goo blog サービス終了のお知らせ 

真実の扉

「何もしないことをする時」「何も考えないことをする時」・・本当の自分の扉が開く

れいわ新選組 政見放送

2019年07月09日 12時21分13秒 | れいわ新選組


本日、役所に行って期日前投票をしてきました。
今後、選挙まではれいわ新選組のことを他の記事と並行して書いていきます。

それが私の日本をよくする行動です。
いつかまた、山本太郎と小沢一郎が日本を変える方向で協力する日が来るかもしれませんが、今は山本太郎代表のことを追いかけて、Youtubeやネット記事をブログ記事の中で紹介したいと思います。

基本的にはこのブログ読者にとっても勉強になって成長する内容を紹介したいと思います。

そして今日、れいわ新選組の山本太郎代表の政見放送を見ました。
いやいや、実に素晴らしい内容です。

後で紹介する大西つねきさんが提唱するMMTのことは名前も出しまんが、まだ社会に受け入れられていないのであえて言わないのだと思いますが、そのMMT恢弘の役割は大西さんと思っていたのですが、良く調べるとそうではありませんでした。

ただ、MMTに関しては論理として当たり前のこととして認めています。
だから政府の借金は返してはいけないと言います。返したら流通しているお金が無くなるからです。
大西さんは、借金でお金を作っているシステムを変えないといけないと言います。
それは何かは大西さんも解っていないようです。

MMTを利用しなくても消費税は廃止可能ですが、それは法律を変えないとなないので時間がかかります。
大企業の税率を上げたり、金持ちがたくさん税を払うように累進性を高めるなどする訳ですが、すぐには進みません。
大企業の税金を上げると内部留保がなくなり、開発費などにお金を使いますのでデフレではなくなります。
大企業が海外に出て行ってしまうかもしれませんが、自分勝手な企業はどうぞ出ていけばいいと思います。

今の政治を続けていたら、年金は間違いなく崩壊します。
では、れいわ新選組の政見放送です。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バシャールが選挙について語... | トップ | 大西つねきさんは凄い人だ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え!期日前投票 (ださいたまの住人)
2019-07-09 13:46:01
よく拝見させていただいております。
期日前投票に行かれたとのことですが、ネット上では期日前投票はアベを強力に支持するので行かないように言われています。
日本では以前から期日前投票は不正の温床と言われていましたので、バシャールの期日前投票発言は信じられませんでした。
下記に書かれています。
https://twitter.com/mamechance1/status/1147715952076713984
返信する
埼玉の住人さん (とびら)
2019-07-09 16:05:32
確かにそのことは知っています。
そう言っている人が沢山いますね。
私の場合は当日に行けるかどうかということもありますが、それで却って投票率が落ちていることも現実です。
https://togetter.com/li/1270448

別に私が証拠を掴んでいる訳ではないですし、今回はバシャールを信じました。
返信する
いろいろな見方 (とびら)
2019-07-09 17:09:35
外資の測定器メーカーでデジタルマーケティングを担当している坂本 英樹さんという方が、ちょっと古いですが、不正選挙を検証して面白い詳しい記事を書いています。
「陰謀派が主張する、2012年衆院選「不正選挙」説を検証する」
https://blogs.itmedia.co.jp/sakamoto/2013/01/myth-election-93cc.html
返信する

コメントを投稿

れいわ新選組」カテゴリの最新記事