私は高市早苗さんは新自由主義者であると知っていて、気を付けないといけないと思っていましたが、とんでもない人かもしれない。真偽のほどは判りませんが・・・https://www.youtube.com/watch?v=no8_w5KX_SI&t=4111s
初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りください。
幾多の前世の「おもいで」を思いだし記した志摩川友重さん . . . 本文を読む
江藤農林大臣が「米は沢山貰うので買ったことがない。売るほどある」と言って更迭され、そのあとで進次郎が農林大臣になると聞いて、誰も言っていませんが、思ったことがあります。やらせではないかと。さっきUPした「闘論、倒論、討論!」の、https://www.youtube.com/watch?v=no8_w5KX_SI&t=127s深田さんの話を聞いて、そうだとほぼ確信しました。一体だれが仕切っ . . . 本文を読む
チャンネル桜の討論番組でパンデミックに関して、DSに関して空恐ろしい話がたくさん出ています。地球の中心ゆえ、日本が狙われています。原口一博さん、参政党に入ってもらわないと。
初めてご訪問の方は「真実の扉」ホームページにも是非お立ち寄りください。
幾多の前世の「おもいで」を思いだし記した志摩川友重さんのページ。 前生の「おもいで」を綴ったサイトは死後の霊界の . . . 本文を読む
一昨日から中国のハニートラップに引っかかったと騒がれている橋下徹氏 ( Xにリンク ) 、こんどは万博のチケット転売を肯定しました。
この関西万博は入口から出口まで問題山積みのようです。食事も混んでいて予約しないとなかなかできないので、人気のイタリア館の入場予約券とかレストランくら寿司などの無料で予約したものを転売などしている人がいるようです。橋下という人はそもそも得になることなら何でもしても良 . . . 本文を読む
昨日、参政党の党員さん5人と数時間お話しする機会がありましたが、川口市長選のことが話題に上がりました。もともと川口市長選は投票率が低かったのですが、今回は、過去最低の21.6%です。https://www.tokyo-np.co.jp/article/158672あれだけ川口市のクルド人移民・不法移民問題が取り出されているのに投票率は過去最低です。党員の一人が「川口市が混乱するのは自業自得だ」と言 . . . 本文を読む
参政党にいた吉野敏明氏が橋下徹がハニートラップで中国から脅されていたと昨日、Youtubeのカメラが回っていいる場で発言しました。既に43万回も回っています。参政党のこともディスっているので気になります。明日、参政党の人たちと会うので聞いてみます。
上海電力の闇で橋下徹を徹底的にさばいていた山口敬之さんがこれを取り上げています。まだ見始めたばかりなのでリンクを貼るにとどめます。
吉野氏 . . . 本文を読む
百田尚樹氏の日本保守党以前に日本保守党という政治団体を立ち上げていた石濱哲信さんの強力な演説です。この演説聞くと、噂通りにこのままでは本当に日本は終わると実感します。もう何年も前から日本を潰して地球をユートピアにはしないという計画が図られてきたのです。それにしても日本保守党 ( 本家 ) から西内氏が川口市市長に立候補していますが、百田氏の日本保守党から誰かが出馬したらどうするのでしょうか。百田氏 . . . 本文を読む
参政党のポスターができましたが、その意味が分からないとの声が出ているようです。下記にそのことに触れている参政党支持者?tetsutaさんの動画をリンクします。https://www.youtube.com/watch?v=8ejdp3wkaFYtetsuyaさんの言っていること当たっています。昨日の横須賀での街宣演説で神谷さんがポスターの意味について語っています。その演説のリンクを張ります。ポスタ . . . 本文を読む
参政党の新憲法草案について感じていることを書きますが、その前に、参政党の立候補者の街頭演説を整理して分かりやすくリンクしてくれているチャンネルを見つけましたので下記にリンクして紹介しておきます。さて、参政党の新憲法草案ですが、とても興味深く読みました。いろいろと意見があるようですが、https://x.com/search?q=参政党%E3%80%80新憲法草案&src=typed_que . . . 本文を読む
日本の移民対策について警告している国政政党は参政党だけです。しかし実際にはとんでもないことが起きているのに、なぜ他党の政治家と官僚は手を打たない。それどころか入れ放題。このままだと日本が日本でなくなる。選挙に行こう。
https://x.com/uryuhirano
. . . 本文を読む
7月20日の投票が予定されている参議院選挙が近づいて来て、この話題で今後は盛り上がりそうです。それと同時にこの選挙は日本の今後の運命が掛かっているものとなりそうです。いろいろと大きな話題になることが起きているのは宇宙が日本と世界の行方に関与しているからだと思います。普通では考えられない人の善悪を無視した行動は、宇宙的な関与でそう動かされている面があります。安倍総理暗殺あたりからこの流れは強くなって . . . 本文を読む
深田萌絵さんが背乗りで訴訟している足立康史の裁判があって、萌絵さんが裁判所前で演説しています。https://www.youtube.com/watch?v=z-zecvaeMlc&t=108s
足立康史はこの度、国民民主党から立候補して批判されている一人です。日本の裁判が如何に腐っているかを訴えています。裁判の結果はどうなったのでしょうか?
初 . . . 本文を読む
さて、7月の参議院選での参政党の東京ブロック公認はシンガーソングキャスターで文化人放送局や三橋tvで活躍中のsaya ( 扇さや ) さんでした。https://duckduckgo.com/?q=参院選%E3%80%80saya&t=h_&ia=web参議院選参政党公認候補者一覧https://sanseito.jp/2020/sanin_election_27/きれいな声を持っ . . . 本文を読む
昨日upした記事「参政党の注目度が急伸」に今朝追加した動画でひとつ思いが沸きました。「学歴より想い」と記された動画です。
私たちはよく言いますね。帰化一世、二世の人たちが議員に立候補できるのはおかしい、そんな国会議員で構成員となっている国会はおかしいから同じ地域から帰化一世二世は立候補できないように制度を変えるべきだ。とか、よく言われます。
確かに制度化も必要ですね。しかし国民の判断が正常 . . . 本文を読む
参議院議員の西田昌司氏が沖縄での5月3日のシンポジウムで沖縄で犠牲となったひめゆり学徒隊について「日本軍がどんどん入ってきて、ひめゆり隊が死ぬことになり、アメリカが入ってきて、沖縄が解放されたという文脈で書いてある。歴史を書き換えると、こういうことになってしまう」などと発言しました」と発言して話題となり、左派からはバッシングを受けています。最近、参政党の神谷さんが、西田氏の発言は間違っていないと街 . . . 本文を読む