goo blog サービス終了のお知らせ 

とぐさんのラジバカ日記

パーツ難民に仲間入りしました。

ニューボディ~♪

2009-05-31 | RC
今日は朝から袖スタでツーリングを・・・。

本日のメインは先日購入したプロトフォーム  マツダスピード6(軽量)のテスト。
・・・袖スタでは使用率が高いのですが、何気に初めて使用するボディです(笑)

とりあえず、現在メインで使用しているプロトフォーム  オールパーパス3.0(軽量)との走り比べをしてみました。


朝のうちは晴れていて風も弱く、ラジコン日和かと思いましたが・・・


雨上がりの為か、路面グリップはイマイチで皆さんグリップ不足で挙動不審な動きをしてました(^_^;)

徐々に路面は回復し、なんとか12秒台へって感じ。


しかし・・・

これからだって時に突然の豪雨・・・(-"-)

幸いすぐにやみましたが・・・

ドリフトコースにはは池が出現(笑)


ツーリングのコースも夕方にはなんとか乾き、走行再開です♪

雨の影響で路面グリップは下がっているはずなんですが・・・


なぜか俺の車だけは絶好調(^_^;)

1番時計ゲットしましたが・・・






結局、最終的にはだいちゃんに抜かれてしまいました・・・(-_-;)



で、ボディーテストの方は・・・

路面グリップが安定していなかったのでなんとも・・・。

特に違和感なく運転できたので曲がり方や動きはパーパスに近いものがあるのかなぁ~(^_^;)

まぁ、パーパス(軽量)が手に入りづらそう出し、今度からはスピード6(軽量)がメインボディーになる確立大です。

リハビリ中

2009-05-20 | RC
ヘリは月に一度程度はやってましたが、飛行機はおそらく半年くらいやってなかったかと・・・(^_^;)


先日、久しぶりに数パックやりましたが、今日も風がなかったので夕方フライトに行ってきました♪


練習機にEPPがあれば良いのですが、手持ちに無いし新規購入するにもバッテリー買ったりと大変なので・・・



ホクセイのプチ・プライマスで・・・

プロポも2.4Gの受信機がヘリに積んである分しかないので、以前使用していたフタバ6EXでのリハビリです(^_^;)



で、フライトの方は・・・


とりあえず、ナイフエッジとホバリングはなんとかなりましたが、ロール系の舵がいまいち合わず・・・(-"-)

全体的に舵の打ちすぎ感が・・・(^_^;)


まぁ、もう少しリハビリすれば多少は舵が合うようになってくるでしょう・・・。


ハンドキャッチにも挑戦しようと思いましたが、プロポのアンテナが気になって近くに寄せられず・・・

ある方のようにアンテナを折っちゃってもイヤですし・・・(笑)


無茶して、機体を壊したら練習機がなくなっちゃうんで諦めました(^^ゞ



そして・・・新たな新事実発覚!!(笑)


月一のヘリでは気にならなかったんですが・・・


バッテリーがかなりお疲れの様子です(;一_一)

まぁ、ホバリングも出来るし、もう使えない事はないんですが・・・


もう少しパワーがあると楽だろうなぁ・・・(-"-)

SODグランプリ R5

2009-05-10 | RC


袖スタ定期レース R5 に参加してきました♪

いつもなら朝の練習走行はしないで予選に望むのですが、前日に走行しなかった為、タイヤの慣らしをかねて1パック走行を。

軽く走って止めるつもりでしたが・・・


夜露の湿り気が残っていた為か、朝一とは思えないくらいグリップは上々♪
(いきなりハイサイドしている方もいたようです(^_^;))

面白くなってしまい攻め始めると、ストレートのギャップを拾ってしまったのか、気付いた時にはときすでに遅し・・・(-"-)

鈍い音と共にホイールが複雑骨折してしまいタイヤは使え物にならなくなってしまいました(-_-;)

幸い、車にはダメージなかったんで、仕方なく2セット目を投入して慣らしを・・・。



車の動きはまずまずだったんですが、ちょっとふらつき感があったので急遽ダンパーメンテを・・・(^_^;)

あ、暑かったのでオイルをいつもより固めにしてみました(^^ゞ


そしてそのまま予選へ・・・。

予選が始まる頃には気温も上がり始めて暑いくらいになってました。


路面温度上昇の為、朝の練習時のようなグリップ感はなく、巻いている車もチラホラと見られましたが
自分の車はアンダーでリアグリップはそこそこあったので、低速コーナーではブレーキを使って無理矢理曲げる感じでなんとか 23周5分10秒。


走行後のタイヤは表面がボロボロでグリップしなさそうでしたが、路面温度を考えると新品タイヤを入れてもグリップしないだろうと思い
そのまま予選2回目へ。

グリップ感は予選1回目とさほど変わりませんでしたが、ミスが減った分若干タイムUP♪


~ 決勝 ~

夕方になり路面温度が下がり、グリップするだろうと予想し・・・

本日 3セット目のタイヤを投入!(^_^;)

Aメイン4番手スタートでしたが、3番手がスタートミスしあっさり3位浮上♪(^^ゞ

予定通り、グリップ感は上々♪

だいちゃんに煽られつつ、なんとか2位走行の大好きさんについていけてましたが・・・


縁石に乗ってしまいゴロン → 着地成功(笑)


あれ・・・超鬼キャンになってるんですけど(;一_一)



軽くコース仕切りの鉄骨に当たっただけのように見えましたが、リアアップライト破損で終了~♪(-人-)チーン


参加された皆さんお疲れさまでした!