goo blog サービス終了のお知らせ 

ときの備忘録

美貌録、としたいところだがあまりに顰蹙をかいそうなので、物忘れがひどくなってきた現状にあわせてこのタイトル。

季節とともに

2004-10-05 | 砂時計
夕方のスーパーで、鼻腔をくすぐるいいにおい。
おでん材料の試食販売だった。
「ああ、おいしそう。。」とそちらに目がむく。

つい、先日までは暑くて、着るものも半袖で十分なほどの気温が続いていた。
ところが、10月にはいるやいなや一気に秋が押し寄せた。
不思議なもので、気温が下がるとおでんや、湯豆腐、寄せ鍋、ちり鍋などのメニューがたちどころに頭に浮かぶ。湯気のたちのぼるその光景があたたかい。

ソーイングの素材も、ウールやツイードなどのあったか素材が気にかかる。
つるべ落としの夕暮れ時は、自転車で走ると鼻や耳の奥がつんと痛くなったりもする。
季節の移ろいは、そこここに。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
季節感 (のぴ)
2004-10-05 22:49:15
わたし、季節感の薄いオンナで…

けっこういつまでもノースリーブです(家の中)。

でもってうっかりすると半袖で外出てます。

いまも、半袖Tの袖を、工事現場オヤジ風に肩までまくりあげております^^;

ああ、でも、

冬の食べ物には魅かれますねぇ。

おでん、寄せ鍋、チゲ鍋、ほっかほかの中華まん…(ごっくん)
返信する
おでん♪ (ぐれあむ*)
2004-10-06 01:05:07
CITROENさん、のびさん、こんばんは。

北のほうは、もうとてもノースリーブどころか長袖の重ね着でも足りずに暖房モードです。。今日は、(のびさんも知ってる?)布屋さんから難あり綿フリースの山が送られてきました。こんな分厚い布をみても「暖かそぅ♪」と幸せ感じる季節になってしまったのですね。



おでんも大好きなのですが、1つだけひっかかることが。

セブン○○ブンのおでんの匂いなのです。冬にお店に行くと必ずお店中にあのにおいが漂っていて、それがだめなのです。冬にはお店にいかないようにしています。皆さん、「あのにおいでつられちゃって買うのよ」っていうのですけど。。私だけ??
返信する
日本も広いな~。 (CITROEN)
2004-10-06 14:32:28
のぴさん、元気だね。

のぴさんちあたりは、けっこう暖かかったのかな?うちのあたりも、今朝は寒かったけど、お昼からぐんぐん暑なってきたけどね。さすがに半そでを着る勇気なし。私はちょー寒がりなもんで。

たぶん自律神経が壊れているんだと思う



ぐれあむ*さん、わかりますー!

コンビニのおでんのにおいはだめかも。。

常ににおっている、という状態が苦手な気がします。ちょっと、病院食のにおいに通じるものがあると感じる私は変?



ぐれあむ*さんは難アリ綿フリースがゲットできたのですね?私は涙を飲み、ウールにしました。

明日には届きそうです。ぐれあむ*さんは何をつくるのですか?フリースも普通のシャッペで縫えるのかなぁ?

それにしても、日本列島狭いようで、やっぱり広いですね~。ノースリと長袖の重ね着、感じる四季も地方によって違うのでしょうかね。
返信する
そうなんですよ~ (ぐれあむ*)
2004-10-06 20:00:27
CITROENさんのおっしゃる通り!そうです、あのおでんのにおいは、病院食のにおいに近いですよね。お店の中の商品全部に染み付きそうな感じが、いやなのです。うれしいです、同じように感じていただけて。。



綿フリースは生まれて初めて購入しました。C&Sさんではなくて、Pさんでしたので、裏も表も同じ色のお安いものです。やはり、重いです。大人の洋服を作るには重過ぎますね。私は、小物をつくるつもりで購入しましたので、マフラーとバックにするつもりです。もし、ボールバックの表地にこれを使ったとすれば、キルト芯はなしでいけそうな感じです。シャッペ糸で縫ってみますね!
返信する
Unknown (アプリコット)
2004-10-06 22:25:12
こんばんは。私もお店のおでんのにおいダメです~。

でも、うちで自分が作るおでんのにおいもあまり好きじゃないのです。

おでんは好きなのですが、家中に残ったにおいが食欲を減退させ、翌日火を入れて更にうんざり・・・というパターンが常なのです。

でもおでんは好きなのですよ。外食で食べたい一品です。
返信する
綿フリ (のぴ)
2004-10-06 22:47:15
おでんのにおいから離れちゃうけど、

ぐれあむ*さん、やっぱり重かったですか?綿フリース。

むか~しCさんで買ったのがあるんですが(あるのかよ)重いの。

うっかり子どものコートを作ったら、

とてもこれでランドセルは背負えない!という重さに…。

やっぱり、小物使いがいいですね~。



セブンのおでんのにおい、化学調味料のにおいって気がしません?

あれは、酔いますね。



と、またタンクトップ姿ののぴでした。
返信する
綿フリ2 (ぐれあむ*)
2004-10-07 00:04:41
のびさん、Pさんのところで心配して書き込んでいらっしゃった通りで綿フリースは重いです。大昔のダッフルコートを思い出しました。(学生の頃のコートって、重くありませんでしたか?)でも、静電気がないのがいいですね。小物作りには重宝しそうです。



寒くて、毛布かぶってます。のびさん、うらやましいです。

関東の方々、地震の被害がないといいのですが。。
返信する
重いのですか。 (CITROEN)
2004-10-07 00:25:18
ぐれあむ*さん、のぴさん、重いのですか、フリース。

軽そうなイメージがあるのですが。

頭にめもっておこうっと。

実は何年か前にはやったユニxxのフリースが軽くてあったかくて、ださいけど手放せないのです。でも、自分でオンリーワンのジャケットがぬいたいなぁ、と思っているのですが重いんじゃだめだな。



アプリコットさん、翌日のおでんの残りほど無惨なものはないですよね。

なんか、もう、あっちへ行っちゃえ!みたいな感じで。においももう、たくさん!って思ってしまいます。一度食べるとしばらくはいいや、っていうのがおでんですね。

リサイクル料理法で、残った翌日のおでんをコロッケの具に、というのがありましたがあれもいただけませんでした。

地震、大丈夫でしたか?

寝室には物を置かないでおやすみください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。