袖スタ定期レースに参加してきました♪
先月は雨の為中止になってしまったので二ヶ月ぶりのレースになります。
午前中は曇っていて風も弱かったので過ごしやすかったですが、昼過ぎからは晴れ間も・・・暑かったです(-"-)
朝7時には到着しましたが、タイヤを温存する為に練習する訳でもなく出番まで、ぼけぇ~っと・・・(^_^;)
参戦したオープンクラスは11名参加で7人切り。Bメインから2名勝ち上がりです。
とりあえず、目標はAメイン入りと・・・
ちゃんPさんより上へ・・・(笑)
~ 予選1回目 ~
前日のセットのままグリップ剤もいつも通りでスタートです。
最初の数周はタイヤが冷えてしまった為かイマイチグリップ感がなく曲がりませんでしたが、我慢して走っていると徐々にグリップ感が・・・
ペースを上げ始めると徐々にハイサイドの気配を感じたので気をつけていたのですが、やっぱり・・・(-_-;)
すぐにマーシャルに助けてもらえたのでタイムロスは最小限で復帰でき、なんとか23周5分・・・9秒だったかな?
~ 予選2回目 ~
1回目の事を踏まえ、フロントのリバウンドを減らし、グリップ剤の塗り幅も少なめに・・・。
ちょっと曲がらなくはなりましたが、ハイサイドの気配は薄れてさっきよりも警戒せずに攻め込めます♪
大きなミスもなく無難に走り、少しタイムアップの23周5分5秒。
そして、マーシャルから帰り走行後のタイヤチェックをしようとすると・・・
隣にピットを構えていた
ちゃんPさんが
『切れてるよ~!!』と発見(;一_一)
今日は1セットで済ませる予定でしたが、急遽タイヤ購入し製作 → 昼休みに慣らしを行なって決勝へ挑むハメに・・・(-"-)
~ 決勝 ~
なんとか本日の目標クリアでAメイン5番手からのスタートです。
スタート直後の混乱は回避し、3番手位に上がりましたが、2周目で他車と接触してスタックしてしまい一気に最下位へ・・・(-_-;)
必死のアタック&相手のミスでなんとか4位まで挽回し、視線の片隅には3位走行中の
○藤さんの車がチラチラと・・・。
○藤さんのミスを期待しつつ(笑)追いかけますが、車間は縮まらず・・・
そのまま4位ゴールでした。
まぁ、車の動きも悪くなかったし、まずまず納得の順位かと・・・(^^ゞ
参加された皆さんお疲れ様でした♪