病気は
「遺伝と環境の相互作用で発病する」と
聞いたことがあります
自分が生まれつき持っているDNAは
「精神疾患に掛かりやすいもの」だと思っています
弟の持つDNAがそうであるように
それと
場面緘黙症の予後としての鬱病の可能性や
弟がもたらす自分への影響も
心の状態に作用しているかと考えています
長男(兄)はそこそこ健康(?)に生きていて
次男(自分)は幼少時に場面緘黙症、成人してから鬱病
三男(弟)は重度の統合失調症、精神障害者1級
これまでの精神疾患に関するブログ記事は
自分が直接影響を受けてきた心の病です
不快だと感じられた方もいらっしゃるかと思います
この場を借りてお詫び申し上げます
ブログを開設するにあたり
自分の身近な病を振り返ってみました
これらは自己紹介の補足として
受け取って頂けますと幸いです
今後は病気以外の記事も書いていきます
改めて宜しくお願い致します
不快?
そんなことありませんよ。
とても参考になる記事ばかりだと思います。
同時に、
とちかさんの優しさがひしひしと
伝わってきます。
ぁぁぁ・・きょうは暑いみたいですね。
私は汗が人より少ないので
熱中症に掛かりやすいのです。
だから夏が嫌いなんですよ(*´ω`)。
とちかさんが良い日を送れるように
どうか暑さに負けないで頑張って下さい!応援しています。
引いてしまう方(?)もいるのかなぁ、
なんて書きながら思っていました。
私は汗を沢山かくタイプです。
頭もオデコも肌着もべっしょり...とても不快です。
なので、一年中エアリズムを着ています。
マロンちゃんに癒されています。
我が家のネコも私同様
暑さに弱いので夏は大変です。
応援、感謝です。
これからもよろしくお願いします。
素直なとちかさんのブログ 皆さんと同じで、ちっとも不快なんかじゃありません。
色々な記事書いて下さいね
訪問が日課になりました(^^♪
稚拙な文章しか書けませんので
お恥ずかしい限りです。
色々なこと、書いていきたいです。