント 【マカ】 ◆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マカには体に必要な栄養素、ビタミン・ミネラル・アミノ酸などが豊富に含まれているから、普段不足している栄養素を補ってくれます!!
アンデスで薬草の女王の名を持ち、昔から受け継がれてきたマカパワーをぜひ実感して下さい。

マカの栽培
マカの肥沃な栽培地の秘密