goo blog サービス終了のお知らせ 

ときの備忘録

美貌録、としたいところだがあまりに顰蹙をかいそうなので、物忘れがひどくなってきた現状にあわせてこのタイトル。

刹那の花

2007-08-13 | 砂時計
息子の模試や、オープンキャンパス、私の同窓会など行事が目白押しだったのでちょっと早めにとった休みだ。

昨日の同窓会は、なかなか楽しめた。
美容師さんの言った通り、男子は頭が薄くなってようが、メタボ体型になっていようがくる子はくる、で来ていた。
女子は、お盆という時期的なこともあり、お姑さんと同居のコは帰省してくる親族の対応に忙しかったり、ビフォアアフターの変化を見せたくないのか、結構欠席が目立つ。
何しろ、卒業してから30年も経っての同窓会なので、誰も彼も少なからず経年変化している。
おぼろげな記憶をたどり寄せながら
「・・xxさん?」と確認しつつ話しかけてゆく。
一度名前を思い出すと、引き当てたくじの様に、するするとほどけて昔の姿や声がよみがえってくる。
あとはお互いの近況報告や、昔話に花が咲く。
超進学校ではなかったので、自分の夫の職業や、地位の比べ合いというようなこともなく、純粋にセーラー服や詰め襟で通っていた頃の同級生としての会話で、本当に楽しいひとときだった。
受験宿で一緒に「UFO」を聞いたM子は、やり手マダムとなってロー○ックスの時計をぎらぎらさせながらの登場。
相変わらずの毒舌トークに、今回の同窓会を知らせてくれたKとゲラゲラ笑う。
自分ではM子に負けず劣らずの毒舌派だと思っていたら、同じクラスだった男子から
「xxさんって、おとなしいコだったよね?」とか言われるし。
仲が良かったMちゃんが、高校時代から歌が上手くて、「あんこ椿」を休み時間に歌っていたなんてことも初めて知り、XとYが2年生の時にアツアツで、途中からZクンとつきあってゴールインしたとか。
すんごく元気そうだった吹奏楽部のバンドマスターが、糖尿病をきっかけに腎臓を悪くして移植手術を何度もうけ、車いすに乗って登場したり。
30年という一口では語り尽くせない長い時間の流れが、一気に噴き出すという状況も同窓会ならではのことだろう。
ちょっぴり後悔したのは、帰宅部だったこと。
部活をやってたコ達は、同じ部活仲間と盛り上がり、絆の太さを今更ながらに感じさせた。やっぱり、一緒に汗や涙を流しあった友だちっていいものなんだろうな、と。

何も深く考えることもなく、10代の頃に戻って涙して笑い、語り合った時間は大人になってから味わうことのなかった楽しさだった。
今宵見た祭りの花火の様に、刹那の花で終わらんことを望んだ夜でもあった。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (Roco)
2007-08-14 23:36:11
楽しそうでよかったねえ。
そっか、互いの地位の比べ合い・・・そんなこともあるのか・・・私あんまり同窓会って行ったことないからさ。
でも身なりみればある程度は分かっちゃうよね。
私なんてブランドバックひとつ持ってないからバレバレだわ。
バンドマスターは切ないなあ。でもよく来たね。
そういう楽しい会なら行ってみたいけど・・・
怖い気もする~~。
返信する
Unknown (kay)
2007-08-15 06:49:32
この記事が アップされてから 何度も 読んでいます。
こんな私は 変態です。

いやいや 特に 最後の1行ですね 
かなり かっこよすぎます。
水戸黄門さまの最後のナレーションより かっこいいです。

実は 同窓会と言うものに 一度も参加したことがなく
あまり 興味があるものではなかったのですが
この記事を拝読して 当時の友人達に 会ってみたくなりました。

その日までに 笑いじわが消えるよう 今から 努力したいと思います。
( 努力する 具体的内容は 未定ですが )
返信する
Rocoさん (CITROEN)
2007-08-15 13:39:55
こんちは~。
そうなのよー、私も生まれて初めての同窓会でした。
超進学校を出た後輩によれば、そうそうたる肩書きの持ち主ばかりが集まるので、専業主婦といえどもダンナの肩書きや子どもの学校自慢になったりするらしい。
うちは、みんな普通のひとがほとんどだから。
ブランドモノを持っていない私も、すんなり入って行けたよ。

車椅子の彼は、同級生の友だちが今まで、ずっと支えてきて上げていたらしくて、なんかうるっとしてしまったわ・・
結構楽しいモノだから、Rocoさんも機会があれば是非参加してみなよ
返信する
kayさん (CITROEN)
2007-08-15 13:46:47
こんにちは。
今日も極暑のジャパンでございます。
相変わらず言い回しが古っ!ってカンジですよね、わたし。
なんせ、あと二年で半世紀生きたことになるのですから、無理もないか・・

ティーンエイジャーの頃の友だちって、やっぱりいいものですよ。
なんのしがらみもなくって。
ある意味、素の自分を知っているひとたちなのかも。

ご心配くださってる寝汗は相変わらずです。
これは、きっとホットフラッシュというホルモン剤による副作用なのかもしれませんね。
返信する
あのね (チャオ♪)
2007-08-20 23:28:20
美味しそう

CITROENちゃんは繊細?
このブログでも初めてお話した時も
そんな感じ受けた
リッチャンもそう
繊細な女の子だったよ
たぶん今も繊細かつ逞しい女性になっるかな?会いたいねぇ いつか一緒に遊びましょうね
 ここには毎日覗きに来てましたけど ちょっと恥ずかしくて
繊細な匂いして 私が空気壊しちゃだめかな?って入り口で立ち止まってました
またお邪魔しますね食べたいです(笑)
返信する
わお! (CITROEN)
2007-08-21 21:12:04
イケてるマダム、チャオ♪さん、ようこそ!
なんか照れるけど、遊びに来てくれて嬉しいです。

で!
私、繊細なタイプじゃないですから!
りっちゃんはそうだったんだろうけど、私は厚顔無恥なところあるし。
繊細なタイプって憧れるんですよね~。
でも、見ての通り全然タイプ違いますから(爆)
チャオ♪さんの方が、繊細なイメージ強いんですけど。

ケーキ、いつか召し上がっていただけると嬉しいな♪
返信する
(*v.v)。ハズイ。。。。 (チャオ♪)
2007-08-21 21:45:55
思いっきり体育会系のチャオ♪でございますけど
初めての方の前ではを被っておりますです(笑)
あの日 一年ぶりくらいにストッキング穿いてワンピースなるものを着ましたら 足がスースーしましたです 

返信する
あ、それで (CITROEN)
2007-08-21 23:58:42
チャオ♪さん、思いっきり体育会系だったのねん。
だから、あのおみ足だったのね。
私はとてもじゃないけど、出せない足ですの。

ワンピ、もうどれくらい着ていないでしょうか。
今年ははやってるので、着てみようかな、とも思ったりしましたが、やっぱり足がネックになってやめました
チャオ♪さん、よく似合ってたよ。
ロングヘアだし~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。