
参加してきました。
前回は、ブラシレス13.5T+リポのツーリングクラスのみの参加でしたが、
今回はツーリングクラスとタミヤミニクラスのダブルエントリーです。
タミヤミニに関しては前日の練習でシェイクダウンしたんですが、初走行から普通に走ってしまい、ちょっと拍子抜け

ツーリングもタイヤ選択に悩みながらも、まずまずのタイムだったんでレースでもそこそこの位置にいけるだろうと・・・

まぁ、アンプのスイッチが壊れて電源が入らなくなるトラブルもありましたが・・・。
で、レース当日の朝からアンプ交換をしての参戦となりました

自分が参加した、ツーリングクラスが8名、タミヤミニに関しては20名くらい!?
朝の練習では両方とも普通に走ってくれたんで、マッタリと出番待ちを

ツーリングに関しては車は安定しているものの、曲がらず、ブレーキを使って曲げるような感じに・・・。
予選2回目、決勝とちょっとセットを変更してみましたが、思うように曲がってくれず・・・

結局4番手タイム。
ミニは快調でポールポジションをゲット♪


そして、決勝は・・・
ツーリングはスタート後の混乱もなく4番手をキープできたんですが・・・
相変わらず、ひと曲がりたらずブレーキを掛けて曲がろうとしたら突然変な挙動をして下位転落

その後もブレーキを使うと変な挙動があったんで、ブレーキを使わないようにしたんで思うようにペースが上げられず

しかし、相手のミスにも助けられ、なんとか4位フィニッシュ

タミヤミニは・・・
予選では快調に走っていたんでなにも変更せずに決勝に挑んだんですが、路面温度が上がってしまった影響か
フロントが引っかかり気味で至る所でインリフト

もちろん、1周目で転んでしまい、ポールtoビリ



その後は転ばないように慎重に運転しつつ、追いかけますが集中力が続くはずもなく・・・

結局、6位フィニッシュだったかな

なんだか、またまた不完全燃焼なレース参戦になってしまいました

まぁ、いろんな意味で楽しめたんで良かったかな

特にミニの予選2回目のバトル(??)とか


参加された皆さんお疲れ様でした♪