reverse*rebirth

4年ぶりに稼働しました。日々の糧にlogをつける-。韓ドラは相変わらずいろいろ見ております。

『快傑春香』OST

2005-01-24 22:12:20 | 韓国芸能全般
5・6話の雑感に書こうと思いつつも…相当長くなってしまいそうだったので分割。
この『快傑春香』のOST、1月25日に発売だそうで。
Daum(要登録&1分間だけ)で試聴してきましたが、かなりツボです。

気になっていた曲が2つあって1つは、임형주(イム・ヒョンジュ)だったことが判明!
そしてもう1つは、자전거 탄 풍경(自転車に乗った風景)。
というか、全部がツボかも。
As One が歌っていたのには意外でした。

イム・ヒョンジュは1986年生まれの18歳の歌手。
ポップとオペラが合わさったクラシックを歌う人です。
あ、ちなみに男性。女性的な顔立ちをしているので最初は正直性別がわからなかった…(爆)
彼の公式サイト(韓)では
3集のタイトル曲である하월가(何月歌・Misty Moon)をフルで聴けるのでどうぞ!
私的にはとっても癒される歌声ですね。透明感があって。

彼の歌う"행복하길바래”(幸せになるように)が、6話の印象的な所
(南原で最後にもう一度、春香と夢龍が会うところで)で流れていたので、
気になっていましたが謎が解けてスッキリ!

あと、先のブログで「ヘイヘイヘイヘーイ♪」と流れる曲が
"자유로와 II (쾌걸춘향 ver.)”(自由だ)という曲ということが判明!
快傑春香バージョンだということは元があるのかな。

とにかく、私的ツボな感じが満載だったので、買います、絶対。
しかし…心なしか他の韓国ドラマのOST
(例えば、ラブストーリー・イン・ハーバード、春の日)の予約は受け付けてたりするのに、
『快傑春香』のOSTがないのは気のせいですかね???
そのうち売られるのかな、日本のサイトでも。

あと、あんまりこのドラマをネットで見てる人たちの間で話題に上ってないような…
何でだろう。面白いんだけどなぁ、私的には凄く。
ほかの方たちとツボが違いすぎるのか!?果て。

そんなわけでOST購入を決意しつつ、
このドラマに同じくハマッている方がいらしたら、どうぞ宜しくです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (na-varmeer)
2005-02-10 13:00:28
na-varmeerと申します。

初めてコメントさせていただきます。

「怪傑春香」ワタシも観てますよー♪

(ちなみに韓国語はよくわからないので、tokosutaさんのように詳しくはわかってません・・・)

韓ドラで他に好きなのは「ランラン18歳」や「オ!ピルスン・ボンスニョン」なんかです。

パソコンが最近まで使えなかったので、まだまだ追いついてないですが、

頑張ってみていこうと思います!

返信する
お仲間がいて嬉しいです~♪ (tocosuta)
2005-02-11 02:55:38
はじめまして、na-varmeerさん。

コメントありがとうございます!

「春香」を見ているとのことで、お仲間が出来てとても嬉しいです



na-varmeerさんは「ランラン18歳」や「オ!ピルスン・ボンスニョン」がお好きなんですね!

私は、「フルハウス」で落ちて以来の韓ドラ生活だったりします。「オ!ピルスン・ボンスニョン」といえば、パク・ソニョンさん演じる秘書が最高に好きでした。そういえば、「快傑春香」の後続ドラマはパク・ソニョンさんが主役みたいで楽しみです。



…ってその前に「快傑春香」ですね~(笑)

ネタばれ感想を書いてしまっていたりしますが

よかったらまたお越し頂けると幸いです。
返信する

コメントを投稿