シリーズ二回目は同じアフリカのエジプトです。ピラミッドとナイル川で余りにも有名なこの国については今更紹介は必要ないと思われますが、とりあえず概略だけ。
国名:エジプトアラブ共和国。面積:1,001,450平方㌔㍍。(日本の3倍弱)人口7.071万人首都カイロ。民族構成:アラブ人、少数のヌビア人。宗教:イスラム教スンニー派90%コプト・キリスト教7%。言語:アラビア語。主な都市:カイロ1,200万人アレクサンドリア400万人。
見どころ
五千年もの文明の歴史を誇る国だけにピラミッドをはじめ無数の古代遺跡があります。主な古代遺跡が残る都市として、カイロ・アスワン・アブシンベル・ルクソール・アレクサンドリアなどがあります。カイロにあるエジプト考古博物館は必見。モーセの十戒で有名なシナイ山はカイロの南東350kmに位置します。さまざまなイスラム寺院が残っていることでも有名。ナイル川クルージング、ベリーダンスショーも有名です。移動には便利なバスが主です。エジプト料理はトマトベースでスパイシー。さまざまな肉料理・煮込み料理があり廉価だそうです。
放送局
海外向けはR.Cairo国内向けはEgyptian Radio TV Union
R.Cairoは夜の15MHz,17MHzが良好、朝の6MHz,9MHzも同じく良好です。
送信所はアレクサンドリアの近くのAbis、カイロの近くのAbu Zaabalです。
一度は砂漠の中でらくだに乗り、ピラミッドを拝みたいものです。
有力候補の一つです。
国名:エジプトアラブ共和国。面積:1,001,450平方㌔㍍。(日本の3倍弱)人口7.071万人首都カイロ。民族構成:アラブ人、少数のヌビア人。宗教:イスラム教スンニー派90%コプト・キリスト教7%。言語:アラビア語。主な都市:カイロ1,200万人アレクサンドリア400万人。
見どころ
五千年もの文明の歴史を誇る国だけにピラミッドをはじめ無数の古代遺跡があります。主な古代遺跡が残る都市として、カイロ・アスワン・アブシンベル・ルクソール・アレクサンドリアなどがあります。カイロにあるエジプト考古博物館は必見。モーセの十戒で有名なシナイ山はカイロの南東350kmに位置します。さまざまなイスラム寺院が残っていることでも有名。ナイル川クルージング、ベリーダンスショーも有名です。移動には便利なバスが主です。エジプト料理はトマトベースでスパイシー。さまざまな肉料理・煮込み料理があり廉価だそうです。
放送局
海外向けはR.Cairo国内向けはEgyptian Radio TV Union
R.Cairoは夜の15MHz,17MHzが良好、朝の6MHz,9MHzも同じく良好です。
送信所はアレクサンドリアの近くのAbis、カイロの近くのAbu Zaabalです。
一度は砂漠の中でらくだに乗り、ピラミッドを拝みたいものです。
有力候補の一つです。