goo blog サービス終了のお知らせ 

真実の扉

「何もしないことをする時」「何も考えないことをする時」・・本当の自分の扉が開く

大西つねきさんは凄い人だ

2019年07月09日 17時56分18秒 | れいわ新選組


大西さんは救世主かもしれない。
救世主は私たち一人一人ですが、一人ひとりが救世主の自覚がない。
その自覚を目覚めさせてくれる人です。
下記のYoutube動画の最後でもその話をしています。
下記の2時間半のYoutubeを全部観て確信しました。

お金の本当の姿、システムを知っていて日本を変えられる大西つねきさん
れいわ新選組 参議院選個人演説会/希望とワクワクを配るツアー@7/8 神戸



1986年日本中のマネーストック(現金+預金)は340兆円でした。
大西さんは1986年に就職して初任給が20万円でした。

2017年に大西さんの息子さんが就職しました。
2017年のマネーストック(MS)は990兆円でした。31年間に日本のMSは3倍近くになりました。
息子さんの初任給は60万円近くになったでしようか?
大西さんと同じ20万円だったそうです。


日銀ホームページより・マネーストックの推移

 大西さんの動画は長いですが、少しだけでも見てください。
何故こんなことになっているのかを分かりやすく説明してくれています。
簡単に言えば、素人の私たちが素人の政治家を選んで、30年間そのことに気づかなったからです。

そして今日も気づいていません。

 大西さんは2011年に「HOPE」という本を上梓しています。

サブタイトルが「日本から世界を変えよう」ですが、今はこちらのフレーズが主体だと言います。

MMTを最も実現しているのが日本で、日本がお金の使い方を正しく行うと、世界がお金の本質に気づくからです。
これ、宇宙の計画の一環だと思います。
だから、消費税を上げて本当に日本国民が貧乏になって、政治について真剣に正面から向かい合わざるを得ない状態を経験するかも知れません。
(MMT、お金の発行の仕組みについては、休憩を挟んで1:08から説明が始まります)


何しろ今度の参院選も、マスコミの調査では自民党が圧勝らしいので???

大西さんは世界一お金持ちの国である日本になぜ7人に1人の貧困の子供がいるのか? なぜ年金が破綻するのか?
そして何が間違っているのか? そういうことを23分過ぎから説明しています。

財務省 主要国の対外純資産
(↑財務省が日本は世界一のお金持ちと言っています)

終わりの方は本当の国家経営はどうするべきかついて語っています。確信しています。
勉強になります。

本当にこの人、凄い人です。2019年に出てくるべくして出てきた人です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« れいわ新選組 政見放送 | トップ | ユートピアが観えてきた »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (岡田幹雄)
2020-09-14 14:21:34
正しくはMMTです。MMTの人達の中には大西を目の敵にしている連中もいるので、こういう間違いは必ず指摘されますのでご注意下さい。
返信する
岡田様 (とびら)
2020-09-14 14:59:57
私がMMTを知ったころの記事でした。
ご指摘を有難うございます。
返信する

コメントを投稿

れいわ新選組」カテゴリの最新記事