goo blog サービス終了のお知らせ 

東海大学札幌校舎吹奏楽部 Blog

みなさんこんにちは!
東海大学札幌校舎吹奏楽部公式ブログです!部活の様子、演奏会の情報など発信します♪

「陸地って素晴らしいね!」

2015-07-13 22:55:46 | 日記

こんばんは(* ̄ー ̄)
サックスパートの半野です。
今日は二十歳の誕生日!
友達から刺身包丁を頂きました!
素直にうれしい!

さて、自分は学科の乗船実習に参加していたので久々の部活となりました。
三泊四日とそこまで長くもないですが、日本海(留萌沖)海上で生活していました。

天候にも恵まれて、日々の観測が楽しかったです。
こんな世界があるのだなと。
刺激を受ける毎日でした。

一番の感動は、
生きたプランクトンを見られたことですね!
カイアシ類 最高!

動物プランクトンに元気をもらったので、コンクールへ向けてさらに邁進していきたいと思います!!

「そろそろか……」

2015-07-13 16:10:48 | 日記
どうもこんにちわ、クラリネットのわたぽんです。
ブログを書くのは久しぶりでどの様に書けば良いのかよくわからない今日この頃です。

そういえば、コンクールまで一ヶ月を切りましたね。そろそろ細かいところを積めていかなくてはなりませんね。

そんな時期になっての今日の練習は、分奏でした。2つの分奏があり最初は自由曲のメロディー部分でした。
自分は旋律を担当しているので裏の動きの確認もでき、勉強になりました。
その時席をバラバラにしたりすると、いつも聞こえにくい音・聞こえてくる角度、場所が変わってきて個人的にも楽しい練習でした(笑)

次の分奏は木管にとって最もやりたくないが絶対に避けられない連符練習でした(´・ω・`)
一見簡単そうな連符ですが、やってみるとなかなか厄介な連符の類いだったのでみんな苦戦してました。
私ですか?私はエスクラを吹いているので連符の形・長さが違うので簡単な方でした( ´_ゝ`)←



……うん、頑張ろう。

あと少しでコンクール

2015-07-13 16:10:04 | 日記
忘れてましたブログ!
やわかです!
気づけばもう
7月の中旬ですね( °_° )

コンクールまで
もう一ヶ月きりました!!
四年生の私たちにとっては
最後のコンクールです!

最近、時間というのは本当に
貴重なものだなとますます
感じるようになりました!!

いま自分が過ごしてる
この一瞬の間に他の誰かは
もっと頑張ってるかもしれないし

他の団体と比べたいわけでは
ないですが、比べられて
評価をつけられるのが
コンクールの現実です( °_° )!
自分たちの想いの強さを
評価される場だなって思います!

今の一回一回の練習は
私たちなりにできるすべてのことを
すべて出し切るための
準備期間だと思うので

私も卒論発表や就活など
色々ありますが、もっと
部活もできる限り
頑張らなきゃと思います!!

コンクールに出ると決めたからには
審査員に最初から最後まで
ちゃんと集中して聴いてもらえて、
かつ自分たちの頑張りを
評価していただけるような
コンクールにしたいので、
みんなで時間を大切に
頑張りましょう(^O^)