先月に引き続き、今月も定期レースに参加してきました。

昨日からの強風は今日も吹き続き、路面は砂やホコリだらけ・・・。
皆さん、操縦台の上で風に煽られながら挙動不審な(笑)車を頑張って操縦していました(^_^;)
そんな俺も各所でカウンターを当てながらの走行になってましたが・・・なにか?
そして・・・
本日の事件は遅れてやってきたある方が・・・

ストーブに当たって溶けてしまい香ばしい香りが・・・(笑)(^_^;)
レースの方は・・・
決勝Aメイン6番手からのスタートで始まり、スタート後に前の人たちがクラッシュしている間をすり抜け4番手くらい(?)まで順位を上げなんとか上位争いへ・・・。
中盤は相手のミスもあり、一時は2番手まで順位をあげますが・・・
結局先月と同じ4位でフィニッシュ。
そして、スケールカークラス優勝は・・・
ネタ提供してくれた(笑)Toshiさんでした!!

レース後恒例の抽選会では、今回も★☆ミニが・・・
一番最初にミニの抽選なんですが・・・
最後まで名前呼ばれず・・・(^_^;)
見事『収縮チューブ』ゲット!!(T_T)/~~~
相変わらず、クジ運悪いですが・・・なにか?(;一_一)

昨日からの強風は今日も吹き続き、路面は砂やホコリだらけ・・・。
皆さん、操縦台の上で風に煽られながら挙動不審な(笑)車を頑張って操縦していました(^_^;)
そんな俺も各所でカウンターを当てながらの走行になってましたが・・・なにか?
そして・・・
本日の事件は遅れてやってきたある方が・・・

ストーブに当たって溶けてしまい香ばしい香りが・・・(笑)(^_^;)
レースの方は・・・
決勝Aメイン6番手からのスタートで始まり、スタート後に前の人たちがクラッシュしている間をすり抜け4番手くらい(?)まで順位を上げなんとか上位争いへ・・・。
中盤は相手のミスもあり、一時は2番手まで順位をあげますが・・・
結局先月と同じ4位でフィニッシュ。
そして、スケールカークラス優勝は・・・
ネタ提供してくれた(笑)Toshiさんでした!!

レース後恒例の抽選会では、今回も★☆ミニが・・・
一番最初にミニの抽選なんですが・・・
最後まで名前呼ばれず・・・(^_^;)
見事『収縮チューブ』ゲット!!(T_T)/~~~
相変わらず、クジ運悪いですが・・・なにか?(;一_一)