goo blog サービス終了のお知らせ 

東海大学札幌校舎吹奏楽部 Blog

みなさんこんにちは!
東海大学札幌校舎吹奏楽部公式ブログです!部活の様子、演奏会の情報など発信します♪

こっぷんかー!

2012-12-26 10:15:15 | 日記
さわでぃかー!


とらんぺっとぱーと2年の
いしだあいです(。・・。)!

いま、タイから日本に
着きまして、千歳行きの
飛行機待ちです(。・x・)ゞ



今回の遠征の目的である
サイアム大学での演奏。

最初はどうなることかと
思いましたが(笑)
素敵な演奏会だったなと、
思っています。


いしだは、本番を終えて
日本の文化の偉大さと
タイの人の気遣いや
あたたかさを感じました。


今回タイの街並みを見るなかで
たくさんの日本文化を感じました。


漫画やアニメはもちろん
道路を見渡せば
日本車ばかりが目につき、
当たり前のことのように
日本食や日本語が
たくさんあって
驚きを隠せませんでした。


すきやきでお馴染みの上を向いて歩こう。

今回我ら東海大学と
サイアム大学との
ジョイント企画としても
演奏しましたが、
タイ独特の演目でも
取り上げられて、
自分たち以上に
この日本の名曲を
愛してくださっていることに
感銘をうけました。

タイの中で根強く生きる
日本の文化に、
自分は誇りを持ちます。



今回本番を
やるにあたって、
外国の方のアバウトさを
身に染みるほどかんじ、
戸惑いだらけでした。

いきなり強行突破することも
多々ありあせりましたが、
その中でも、運営が
しっかりできていました。
それは、タイの方々は
周りをよく見、気遣いができて
自分のやりたいという
軸をしっかりもって
行動しているなと感じました。


日本とタイの性格の違いでますね(。・・。)!


サイアム大学の生徒さんとも
交流できて、楽しかったです。
みんな、優しさがあって
音楽を通じて、国境をこえて
一緒に時間を共有できて
よかったですヽ(・∀・)ノ


今回、本当にたくさんの方々が
自分たちの遠征に関わって、
動いてくださって、
本当に感謝でいっぱいです。


自分たちが、こんなに
素敵な経験をさせて
いただいたのも、
たくさんの協力のおかげです。


ありがとうございました!



いえいえ、
こっぷんかー(。・・。)



タイでの思い出はたくさん
ありまして、、、

いく前のうどんは、
おんかけぶったまだし、

いつも元気な
誰だかは体調崩すし、

なでかたな誰だかは1時間ももたない時計を買うし、

大っきい誰だかは
タイに来て生き生きし出すし、

どこだかのぱーとは
全員ベットから落ちるし、



とにかく楽しかったヾ(*´▽`*)ノ


素敵な5日間を過ごせました!


たくさんを、
ありがとうございました。