goo blog サービス終了のお知らせ 

東海大学札幌校舎吹奏楽部 Blog

みなさんこんにちは!
東海大学札幌校舎吹奏楽部公式ブログです!部活の様子、演奏会の情報など発信します♪

タイより、その1

2012-12-23 09:16:03 | 日記
みなさん、こんにちは!
顧問の平井です!

いま、タイ王国のバンコクに来ています!
なぜタイに?と言いますと…

タイ王国の国王陛下の85歳の誕生日とともに、タイと日本との外交関係樹立125周年をお祝いする一環として、東海大学と学術交流協定を結ぶタイのサイアム大学から招待いただいて、ジョイントコンサートに参加させていただきます。
人数の関係で、今回は、金管楽器のメンバー11名を連れて参りました!

東海大学の代表として、今回参加させていただくことに感謝し、多くのみなさんとの絆を深めることが出来るよう、しっかり頑張ってきたいと思います!

写真は、宿泊先からの風景です。
またこちらでの様子は、更新します(^^)


Happy Birthday!!

2012-12-20 22:31:41 | 日記
こんばんわ!!
ニュースTOKAIの時間が
やって参りました!
今宵は私、ジョージアナがお送り致します!

さて、本日のビッグニュースですが、
なんと!フルートの達人、
大井美里さんが19歳の誕生日を
迎えられました!\(^o^)/

ここで大井美里さんと
お電話が繋がっているようです!

ジ「もしもし、美里さんですか?
19歳の誕生日
おめでとうございます!」
み「ありがとうございます!」
ジ「ここで美里さんの生い立ちから
平井さんとの出会いまで
幾つか質問させて頂きますね!」
み「富良野からやって参りました!
そして東海大学に入学して
吹奏楽部に入り、
部員のみなさんと出会い
そして平井さんに出会いました!」
ジ「随分とアバウトですね(笑)
ちなみに19歳になって
何か必要だなって
思ったものはなんですか?」
み「必要なものは色気ですかね(笑)」
ジ「平井さんもおっしゃってましたが
セクシーで有名な牧園さんの弟子に
一度なってみてはいかがですか?」
み「そうですね!
2週間ぐらい合宿したいと
思います!」
ジ「美里さんありがとうございました!
そういえば今日、saxパートとflパートで
一緒に練習しましたね!」
み「そうですね!
あんまりsaxパートとは
一緒に練習したことないんで
新鮮で楽しかったです!」
ジ「僕も楽しかったです!
今夜はありがとうございました!」

今夜はこれで失礼致します。
またこの時間にお会いしましょう!
以上ジョージアナでした!
ごきげんよう!

インターヴァルとアパチュア

2012-12-20 01:02:10 | 日記
みなさん、こんばんは(^o^)/
ブログの記入者は、Euphの木川田です!

今日のメニューは、パート練習でした。
学生会のクリスマス会で演奏する部員は、アンサンブルの練習、
締めは全員で合唱の声出し、という流れでした。

定期演奏会が終わって、
ゆっくり技術向上ができる時期になりますね。
とは言っても、
クリスマス会、タイの遠征、訪問演奏と
年末ぎりぎりまで予定がたくさんあります。
喜ばしいことです(o^∀^o)

しかし、私はNotタイ、Not星祭りメンバーなので
井津井ちゃんとかなこんと基礎練習!
じっくりとリップスラーや
タンギングができて楽しかったです。
いつか3人で何かひとつ
曲ができたら良いねーなんて話していました。
…おら、出れねくても
べづに寂すい訳じゃねぇがら…(笑)
三重奏曲って良い感じの楽譜のあるかしら…?

声出しは、歌のお姉さんお兄さんの質問受付タイムがあり、
顎が痛くなったらダメだとか、ハミングの種類について話してくれました。
へぇ~。

12月も下旬に差しかかり、
4年生と一緒に演奏できる期間も
ノンストップで駆けぬけてゆく…。
早く安定した演奏ができるようになりたいです。

雪も大分深くなり、冷たい風が吹く毎日です。
師走ということですから、
忙しさに気を取られて派手に滑ったり、
風邪を引いたりなさいませんよう。

乱文、失礼いたします。

では(`∇´ゞ

2012-12-18 12:17:14

2012-12-18 12:17:14 | 日記
皆さんこんにちは(*^^*)
部長の小林です!

定期演奏会、本当にお疲れ様でした!
演奏会にあたり、手伝って下さったOB、OGの皆様、四年生、一年生、ホールスタッフの方々、ゲストのお二人、平井さん、部員、そして足を運んで下さったお客様、この演奏会に関わったすべての方へ感謝の気持ちで一杯です!

打ち上げの時にゲストの寺山さんからのお話にもありましたが、私達が携わるこの吹奏楽は決して一人では成り立ちません。楽器を運んだり、場所を借りたりする事も沢山の方が関わり、協力してくださいます。
今回の演奏会でも本当にたくさんの方が関わって下さいました。本当にありがとうございました!
今後も吹奏楽部へ関わるすべての方への感謝の気持ちを忘れずに活動していきましょー(^^)/

そして、昨日の部活でみっちり反省会をしました(^^)今回の反省点を今後活かしていくためにどうするべきなのか、各係ごとに課題がでたので、来年はより良い演奏会にするために、頑張りましょ(*^^*)!

最後に、げんさん、ママさん、神保さん、
最後までご心配、ご迷惑お掛けしてすみませんでした!何時でも支えてくれて、笑わせてくれて、沢山の思い出をありがとうございました!卒業式まで残りわずかになってしまいましたが、これからも暖かく見守ってください!

平成vs昭和 ~紅白アイドル対決の結果~

2012-12-17 10:13:19 | 日記
こんにちは!
この度は、東海大学札幌校舎吹奏楽部の
定期演奏会にお越し頂き
ありがとうございました。
たくさんのお客様から、
感想や励ましのお言葉、贈答品の数々を頂き、
感謝の気持ちでいっぱいです。
また、次の活動へ向けての励みになりました。



さて、皆さまに投票して頂いた「昭和VS平成 紅白アイドル対決」の結果ですが…

平成アイドル 138票
昭和アイドル 157票 より…

昭和アイドルが勝利いたしました!

ご協力ありがとうございました!

お客様にまた来年もお会いできることを
楽しみにしています。
これからも東海大学札幌校舎吹奏楽部を
よろしくお願いいたします。

それでは、また!