goo blog サービス終了のお知らせ 
I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



築城の写真、今回は新田原リモートで行われた、301SQのF-4EJ改による機動飛行を・・・。
ご存知のとおり、301SQ創設40周年記念塗装機がデモフライトを行ってくれました・・・(^_^)。

今年も例年通りにショーセンター近くの列線最前列に陣取ったものの、
例年よりもエプロンに近い位置をフライトしてくれるという嬉しい誤算があったため、
見上げるよなアングルが多かったりして背中バックリにならなかったり、
近過ぎてはみ出たり・・・(機材は何時もの”200-400mmF4×TC-14EⅡ@D300S”)と、
オイラ的には若干の悔しさを含んだ結果に・・・(-_-)。

まずは、結果的に一番良い出来となった絵を・・・

厚木R.4-Dept.みたい・・・(実際はかなりバンクしてます)

進入は例年通り会場背後側から・・・

エッ!?近い(速い)!!で、ピン甘写真に・・・(-_-)

美味しいアングルも鼻切れ・・・(-_-)




ナイフエッジパス?は1枚目に貼った絵から・・・正面も真横っぽく




ダーティー状態でのローパス→加速→ガバッ・・・(これも例年通り)






ハイG旋回の切り返し時に何とか背中が・・・




今年のローパスは新田原並みに低く引っ張った・・・




最後のロックウィングパス













新田原でもう1回拝めるかな???


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )